メンタルヘルスの事に関して。
オヤジ化が急速に進み始めてしまったので、少しでもイケオジに近づけたらいいなと小さな努力をしているアラフォーです。イケオジを目指すうえで大事と思う持論や心理学について自己満足的に書けていけたらいいなと思っています。
バイデン大統領、二度の意図的「失言」中国を牽制 ■2023.5.24バイデン大統領 台湾有事に軍事的関与の考え “政策変わらず” | NHK【NHK】アメ…
2022.05.23(月)の続きです。とくキャン△ SEASON3の初日、群馬県のとある目的地に向かっているtokuchanでしたが、早く着きすぎて時間調整のためにワークマンプラスでお買い物。それでももう少し時間が余っています😭ということで、今度は地元のスーパーを覗いてみるこ
このシリーズ始まって3回目ですが、とくキャン△の内容はまだ初日、5月23日(月)です(笑)「カフェきつねくぼ」でのランチを堪能したtokuchan。早々に今回のとくキャン△唯一の目的を果たしてしまったわけですが、さてこれからどうしましょう。このまま日帰りで自宅に戻る
忘れた頃にまた福井。再訪したということではない。先日のお話の続きなのだ。昼飯を食ったことをしっかりと忘れとったがね。おじいちゃん、大丈夫? 海水浴以外で敦賀市に入ったのは初めてだ。その時は福井県の海水浴のメッカ「水晶浜」だったが、それもいつの頃だったか。30年以上前の話だったことは覚えている。あの頃、一緒に行ったギャル達も、今や多くはお祖母ちゃんだ。皆さん、お元気でしょうか。というか一人しか覚えちゃいないや。 漁港の近くにある、自分にしてはオシャレな店に行ってみた。近くには「敦賀水産卸売市場」があり、その店の他にも海鮮を扱う店は沢山ある。徹底的にググりまくり吟味した結果、自分のおメガネに適った…
毎日飲むコーヒーだから、少しでも楽しく淹れておいしく満喫したい。 あなたも、そんな風に感じますよね? そんな気持ちに応えてくれる楽しいコーヒーメーカー、出ました! recolte(レコルト)から新発売の「レインドリップコーヒーメーカー ムーミン RDC-1」です。
NFTアートが話題になってきましたね。 NFTとは「Non-Fungible Token(ノン-ファンジャブル トークン)」、「非代替性トークン」という意味です。 NFTアートを超絶簡単に表現するなら、「替えが効かない、世界でたった1つの、デジタルの世界に存在している芸術作品」みたいなこと。 なんだかよくわからないけれど、何億円とかで売れたりしているんですよねぇ。 家のローン残額とか競馬で作った借金とか、全部返せちゃう…
あぁ、放浪したい・・・(笑)コロナの規制も少し緩和されてきたので、思い切って出かけてみようかなと。思い立ったら吉日、ひろちゃんにその旨連絡すると「どうぞご勝手に😔」とのありがた~いお言葉を頂戴しました(笑)ということで、狐tokuの「とくキャン△」に行ってき
国連の常任理事国入りなど絶対に有り得ない幻想です 【速報】日米首脳共同会見 バイデン大統領 日本の国連「常任理事国」入り支持を表明岸田首相は23日、東京都…
NHK「歴史探偵」・「鉄道開業150年 海の上を走る鉄道」を観ました
昨晩オンエアーされたNHK「歴史探偵」・「鉄道開業150年海の上を走る鉄道」を観ました。4月23日にオンエアーされた、ブラタモリ「鉄道スペシャル〜開業150年!鉄道は日本をどう変えた!?〜」が、鉄道フアンのタモリが「海の上を走る高輪築堤」を深堀せずに、大宮駅や湯布院駅を取り上げたので、期待外れで物足りませんでした。3月27日と4月10日に(株)富士国際旅行社が催行した「日本鉄道開業事始フィールドワーク」と「軍用鉄道事始フィールドワーク」は、「歴史探偵」と同じような視点でした。秋の「鉄道の日」前後にもう一度催行したいと考えています。鉄道博物館所蔵の第一号機関車品川歴史館の館長が、品川台場の建造技術が高輪築堤に生かされていたことを解説していました。佐賀藩出身の大隈重信が、鉄道開業に尽くしたことが出てきました。参考ブ...NHK「歴史探偵」・「鉄道開業150年海の上を走る鉄道」を観ました
大騒ぎをして混乱しているのを楽しみたい自分と自然のバイオリズム
