イランがイスラエルに向けて複数の弾道ミサイルを発射・イラン国営メディア
★You Tube TBS★【速報】イランがイスラエルにドローン発射 報復攻撃を開始、「巡航ミサイルも発射された」 ★イランが敵対するイスラエルに向けてドロ…
小池百合子都知事の学歴詐称が刑事事件になる可能性「私文書偽造罪」弁護士の若狭勝氏
★You Tube 文藝春秋 電子版★【小池百合子都知事 元側近の爆弾告発】小島敏郎「『私は学歴詐称工作に加担してしまった』」★元東京地検特捜部副部長で弁護…
高島屋1040万円純金茶わん窃盗事件・江東区の堀江大(32)逮捕・既に180万円で売却
★You Tube TBS★「当日のうちに江東区内の買取店で180万円で売却した」日本橋高島屋“1000万円超の純金茶わん”窃盗事件 ★東京・中央区の日本橋…
こんにちは 「ダメおやじ」です。 このブログでは、ASD(自閉スペクトラム症)の私が過去の人生で体験したネタを元に・・・ 「1億円の借金から生還」「大病の克…
桜満開となった先日、東京のサクラの名所の靖国神社から千鳥ヶ淵を花見散策してきました花曇りの日でしたが、靖国神社の一の鳥居から参道では、今年も多くの参拝者で大変な賑わいで、参道沿いの桜並木も満開となって春本番の光景が見られました。拝殿にも多くの参拝客の列が出来ていましたが、心込めて日の国の日本の更なる繁栄を祈願していました。東京の桜の開花を告げる標本木では、散り始めていましたが、多くの参拝者のフォトスポットとなっていました。二ノ鳥居近くの大石灯籠の八角形の基壇には、陸軍・海軍の戦闘場面の様子を描いたレリーフが貼られています。靖国神社を後にして九段坂上の千鳥ヶ淵緑道に向かうと、今年も多くの花見客で大混雑となっており、一方通行に制限されて前に進めない状況でしたが、千鳥ヶ淵緑道は桜のトンネルとなって華やかな雰囲気...花見散歩~靖国神社・千鳥ヶ淵
世界遺産にも登録されている吉野山には桜以外にも多くの文化遺産が残されています。「紀伊山地の霊場と参詣道」としてユネスコの世界文化遺産に登録されてから今年で20周年を迎えるそうです。まずは「金峯山寺(きんぷせんじ)」の蔵王堂(国宝)からです。この堂内にはご本尊秘仏「金剛蔵王大権現3体」が祀られており丁度この時期特別ご開帳されていました。年間の限られた期間のみしか公開されない青いお顔の仏像で日本最大秘仏とも称されているようです。(*金峯山寺パンフレットより引用しました)次に訪れたのは境内からの眺めが素晴らしい「吉水神社(元吉水院という寺院)」です。この神社は西暦682年創立の日本最古の書院建築様式の建物であるとともに歴史上の有名な人物との所縁が多い神社なのです。歴史上の悲恋物語として1185年に「源義経と静御...吉野山に残る文化遺産!・・・金峯山寺吉水神社
何の興味もナイから、どうでもエェが、ネタ切れにつき書いてやるアル今時、こんな規則が有るアルか?時代遅れと言うか、何らかの法に引っかかるんじゃねぇの?メンバーの年齢を見たら、みんな20歳以上いつ何処で酒を呑もうがオナゴを引っ張り込もうが勝手じゃねぇの?そん
<基準値1>年に数回の健康診断を受けた結果を、仲間内での話題となり、時には酒の肴(さかな)になるなど、よくある光景ではないでしょうか。少し位の努力では血圧や中性脂肪にコレステロールなど、なかなか改善しなく、ついつい愚痴も言いたくなります。中高年にとって悩みの種は、食事や運動の不足などの生活習慣病で、「病気を自慢している」と勘違いされそうです。私の健康診断結果も、多くは基準値範囲内ですが、幾つかは常に基準値を飛び出ている項目があります。飛び出しているからと言って、入院するほどではなく、3カ月に1回程度の定期的な血液検査を受けていて、特に治療を要することもなければ、上限値をこえていても気にする必要もなさそうです。<基準値2>中国から飛来する微小粒子状物質(PM2.5)は、人の健康の適切な保護を図るための環境基...3つの基準値
こんにちはやまカツ年金生活者・旅CHです(ブログですけど)毎日の朝食、楽しく、美味しく食されておられるでしょうか?本日はサンドイッチのススメです前の晩の残り物、冷凍食材ほか行き場に主役とならない食材が必ず冷蔵庫にはあると思いますそこで、その残り物を再生→美味しく優雅な朝のひと時に大丈夫、これさえあれば↓ロイヤルブレッド🎵 食パン10枚切り!実に簡単ベーカリーで平気に400円〜500円という高価格販売...
