ドルコスト平均法とは?わかりやすく簡単に説明してみた
【FIREへの道 2025春まとめ】 FIRE達成に向けて全力で検討した結論 - ゆるーくFIREを目指すブログ
不安の正体はわかっている
『はしご』1段目完了 早期退職して、1年と3か月と29日
59歳 貯蓄なし 残債2000万円
おひとりさま・買える家の探し方
我が家式 ぶっちゃけママの退職金
そういえばと思い出したこと
No.30 退職金全額投資信託→プラス◯◯万円に復活
No.24 退職金を全額投資→マイナス◯◯◯万円
寝不足で不調 / 不安が押し寄せる
No.15 退職者の投資 失敗する人はこういう人
No.8 金持神社のご利益を検証する
No.23 退職金を全額運用→プラス◯◯◯万円
2024年6月の利益
2025年夏!一都三県で思わず出かけたくなる注目イベント特集【7月・8月】
伊岡ワールドに沼り中
【チェス初心者~】1手メイトをたくさん解こう!
高齢者の趣味と生活。昔ばなし大学が幕をとじます。
「ママなのに趣味なんて…」罪悪感を乗り越えて週1テニスを始めた理由
AGフレンド
突然のお届け物🎁
本なら売るほど
【テニスのダブルスに出たいけどペアがいない】ママプレイヤーの悩みと私の対策
マフラーついたて
34話 教祖、取り返しのつかないことをする【Cult of the Lambプレイ日記】
在庫処理。。
自宅で始める初心者向け英会話【幼児通信教育モコモコゼミ】
日本野鳥の会滋賀発行の鳥類目録が届いた♪
とびしま海道 釣れたカニW(??)W
【レンジで簡単!】豚バラチーズキムチ!とろーり旨辛おつまみ
ローソン☆「マルゲリータピザパン」♪
なげわ やみつきチーズ味
【誕生日プレゼント】花畑牧場のモッツァレラ切り落としをいただきました
ヤマザキ☆「北海道産チーズのチーズまんじゅう」♪
ラッテリア ベベ カマクラ
ソラマチのチーズガーデンと、酉年だから鶏のことばかり
ローソン☆「ベーコンチーズエピ」♪
アッシ・パルマンティエ
【お酒・ビール】サントリー「金麦、濃いめラガー、贅沢麦芽」を買って飲みました。
「でからあげクン 夢のMIX味」 ローソン
ローソン☆「もっちりとしたハムチーズパン」♪
バスク風チーズケーキ再び♪
朝食!ファミリーマート『白生コッペパン トリプルチーズ』を食べてみた!
東京界隈グルメ日記57「ドミノ・ピザ枡形店」食べ放題 神奈川県川崎市
3時に起きて米国女子ゴルフを見ていたが、日本人選手が振るわないので寝てしまった。 朝は妻を会社に送って行き、昼からは市民病院に行った。 診察予約時間は13時30分なので、受付は12時から可能になる。 朝御飯の後は絶食したまま12時過ぎに病院に行き受付を済ませた。 まず昨日の朝から24時間分溜めておいた畜尿を提出し、次に採血、検尿を行った。 24時間分の畜尿量は2.37LITで量的には問題ないと言われた。 足の調子も少し良くなったので、右手は杖、左手は2kg以上の畜尿を持って歩いた。 診察の前にエコーを予約していた。 エコーの予約は14時からだったが、前の方がキャンセルされたようで、13時10分…
昨夜は久々に足の痛みを気にしないでぐっすり寝れた。 起きてからも、杖なしでも歩くことができた。 だが油断してたらバランスを崩しそうになるので、気を抜かずに杖で歩くことにした。 昼前からは先週休んだリハビリセンターにも行ってきた。 火曜日は11時半からの予約枠だ。 前半は左足のふくらはぎ、左手の腕に灸と鍼を施術し、左顔面に鍼を施術してもらった。 もみほぐしは、怪我の痛みで筋肉がかなり収縮していたため、腕と肩回りを念入りにほぐしてもらった。 少し体が軽くなり、今日のカープ観戦は問題なく行けそうだ。 帰宅して少し休息を取り、夕方には出かけることにする。 今日も駐車場を借りていて、前回後ろのバンパーを…
今日のカープの試合も痺れたねー。 このカード、特にバンテリン球場では接戦が多い。 今日はルーキーの佐藤柳之介がプロ初登板した。 カープは4回に先制し、6回にもう1点追加し2-0とする。 柳之介は見事に6回まで2安打無失点におさえ、カープは7回から継投に入る。 7回は島内は三者凡退に抑えたが、8回は栗林がヒットと四球で無死一二塁とされる。 次打者にバントをされ一死二三塁となったところで、なんと栗林を代え森浦を投入した。 森浦は岡林にセンターへ良い当たりを打たれ、こりゃ走者一掃で同点か、と思った。 ところが、大盛が超ファインプレーでこの打球を捕球する。 僕が見た中で今季一番のビックプレーだ。 そし…
こんにちは 7月1日 火曜日 今日から7月 暑くなりそうな7月です 今月もよろしくお願いします ここまでの最高気温は 24.4℃ 朝から曇り空 ときどき…
このところの物価高は困ってしまいますねちょっとスーパーで買い物しただけでも3千円代になってしまいますお米が高い、野菜が高いじゃなく、どれもこれもみんな値上げしているのですからどうしようもないです年金は少しアップしましたがマクロスライド方式を導入しているので本来のアップ率よりも低く抑えられていて支給額から国民健康保険、介護保険、所得税、住民税を差し引くとさらに少なくなってしまいますテレビ番組で節約特...
