受け取り下手
PJ7-32) 人間の最も「致命的な」不善(罪)を認識して定義する
【birdのつぶやき】フェニックス・ジャーナルとの出会いや感想など
【birdのつぶやき】心を掃除したら世界をキレイにできる?!
【birdのつぶやき】翻訳元サイトと自動翻訳の使い方のご紹介
フェニックス・ジャーナル27巻31―一区切りの言葉
フェニックス・ジャーナル27巻28―神に反するものを認識する方法5
溜まりに たまったものが 全部出てきている感じ【ご感想:グループセッション】
思考や感情に振り回される状態から波動を変える
思考の編集と脱編集
フェニッフェニックス・ジャーナル27巻23―あなたの個人的な責任の本質を理解する
フェニックス・ジャーナル27巻20―バランスの法則16
気楽が一番!
フェニックス・ジャーナル27巻18―バランスの法則14
今あるものがすべて
【のぼれ天まで.小倉駅店】あっさりめな豚骨スープと極細麺が美味しい正統派とんこつラーメン。
【餃子の王将】旨辛な麻婆茄子焼そばは暑い時にこそ食べたい焼きそば。
【KFC.ケンタッキーフライドチキン】サクッと揚がった衣とソースがしみしみな衣のバランスが美味しい和風チキンカツバーガー。
【辛麺八龍】辛味は旨味だと感じる25辛の美味しい辛麺でした。
【城野飯店】シンプルな焼きめしは懐かしい感じでよかったです。
【鳥越製麺所】適度なコシのある麺は旨みたっぷりでうどんがもっと好きになる麺でした。
【焼肉ホルモン.シンキ】お肉が美味しいランチ焼肉は大満足、ご飯もおかわりできて最高です。
【花籠うどん】いつ行っても感動する旨みスープは、行けるタイミングがあればいつでも食べに行きたい美味しさ。
【宮地嶽神社さんで朔日参り】2025年も後半へ、残りの時間も精一杯に、ぼちぼち頑張ります。
【回転寿司.一太郎】ネタも新鮮、値段も安い、料理の品数もバリエーションたっぷりのオススメの回転寿司屋さん。
【めん処.大津家】生の醤油の風味と旨味がすごい『生揚げ醤油ラーメン』の美味しさは是非とも食べてほしい一杯。
【松山小倉フェリー】2025年6月末日をもって航路終了となります。最後に乗船できてよかった。素晴らしい船旅でした。
【やよい軒】徳島県産.阿波彩りを使用した(とり天)はふっくらジューシーで旨みたっぷり。
【シロヤベーカリー】オムレットはふわふわ食感の生地と濃厚なクリームが美味しいです。
【梅子】梅子さんといえば台湾ラーメンと酢豚。この2品は絶対に食べてほしい一品(絶品)
老後 2 千万円問題が一時話題になりましたが、 私は勿論 2 千万円は持ってません。(笑) しかしながら、ブログで収入を得続けることが出来れば、 2千万円問題はそれほど気にすることは無いと思ってます。
愛犬、カープ、筋トレ、ロードバイク、美術館めぐり、エレキギターが好きな男です。妻とは長く冷えた関係でしたが、ようやく少しだけマシになってきました。人生って勉強の連続ですね。
昨日のカープ。 昨日に続いて佐藤のホームランで先制され、なかなか追いつけない0-1で迎えた6回裏。 明らかに疲れてきた井原から大盛のヒットと小園、ファビアンが死球で繋いだ二死満塁で、坂倉が死球を受け同点にする。 そして今日先発の秋山が2点タイムリーをセンター前に放つ。 やった―やったー! じっと我慢していた感情が爆発し、隣の義弟とグータッチをする。 「ひょっとして今日は勝てるかもしれないね」 だが、心の中ではお互いに一抹の不安はあった。 下欄に続く。 昨日はいつもの駐車場は空いてなく、近いが少し高い駐車場を予約していた。 右側の坂を上ると猿喉川の土手だ。 僕の歩く速度でも7,8分で球場に到着す…
ちりぞう弾球記#149・海物語極JAPAN「やっぱり海は最高やな」
夏の海と言ったら海水浴ではなく玉遊びである ミスター養分のちりぞうです! 海は広いな大きいな 海物語極JAPAN 前回1000回転も回して1回も当たらなくて頭回っちゃったから 海版のReゼロ鬼係って感じです スペックちょっと弱弱しい うわー!またしょうもない! が、諦めるに...