朝は寝床で四時からマスターズを見て、7時に起きてテレビで観戦した。 松山はコンディションが悪い中、前半は3バーディー3ボギー、後半はずっとパーを続けて、予選は通過と思われたが、18番に左に曲げ、ピンチになる。 だが、18番途中で放送が終わった。 ネットで確認していたらなんとダブルボギーを叩いてしまった。 だが結局、6オーバーで何とかギリギリで予選を通過した。 明日からも頑張って早く起きて応援しよう。 優勝争いも面白い。 7時半からJLPGAの放送が始まった、菅沼選手はアウトの最初のスタートだった。 今日は1オーバー、通算2オーバーで42位タイ、ギリギリで予選を通過した。 吉田優利選手の妹の吉田…
こんにちは 4月13日 土曜日 朝から晴天の土曜日 気温は16℃を上回った 『コナン一色』 という大きな見出しが新聞に載っていた 昨日 12日公開の劇場…
桜も見頃となり天気も良かったのでお花見を兼ねて武庫川の堤防へJR甲子園口駅から東へ向かいます。 駅南東部にある並木道 堤防に到着 散り始めてますね 武庫川橋梁のご説明 「スーパーはくと」が渡って来ます退職してはや1年先日は基礎年金受給の申請のため
青春18キップの旅で、偶然立ち寄った店です。地元では人気店のようで、ランチタイムとあって店内は混んでました。カウンターに座って注文したのは、定番のラーメン(650円)。はなから替え玉(150円)を頼むつもりなので、ここは単品勝負です。麺はふつうとカタメの中間を。出てきたラーメンはいたってシンプルです。スープは久留米ラーメンらしい少し粘り気があるとんこつ。飲んでみると、思った以上にさっぱりした味わいです。細...
新しい冒険に挑戦することは、常にワクワクするものです。最近、自分の興味を追求するために、ConoHaを使った独自ブログの立ち上げとFilmoraを使ったYouTubeチャンネルの開設を試みました。両方のプロセスを経験してみて、どちらがより簡単か、そしてそれぞれの魅力について考察してみたいと思います。 独自ブログは開設準備が大変すぎた まず、ConoHaを使ったブログの立ち上げについて述べます。最初はドメインの選択から始まり、WordPressをセットアップし、テーマやプラグインを選択するなど、デザインや設定にかなりの手間がかかりました。 初めての挑戦だったため、何度も試行錯誤を繰り
今週は週3回のテニスでした。タイミングが悪く雨に当たったり病院と重なったりとかで中止や不参加が多かったのですが今週は月曜日がおおね公園で何時もの仲間達とのテニス、木曜日は四之宮メンバーとのテニス、そして昨日の金曜日はおおね公園でテニス教室がありました。月曜
今回のクレジット請求額が20万円を超えたことで自分の中ではキャッシュレス化はお金の感覚がなくなってしまう気軽に買い物ができてしまう支払いの時に現金を財布から出さないので実感がないたしかに便利なんですが自分には合わないなと実感しました年金生活になったのだからお金の管理は絶対にしないといけない年間収支で赤字になることだけは避けないといけませんそのために最適だと思う方法を考えたら定番中の定番といわれる袋...
多摩市の桜の名所の鶴牧西公園から奈良原公園・宝野公園・多摩中央公園・乞田川の桜花巡ってきました。唐木田駅近くの鶴巻西公園の入口付近の川沿いには、大木のソメイヨシノが満開となって色鮮やかな姿が見られました。園内には、「川井家の枝垂れ桜」と呼ばれる、高さ約18m、樹齢200年の大木の枝垂れ桜が細い糸を伸ばしたような艶やかな姿で、イトザクラとも呼ばれて多摩市の天然記念物に指定されていました。公園の南側には、山のような丘の「お山公園」では、富士見ポイントとなっていますが、この日は富士山の姿は春霞?に覆われて見えませんでしたが、多くの散歩人の姿で賑わっていました。奈良原公園の「富士見通り」では、中央の芝生広場を挟んで両側のさくら並木道の桜が満開となって、多くの花見客で賑わって花見スポットとなっています。奈良原公園の...花見散歩~多摩市鶴牧公園・奈良原公園・宝野公園・乞田川
少し前にオーディオで聴いたジャズのCDです。 ①ジョージ・ウォーリントン(p)=ジャズ・フォー・ザ・キャリッジ・トレード 1956年録音 3曲目が熱い演奏で、(tp)ドラルド・バードと(as)フィル・ウッズの 2管がいい感じです。 また5曲目(ホワッツ・ニュー)もしっとりし...