2日続けて自分の中で不思議で意味が分からなくてずっとモヤモヤしていた問題に対して意味付けをしてみました。意味付けが正しいとか考え始めると沼にはまり込みますので一旦やめて新しい視点で自分を振り返り意味づけしてみたら矛盾など一切なく実にシンプルな相関関係だったと納得。2日書いてきて思っていたことがあるのですがそもそもここに書いてきたようなことを「何か問題ありますか?」みたいに受け取り日々生活していく人生もあるのですね。それをわざわざ自分をネガティブにとらえて絡み合った糸がほどけないでいると認識してしまいその糸のからみをほどこうと一生懸命にもがいている選択を自分がしてきたということです。自分で自分を複雑にとらえ自分で自分を矛盾だらけにして自分で自分の取った行動の意味が分からないと言ったりようするにミスや失敗やたまたま...大騒ぎをして混乱しているのを楽しみたい自分と自然のバイオリズム
毎日飲むコーヒーだから、少しでも楽しく淹れておいしく満喫したい。 あなたも、そんな風に感じますよね? そんな気持ちに応えてくれる楽しいコーヒーメーカー、出ました! recolte(レコルト)から新発売の「レインドリップコーヒーメーカー ムーミン RDC-1」です。
「ちっ、入場料を取るのかよ」 せっかく敦賀にまで行ったんだもん。これまた一度は目にしておきたいと思っていた「敦賀赤レンガ倉庫」にも行ってみた。 駐車場こそは無料だったが、赤レンガ倉庫に入場するのには400円が必要となるらしい。 「まぁ、いいや」 入ったところで鉄道のジオラマがあるだけだ。喜ぶのは鉄ちゃんくらいなものだろう。ただだったら見てやってもいい、とその程度の思いだ。それに正直なところそろそろ運転の疲れが見えだした。私は自分自身を客観的に見ることが出来るんです。あなたとは違うんです。さて、帰ろう。 おっと、その前に福井に来たという何かしらの証拠を持って帰らねばならない。となればあそこだ。「…
バイデン大統領、三度の意図的「失言」中国を牽制 ■2022.5.24 「政府弁解」バイデン大統領 台湾有事に軍事的関与の考え “政策変わらず” | NHK…
初めまして。僕は30代後半で数年で40代になります。僕は、色んな、コンプレックスで悩み,そんな、僕がこのブログを通じて、自分と同じ悩みや、共通の趣味など、将来の不安を一緒に解決したいと思いブログを始めました。
小宮久 米国 北マリアナ諸島自治連邦区 知事 特別補佐官 サイパン Fintech Specialist. https://linktr.ee/HisashiKOMIYA
あなたにとっての、忘れられない名曲・勇気をくれた音楽を紹介しませんか?
テーマ投稿数 158件
参加メンバー 7人
理容室 散髪屋 床屋 バーバー
テーマ投稿数 97件
参加メンバー 28人
キス カレイ 五目 とにかく投げ釣り好きならご一緒に^−^ 仕掛け、北近畿、遠投、拙者の投げ釣り
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 4人
お薦めの住宅メーカーはどこですか? 満足したところ、不満があったところ、それぞれ教えて下さい。
テーマ投稿数 991件
参加メンバー 22人
自転車で散歩をしながら写真や動画を撮っています。
テーマ投稿数 2,255件
参加メンバー 82人
20代、30代のころのように人と話をすることが少なくなってきた40代。 特に若い世代の人たちがどういうことを考えているのかというのは年齢を重ねるにつれて本当に見えにくくなるものです。しかし、時代を作る若い人たちのことが見えないとだめだとおもい、直接会ってお話できるような機会があればなぁと思い、トラコミュを作ってみました。ちなみに私はあくまでも聞き手です。
テーマ投稿数 174件
参加メンバー 18人
おこづかいが少なくなってしまったお父さん。 副業をして一緒におこづかいを増やしましょう。 おこづかいを増やすノウハウを紹介し合いましょう。
テーマ投稿数 356件
参加メンバー 43人
4ミニというにはマイナーな ホンダCD90を弄って楽しみ、 同じ仲間の交流の場にしましょう!
