精神障害者手帳取得、ついに障害者になってしまった
これが4●歳未婚男の凄惨な年金支払状況です
「死を予告して自殺」の人に、他人が何かしてあげられるものなのか?
海外の物価高&インフレから取り残されていく日本
50歳手前の男の経験値
他人を変えるより自分が変わるほうが早いと言うけれど
兄弟姉妹・姪っ子甥っ子の存在は大きいと思う
がんばらなくてよいとかそのままでよいという言葉を届けるのが難しい理由
やはり最後に残るのは家族なのか
ユナイテッド航空のANA特典航空券はキャンセルも変更も無料!?
「年齢相応のもの」がない惨めさを実感させられた一番の出来事
ジミー金村さんの思い出
40代になると悲壮感が漂うのはなぜか?
人生でやり残したこと
2018年のインド旅行記
小さな幸せ
タンポポが食べられる!?
『バンフの花園「キャスケードガーデン」に少しずつ花々が咲いてきた』『タンポポの黄色も素敵』『ボウ川の水嵩が増え川幅いっぱい』*「記事書き」はBanff,Canada
なんと新しい技を習得しただけでした~!
たんぽぽ Dandelion など 花
草花いろいろ
その顔はお付き合い顔だ!(笑)
原村でカッコウが鳴いた〜農作業始まりと雑草との戦いと!
2週間前の桜のトンネルと田植えが始まった水田
青森県十和田市/【リニューアルオープン】5月12日にオープンした中華ダイニング タンポポさんに行って来ました。
明日と明後日はドリプレ・ローズガーデン納屋バザール♪
天気がもったいないので
原村の景色か変わる瞬間だよう〜♪
脳活しよう♪&えっ、何処に行くでしゅか?
今年出合ったお宝のこと