美しさを感じさせる季節いろんなところで咲き誇った桜も見納めとなりましたが、今はまた新緑とカラフルな花のコントラストが美しさを感じさせる季節になり豊かな自然が味わえるスポットに行きたくなる気持ちです。が、今は夏野菜の作付け時期となっていますが、畑が乾いてきたかと思っていると雨が降ることの繰り返しでトラクター耕運での準備ができません。どうしたらいいもんやら・・・・。新緑とカラフルな花
シルクホースクラブの会員の方しか興味がない記事になりそうですと言いましても結局、私がどの仔に応募したかというだけの内容ですけど馬体、歩様、繋ぎ、血統ほか知識はそこのそこ詳しいことはわかりません今回募集のラインナップは12頭<関東入厩馬> 78. スターリーステージの22 メス 鹿毛 父:ロードカナロア 母父:ディープインパクト募集総額:4,000万円 一口価格:80,000円 厩舎:蛯名正義 79. コパ...
昨日のカープはしびれる良い試合だった。 大瀬良と西の息詰まる引き締まった投手戦。 カープは秋山、久保、上本とファインプレーを3連発する。 どれもプロ野球ニュースの本日のファインプレー週に選ばれた。 特に久保のファインプレ0は プレイ・オブ・ザ・デイに選ばれるすごいプレーだった。 試合は9回にストレートしか打たない田村が見事にストレートを打って3塁打。 値千金の1点をもぎ取り、最後はクリリンが〆た。 大瀬良に勝ちが付かなかったのは残念だが、本当に良い試合だった。 今までは僕の好きな0-1で2回負けていたが、やっと勝って何杯も嬉しい。 これで阪神3連戦を勝ち越して、今日から東京に乗り込む。 また投…
南条駅に到着そろそろお腹も空いてきました。 乗車は2名で降車は私一人 改札口へは地下道で 敦賀方面ホームより望む 改札口・待合室 駅舎全景 商工会館と同居ですね駅前から少し行った左手に焼肉屋さん店の前に「そば」のノボリがありあまり期待せずに入
今日 2回目の こんにちは 今日は 午前中の気温 16.5℃が最高気温 もう寒いという気温ではない この前のように 最高気温が1桁になることは もうないか…
岐阜県恵那市の山里にあるしだれ桃が見頃を迎えたということで、今年も出かけてきました。ここは知る人ぞ知る隠れお花見スポットですが、つい二日前に新聞の地方欄で取り上げられたこともあり、多くの人で賑わっていました。山里は、まさに百花繚乱。昨年よりも10日も遅い満開となりました。帰路に立ち寄った同じ恵那市にある樹齢300年の「ひよものしだれ桜」(岐阜県指定天然記念物)は、ちょっとばかし時期が遅かったのか、落花...
同じ歴史観なら同じ生き方になるのか? 歴史観と生き方は別物であった
私は単純に同じ歴史観を持っているならば、社会・政治の世界においても同じような政治的態度を取るのではないかと思っていたが、私とは真逆の態度であるのに疑問を持った。 私はある人が唱える戦後の自虐敗戦史観を否定しアジア解放史観の主張に賛同した。そこから政
大型クルーズ船入港 No.2 ノルウェージャン ジュエル入港
こんにちは 4月12日 金曜日 今日は 薄曇り 雨は降らないので まあいいでしょう! 今朝の地元紙に 『函館に今年度初 クルーズ船入港』 という大きな見出…
今月のクレジットカードの支払い確定メールを見てびっくりしましたなんと203028円・・・・・・年金生活者の請求金額とは思えない高額となっていました支払い項目で大きいのはわんちゃんの避妊手術代55880円とスマホ本体の料金47212円ですあと電気料金2月と3月の2か月分で22654円ですねそれとコーナンで4回の買い物で31236円使っていました引き落とし用に使っている口座に入金しておかないといけない...