テーマ投稿数 280件
参加メンバー 1人
PC・携帯問わず、迷惑メールが世の中に蔓延ってきています。 1人でも被害者を減らすためにも、架空請求や詐欺業者の情報を共有しましょう。 具体例) 架空請求:出会い系・SNS系・占い系など。 詐欺業者:パチンコ・スロット攻略やサクラ募集。 競馬・株式・FX・先物予想業者。 ポイントサイト業者。 などなど、小さな情報でもあると助かります。 ご自身の体験談がもとですと手口やケースも 把握でき尚良いです。 ちょっとは気になっていた正義感のある方 お待ちしております。
テーマ投稿数 1,152件
参加メンバー 37人
雑談でいいのでこれってどう??? なんか変??? おかしいやん!! これ!!間違ってる!! 疑問でも不満でもなんでも書いてください
テーマ投稿数 76件
参加メンバー 15人
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
メンタルヘルスの事に関して。
野池をメインにへら鮒釣りを楽しんでます。 入門 仕掛け 道具 えさ へら鮒釣りのことなら何でもどうぞ!
人生半ばを迎えた僕の道の日記です。 40〜50代は、皆時折り過去の出来事を振り返り、 これからの人生をどう生きて行くか考える時期でしょう。 子供3人と妻を持ち、結婚生活23年を越えた僕が 家族に内緒で始めた日記です。 気軽に情報交換が出来ればいいなぁ。。 って思っています。よろしくお願いします。
自然環境音やライブコンサートをPCMレコーダーで。 会議の会話や英会話をICレコーダーで。 録音機材の比較、 価格 sonyソニー、ランキング情報の紹介、レビューなどを募集! 時代はデジタル、高音質。リニアPCM、WAVEファイル。 音質にこだわる人も、そうでない人も、 どんどんトラックバックして下さい。
美人が大好きな人の為のトラコミュ。 過去に実在(架空でも可)した美人・美女を紹介しています。
何でもトラコミュ!! 絶対に読んで欲しい「熱い記事」 待ってます!! 日本を憂う貴方!! どうぞご参加を!! 真面な人間の真面な記事なら大歓迎です。 お気軽にご参加下さい。 人生はどこからでもやり直せる どん底に落ちた時は、 「何てだめな人間だ」と自分を責めすぎないでください。 あなたから見ると素晴らしく見える人たちも、 みんな失敗しながら不器用に生きています。 一度の失敗は人生の敗北ではありません。 生きている限り 人生はどこからでもやり直せるということを、 どうか信じてください。 憲法9条ではもう日本の平和は守れない ・憲法9条を頑なに守ると日本は危ない!! そもそも憲法は、その前文にあるように「平和を愛する諸国民」への信頼の前提として、9条で「戦争の放棄」と「戦力の不保持」を定めたもの。 ミサイルを向ける国が「平和を愛する国」でしょうか? ・平和を脅かす国には毅然とした態度を! 平和を脅かす諸国に対して、憲法9条の適用を外せば国民の命と領土を守れる!! 「平和を脅かす国家には、憲法9条は適用されない」と解釈を変え、日米同盟を堅持しつつ、早急に自主防衛態勢を整えるべきであると提案します。
仕事だけが人生じゃない! 家族命だったり、バイク命だっていいじゃないか。
ラジコン大好き人間です。他に趣味はありません。 ラジコンが大好きな人が集まって、色々な情報交換しましょうよ。♪ お互いが知っている事を公開して楽しいラジコン生活をしませんか。(^o^)/
最近、マスコミでも時々取り上げられるようになった視力矯正法「オルソケラトロジー」について、情報交換しましょう。
おやじ諸君 おやじだって若いねーちゃんにモテたいし カッコよく生きたいんだよッ 金だって欲しいし おやじは ガマンしてストレス溜まってるんだよッ そったらいまさらカッコつけても 仕方ないし ストレス発散の場所もない そんな おやじ諸君 ここは本音でぶちかまそうでは ありませんかッ 貴方のブログに応援します 是非ご参加ください。