ローマ字表記は母音・子音を規則的組み合わせる訓令式と英語の発音に近い ヘボン式があります。 ヘボン式ではシ・チ等はSHI・CHIなど表記されますが、訓令式では SI・TIとなります。 国は1954年内
5月も半分が過ぎました。今日は5月15日(水)です。 この先、7月まで祝日のない日々ですが、休める人は適度に休みつつ、休めない人は手を抜けるタイミングで…
機械の保全とか修理とかをしてくれる部署の人がたまに来る。修理依頼とかの状態を見に来たりするのだ。そしてその部署でTSさんと年の近い人がこうやって声を掛けてくる。 頑張ってますよ、一応・・・まあ、いつ辞めるかはともかく、適当にすると後々自分に
富士登山7月1日山開き・吉田ルート予約制1日3千人・1日4千人制限
富士山登山は7月1日の山開きから開始されます。 富士登山には4ルートがあります。 因みに4ルートは吉田口ルート・須走ルート・御殿場ルート・富士宮ルートです 昨年の富士登山数は27万人超えで殆どが吉田口
年度が替わり税金や保険料の納付書が次々と配布されて来た・。 国民年金は460円上がって16980円となった様だ。 次に来た固定資産税は前年と同じの様だった 自動車税も相変わらず39600円高いですね。
毎週火曜日のご報告。特に誰かに報告する内容でもないのですが(笑)先週は思うように運動に時間をつくることができずに、過ぎていきました。しかし、歩けてはいま…
今月の残業予定では32時間の予定。 感覚的には結構残業してる気がする。この感覚で行けば32時間なんてあっさり超える気がしてならないんだ。 今月はGWの関係で1回休出。その分も含めて考えてもどうにも32時間で収まりそうな気がしない。予定を計算
福岡で最大の歓楽街である中洲。 日本三大歓楽街である「すすきの」「歌舞伎町」と肩を並べる日本でも有数の歓楽街です。 その中洲にも守り神がいるのをご存知で…
エージェントサイトから見ていた求人から応募歓迎の連絡あり。しかし、企業に少々違和感あり。 求人的には地元で距離も今と同じくらい。給料もそこそこかと思ったが、勤務時間が変則2交代。8時から17時と、17時から深夜2時までだったから微妙かなと思
今年は苗の育ちがいい早めて、本日は代かきしますところがエンジン不調ハンチング(回転が速くなったり遅くなったりを繰り返す)がひどい。そしてガソリンがポツポツ漏れますキャブレター清掃はスムーズにできましたが、しかし、ヒタヒタと漏れるガソリンが止まらないパッキンが劣化してるみたいならば、ビニルテープでパッキンを自作漏れないぞいい感じ修理に時間を費やし、午後からとなりましたが、なんとか1反(10a)完了しましたエンジン不調
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)