精神的な余裕の為に
フレームバッグ
(1055)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~12月30日の大統領~
【1月】収支☆報告
HINO業務日誌~1月31日 晴れ~
【SUNDAY DETTI RIDE】2月の開催予定のお知らせ
「バイスガードエア」という鍵を知ってますか?
【アラカン貧脚自転車日記】清志郎のサイクリング・ブルース
レックマウントのゴムバンドをつけてみた!
【Lun HYPER R45試乗会】ご試乗ありがとうございます!
今日も変わらず❕❕でした・・・
今日は久し振りに少しだけ・・・
真冬のライドもカレーうどん&焼き芋でぽかぽか♪ & アルファード1年経過のDIYメンテ
覚えてますか?学生さんたちのサイクルラック
シクロクロスの自転車のハンドルを何とかしたい!!! そこで!!サンエスベースに駆け込んでみた!!!
外気温低下
寒茜
『浜名湖ガーデンパーク』愛犬と一緒に静岡県浜松市へぶらり旅
尾西公園で。
愛犬とお散歩して車中昼飯!
Σ(゚Д゚)ビックリ‼ブログがバレちゃった?
【北区散歩その6】志茂5丁目・新田1・3丁目エリア!新志茂橋を渡り、荒川河川敷へ!荒川知水資料館アモア、岩淵水門、新東京都民ゴルフ場、新田わくわく水辺広場に見入る!
吾妻山公園 300段階段
カモさーん‼︎ & 爪が
オリーズ池の三色鷺(サンショクサギ)
【育児】公園に行くのにおすすめの時間帯はある?空いている時間・混んでいる時間
のんびり休日
吾妻山公園 階段ダッシュ
吾妻山公園 ハイキング
【都立尾久の原公園】これがホントの凧揚げ!?
天気の悪いの日は,自宅でCSテレビ時代劇専門チャンネルを良く見ています。今回は映画「雨の首ふり坂」を見ました。これは池波正太郎時代劇スペシャルとして放映されました。主演は中村梅雀で三浦貴大,泉谷しげるが出演しています。殺し屋の助っ人として渡世人暮らしをしている主人公の数奇な生き方を描いています。池波正太郎ワールドを楽しみました。映画「雨の首ふり坂」
1月29日(日) ダイヤモンド富士-多摩川「押立渡し跡」上流 🔴
1月29日もダイヤモンド富士撮影に出かけました。多摩丘陵か、多摩川か迷いましたが、多摩川行きに決めた。撮影ポイントを検討押立渡し跡より少し上流で、大きめのダイヤとキャッツアイをも狙う!!住宅街の中を歩くのでルートも確認降車駅の飛田給駅から現地までは20分くらいだろう、・・・。飛田給駅は、スタジアムの最寄り駅ということもあり、駅は広く、高い飾りもサッカー一色かと思えるほど華やかエスカレーター脇から西の空を確認撮れそうな形の雲!(と思い込む!)品川通りを渡り、府中崖線を下ると、飛田給緑道が横に走る。中央自動車道沿いを西へ歩き飛田給3丁目を左折、押立通りを南へ!!予定のルートを進む右には押立神社がある。1600年前後の創建で、以前は手津久里稲荷と言われていたらしい。スグに多摩川通りに出て、歩道を越えて、「府中多...1月29日(日)ダイヤモンド富士-多摩川「押立渡し跡」上流🔴
お笑いの 「冷やし中華始めました〜」 (古いネタですみません) ではありません。 我が家は本日 「エアコン壊れました〜」 でございます。 20年以上にわたり よく頑張ってくれましたが 昨今の猛暑続きと
このところ、よく冷えますね。 朝、ゴミ出しに行く時 所々で霜柱が 出来ているのを見かけます。 車に乗れば メーターディスプレーに 「外気温低下注意」が 表示されることもあります。 外は冷えている
豊田市に出かける時はいつも桝塚味噌の直売所に寄ります。三河は赤味噌,特に,八丁味噌で有名ですが,我が家の味噌は桝塚味噌を使っています。ここでは豆味噌を量り売りしてもらいます。牛蒡の味噌漬けもお勧めです。この時期はこの味噌を使った味噌田楽や味噌おでんが美味しいですね。三河桝塚味噌
久しぶりに音楽ボランティア活動をしている仲間と岡崎市図書館りぶらに集まりました。ここはスタジオの貸しスペースがあり誰でも予約できます。今回は3月の桜の時期に開催される音楽祭にむけ,5人が集まりました。ボーカルが2人,ギターが2人,ベースが1人の編成です。「白い色は恋人の色」など懐かしの曲など10曲ほど音合わせをしました。コロナ禍であまり集まる機会がなかったのですが,久しぶりに仲間と合奏ができました。りぶらスタジオ練習
久しぶりに音楽ボランティア活動をしている仲間と岡崎市図書館りぶらに集まりました。ここはスタジオの貸しスペースがあり誰でも予約できます。今回は3月の桜の時期に開催される音楽祭にむけ,5人が集まりました。ボーカルが2人,ギターが2人,ベースが1人の編成です。「白い色は恋人の色」など懐かしの曲など10曲ほど音合わせをしました。コロナ禍であまり集まる機会がなかったのですが,久しぶりに仲間と合奏ができました。りぶらスタジオ練習
このところ、よく冷えますね。 朝、ゴミ出しに行く時 所々で霜柱が 出来ているのを見かけます。 車に乗れば メーターディスプレーに 「外気温低下注意」が 表示されることもあります。 外は冷えている
少し前の中日新聞の書評に出ていたビートルズに関する本ビートルズ「創造の多面体」高山博著を早速手に入れ読んだじっくり読むと言うより速いスピードで読んだそれは彼らの活動の疾走感と妙に上手くリンクしている気がしたかつて雑誌がネタに困った時は「ビートルズ頼み」「京都頼み」と言われたことがあった京都は相変わらずだが、流石にビートルズは過去になりつつあるかもしれないティーンエイジャーが、「Youtubeでイケてるバンドを見つけた!」と友達に自慢していたところ、バンドを見てみるとビートルズだったといった笑い話があったそうだそれも無理は無いかもしれないポール・マッカトニーも今は80歳になっている(若者はおじいちゃんには興味が無いものだ)モーツァルトの生まれ変わりのような彼は、少ししか生きられなかったモーツァルトの分まで長...ビートルズ「創造の多面体」
虎子の誇顧 3133_プーチン閣下、露軍の無策無能さは⁉!
★忘備忘却録/きょうの過去帳・狂★☆ 第一次世界大戦で劣勢に立たされたドイツが、戦局を挽回しようと潜水艦で魚雷を所構わずブッ放す真似をし始めるが逆にアメリカ合衆国がブチ切れて敵に周る一因となってしまう(191
最近のキャンピングカー不足に腹を立て自分で作ると言い出して能力もないのにがむしゃらに作り始めた76歳オーバーのじいさんの記事です。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)