最近、僕の敬愛するアーティストたちが、ラディカルな思想の持ち主であることをあからさまに主張するようになり、ファン層がそれに振り回されるという事象が観測され始めている。 この問題はネットが生まれるよりも前から存在しているが、ネット、特にSNSが普及して以降、ファン層がより直面する機会が増えた。具体的なケースは、名誉毀損に該当する可能性があるため控える。 かくいう僕も、自分の推しの発言に一喜一憂したり、自分のお気持ち表明しなければ思考や感情を整理できなかったりするという事態に追い込まれていたのだが、少し冷静になってみると、そんなに騒ぐことではなかったと反省している。 「音楽を楽しむときに、音楽の中…
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)