こんにちは 6月30日 月曜日 いつものように今日は休み 用事があって 小雨が降る中 朝に出かけた そのついでにカメラ遊びをしよう と思っていた 用事が…
お遍路で痛めた膝の治療を開始して早一か月、7回目の鍼治療に行ってきました。痛みと違和感もほぼ無くなったので、今日で治療を終了することにしました。治療代もバカにならないので、少しばかし見切り発車ですが、あとは自然治癒で回復させようと思います。さて、猛暑日になった昨日の日曜、スペインに住む姪の家族が我が家に遊びにきました。スペイン人と結婚して6年。毎年のように帰国して、子供たちの顔を見せてくれます。カミ...
初夏の北陸周遊 (5)_大糸線・糸魚川駅⇒小滝駅_2025年6月
乗客は私を入れて5名地元客1名、用務客2名、同好者2名あと調査員さん2名が同乗。 この時間帯ではこの程度かな キハ120形は糸魚川駅を発車 えちごトキめき鉄道から別れ 北陸新幹線の高架を潜り 北陸自動車道もアンダーパス調査員さんが大糸線利用に関してアン
昨夜は熱帯夜。さすがにエアコンフル回転で寝るしかない。こんな日がこれから毎日続くと思うと、憂鬱ですね。先月の読書量は久々の20冊超えとなりました。お遍路から帰ってから膝の具合も悪いので、日課のウォーキングをする以外は文字通りゴロゴロと過ごしていました。その結果、本が読めたのは良かったと思いますが、琴線に触れるようなものはなかったのが残念です。膝が完治したら次の旅の計画も実現化していきたいですが、まぁ...
こんにちは 6月29日 日曜日 本日二度目の更新です 今日は ハンセアティックインスピレーションと にっぽん丸が同日入港となった ハンセアティックインスピ…
この所暑い日が続いて日中の散歩は億劫になっています。たまに出かけたりしますが少し歩いてただけで汗をしっかり掻きます。夏場は日が落ちてからにした方が無難ですね!晩飯後の夜散歩は継続していますがやはり帰って来た時は暑くて参ります。私の好きなノウゼンカヅラムク
天皇かみが道らす しらす 国萌たみが尽くす愛を以て貴いたっとを為す親任連理本来の和わを以て貴いたっとを為す倭わの国、日本!。◎ 道らすしらすによりて滅ぶる国あらば滅びてもよし、断じて滅びず! ◎私は私の為すべき為せるを為し遂げる!私達は私達の為すべき為せ
鎌倉最古の杉本寺(杉本観音)に参拝の後、金沢街道を経て鶴岡八幡宮境内の源平池(源氏池・平家池)を散策してきました。夏本番を迎えて、源平池には、池一面に夏の花の蓮の花が咲き初めて、初夏の光景が拡がっていました。以前には、源氏池には、「源氏の白旗」をイメージした「白蓮」、平家池には「平家の赤旗」の「紅蓮」が植えられたそうですが、現在は、源氏池も平家池も白やピンクの花が見頃となって多くの散歩人で賑わっていました。源氏池では、白蓮が多く咲き誇っていましたが、池の蓮のの周りには、鳩やカモ、鯉が飛び回って餌の奪い合う様子が見られます。源氏池の中島の旗上弁財天社では、北条政子が頼朝の勝運を祈願して創建したと言われていて、現在もパワースポットとなっているようでう。拝殿の周りには、多くの白旗が立てられて、この日は白鳩は見ら...鎌倉散歩~鶴岡八幡宮・源平池・小町通り
7月1日から値上げされたのは2105品目ですこれは去年7月に値上げされた数の5倍です年金生活者の暮らしがさらに厳しい状態になっていきそうです清貧とか質素倹約といった言葉を思い出しました私が子供だった昭和40年代は、高度成長期の終わりごろでしたが裕福な家庭は少なく、みなさんつつましく暮らしていたように記憶していますあのころの生活に戻ったんだと思えばいいだけのことですね社員の給料を上げようと思ったら...
初夏の北陸周遊 (5)_大糸線・糸魚川駅⇒小滝駅_2025年6月
乗客は私を入れて5名地元客1名、用務客2名、同好者2名あと調査員さん2名が同乗。 この時間帯ではこの程度かな キハ120形は糸魚川駅を発車 えちごトキめき鉄道から別れ 北陸新幹線の高架を潜り 北陸自動車道もアンダーパス調査員さんが大糸線利用に関してアン
定年おやじが、無謀にも英語学習とUniversity of the PeopleのMBA取得を目指すブログ。ドロップアウトしても責めないでくれ。英語苦手なんだってば。どうか生暖かい目で見ててください。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)