最近の体の調子。 転倒した怪我の具合は下半身はほぼ回復したが、左腕の付け根の部分に少し痛みが残っているのと、深呼吸した時に左胸に違和感を感じる。 家の中では杖なしで行動できているが、バランス感覚がまだ今一つで外出するときは転倒の恐れがあるので杖は持ち歩いている。 脳梗塞で入院する前より体重は10kg痩せていて、突風が吹いて転倒したのもその一因だ。 それに転倒後には運動を全くしていないので、筋力が落ちていて足を踏ん張る力が衰えている。 足の痛みはほぼなくなったので、これから歩いて筋力を少しでもつけようと思っているが、なんせこの酷暑なので外は歩きたくない。 来週からはショッピングセンターにでも行っ…
毎日ほんとに暑い〓こんなに暑い夏の真っ最中にまたまたアホメールが届いた。前回記事で警視庁から届いたアホメールを晒したのですが、今回も内容はほぼ同じ・・・と思いきや、今回の送り主は裁判所でした。そして保釈金も前回は320万円だったのに、今回は310万円に値下げされています
ちりぞう回胴記#2074・ULTRAMAN「少々押しただけで壊れよったわ」
30秒で十分だ! ULTRAMAN 全てをぶっ壊す ミスター養分のちりぞうです! 抽選で最後尾引いて余ってた台打っただけの話です 仮面ライダーとウルトラマンはいっつもスカスカやね もう作らなければいいのに ひょうう!強い! はずれるんかーい その後600Gくらいで当たり ま...
腰の調子がなんか変。そんなにひどくはないけれど、だるいような痛いような。ギックリ腰とはまた違っているのでした。どうしたんだろう。だから、今日は休養日なのでした…
当地、鳥取ではまだまとまった雨が降らない。まだ7月半ばだというのに夏真っ盛りで、8月9月とどんな気候が続くのだろう。我が家の菜園では、水を遣っても野菜の元気がない感じで今年は収穫量も少ない感じがする。休日は、徒歩10秒の水路から水を汲み出しては菜園に潅水作業に汗だくになる。大雨が降ったくらい水遣りせんと好天1週間もたんが、それには一日中、水路の水を汲み出すくらい要る。でも、体力が持たない。トランプの発言にいちいち反応するのもアホらしいが、「日本はアメリカに車を売りつけながらアメリカの車を買わない。不公平だ。」という。日本メーカーの車と性能や機能、セールス面などアメリカ車は選ばれていないという単純な話、資本主義の世界ではごく当たり前のことを理解しようとせず、「買わない日本は不公平だ。」などとたわけたことを抜...日米交渉・・・
Captain's Radio in ナカステ vol.2へ…某船長のお話しを聞きながら、船業界の奥深さを改めて感じるひとときまた次回も楽しみhttp://n…
こちらのイタリアンは、今回で二度目の訪問です。恵比寿から少し離れた場所にある、古民家を改装したレストラン。前回訪れたときは、ハイレベルなお料理にもかかわらず店内はガラガラで、「立地がネックなのかな……」なんて思っていたのですが、この日は満席。 やはり、美味しいお店には人が集まりますよね、、ってことで納得。ただ、そのせいか、前回のようにスタッフの方が時間をかけてワインを選ばせてくれるような余裕はなかっ...
ネットや新聞記事などから、個人的に気になった情報を抜粋してブログに書き留めております ただこの情報を知っていたとて、皆様のお役に立つかどうかはわかりません。その点ご容赦いただければ幸いです。
ふとした体験や、ちょっとした気づきを通して出会ったモノやサービスについて、静かに記録しています。 自分が迷ったこと、失敗したことも含めて、どこかの誰かの選択のヒントになれば嬉しいです。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)