ゴミを出さない生活をしませんか?地道に続けていると金持ちになる♪かも…
ゴミを出さない生活は金持ちへの近道、けちけち生活に慣れましょう!貧乏人ほどゴミを出すと言われています。安物買いの銭失いは真実なのです。100円ショップなどで買…
平塚のパークゴルフ場の近くに桜並木があります。近くの人達がテントを張って花見をしていました。パークゴルフ場に行く坂道パークゴルフ場の右手の道路沿いに桜並木がありますランキングに参加しています。クリックして頂ければ励みになります。にほんブログ村気に入った写
ふるさと探訪の最後は、福井駅前の恐竜広場から駅近くの柴田神社の北之庄城址公園を散策していました。福井駅前の西口側の「恐竜広場」には、ふくいに発掘された巨大な恐竜が動くモニュメントが、以前よりも多く設置されて、迫力ある光景がみられ、人気のフォトスポットとなっていました。フクイラプトルとフクイサウルスが向かい合って睨み合ってい手、駅舎の壁面にも巨大な恐竜イラストがラッピングされて恐竜ワールドとなっていました。広場の中央には、全長約10mのフクイティタンが、長い首を上下に振り上げて、ウオ~と声を発していました。広場の南側のハピリン広場にも、新しく設置された勇壮な姿で首を振りながら、ギャ~と大声を発していました。駅の東口広場は、新幹線開通で以前とは景観が変わっていましたが、新しいトリケラトプスの大型モニュメントを...ふるさと探訪~恐竜王国・柴田神社
旅行会社の花見ツアーに参加して日本有数の桜の名所である「吉野山」に行ってきました。ここでは古代からの品種であるシロヤマザクラを中心に約3万本の桜が山を埋め尽くし「一目千本桜」と呼ばれています。旅の工程は近鉄特別特急列車の「かぎろい」と「さくらライナー」を乗り継いで山裾の最寄り駅まで向かうものでした。吉野駅に到着すると駅前広場やバス乗り場は大勢の人で大混雑!ここからロープウェイに乗って「吉野山駅」まで眼下に桜を見ながら登っていきます。その後は土産物店や食べ物店が並ぶ緩やかな上り坂を景色を眺めながら散策しました。吉野山は山裾から頂上に向かって下千本中千本上千本奥千本と呼ばれる桜群生地が続いており下から順次開花していきます。まずは「下千本」の状況です。少し登った「中千本」の様子はこんな感じです。中千本から「上千...山全体がピンク色に!・・・吉野の桜
2月15日と19日のブログに『2月13日の夕方、自宅の駐車場入り口で転倒、医者のレントゲン画像から肋骨(ろっこつ)が長軸に対して、斜めに骨折していた』と書きました。令和4年(2022年)の厚労省・人口動態統計(確定数)によると、死因別の死亡数で交通事故は3,541人だったのに対し、転倒・転落は11,569人に達し、交通事故を上回り、さらに増加傾向にあるようです。転倒による死者の9割近くは高齢者で、死に至らなくとも転倒によって大腿骨(だいたいこつ)を折る、あるいは頭を打った場合、寝たきりや要介護の状態に陥りかねないといいます。公表されているデータでは、自宅の屋内と屋外(庭など)に分けると、屋内が多くて年齢が高くなるにつれ転倒比率も高くなるといいます。『*小さい段差に気が付かないで転倒*家具にぶつかってバラン...転ばない
やっと1点取った。 1回表にいきなり今シーズンから引っ張りの野間が2塁打、菊池が送り、小園はショーが下がっていたので当てるだけのゴロで1点をもぎ取った。 まるで、緒方カープ時代の手堅い作戦で37イニング目に1点取った。 その後は、はじけたようにヒットを重ね13安打で6得点、結局6-2で勝った。 アドゥワは2勝目。 僕が言ったように早い回に1点取ったら呪いから目が覚めた。 今日は大瀬良、昨日3回以降点を取っていないのが気になるが、今日勝ってこのカードは是非勝ち越したい。 今日は久々に映画館に行ってきた。 見たい映画はアカデミー賞で作品賞を取った「オッペンハイマー」であった。 ところがスケジュール…
はじめに退職した職場で年金の繰上げ受給額について計算していただきました🙏退職しても迷惑をおかけするのは心苦しいところですが生活が有りますのでありがたい職場です※繰上げ受給〜60歳から65歳の誕生月の前月までに年金を繰上げて請求して、本来の支給年齢(65歳)より早く受給する方法このブログでは、早く自由になりたくて早期退職した私の生活をお伝えして、現在、早期退職を考えられている?お立ち寄りの皆様の参考と...
南今庄駅での不意な特急通過ですが、帰宅後良く調べてみると敦賀駅通過のサンダーバード9号でした。ひと駅進んで湯尾駅で下車します。 福井行をお見送り サンダーバード18号が通過 構内全景 駅舎は1番線ホーム側にあります 駅舎内・改札口 駅舎全景と跨線
数年前に思いがけず見つけた私のお気に入りの桜のトンネルです。中沢橋から土屋方面に向かう途中でバークゴルフ場よりは手前にあります。建物に向かう入り口道路の両脇に見事な桜並木が続きまさに桜トンネルが出来ています。門から先は入れませんが中の方にも素敵な桜が咲い
花粉症が少しばかし良くなったので、三重県へホーロー看板を探しに行ってきました。名二環の通行止めと東名阪の集中工事に阻まれて、国道はとんでもない渋滞。木曾三川を渡るのに、一時間くらいかかりました。自宅を出てから2時間以上かけてようやく三重県に入って、山里へ。桜は散り始めでしょうか。今年は桜の名所も行けなかったし、花見に関してはどうにも中途半端で終わっしまいました。真珠漬の大きな看板が貼られた建物を見...
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)