サラリーマンを退職後、山の中の「ポツンと一軒家」のような実家「通称:きつねくぼ」で田舎暮らしをしています。
菜園、狩猟、グルメ、由なし事を記載してます。
ネットで気になったことや趣味などを日々徒然なるままに書いていきたい ※IT系の社蓄なので週一更新に
還暦の親父が書いてるブログ。学ぶことで人生を楽しみたい。元魚屋職人で且つプログラミング技術者です。魚屋時代のさばき方動画やパソコンについての事、食材の豆知識等を書いてます。新しい事もどんどん調べてあなたのお役に立てる事が出来れば幸いです。
気になった事など、とりとめのない日記
インターネットを使ったビジネスに取り組み、かれこれ10年以上になります。小さな会社を経営しています。
日々の生活の中には、知りたいこといっぱい。チャレンジしたことや興味を持ったことをブログに投稿してます
ど真ん中ファミコン世代、1999年より日陰者RPGツクラーとして活動。制作記を中心に、昔話・趣味語りも交えつつ。
日々、生活していく中で感じた気になる「こと」、「もの」を綴る日記です。 好奇心旺盛なじぃちゃん目線を楽しんで戴けたら幸せです^^
日々思う事・宇和島の事・気になる話題・田舎暮らしについて・百人一首などなど...
還暦を過ぎ、日々の出来事の備忘録です。
氷の上にディスプレイされたさかなの様にセカンドライフをキラキラとさせる為に今を頑張ろうといったシュールなお話。
日常にある発見や面白いことを投稿
LesVIEWのメンバー。現在はサラリーマンとオヤジとギタリストとFP技能士のひとり4役!
写真付きでDIY、山登り、時計いじりなどなどを気ままに。
元気で多幸感に満ちた100歳を目指せ! 老若男女必見!きたる超高齢化社会を見据え、心身共に健やかな日々を過ごすためのヒント。
毎日の子育てや夫婦のあり方に目を向け、 穏やかな日々に感謝し、小さな幸せを見つけていくブログです。
ただただ日常で気になった出来事を書き留めた個人的たわごとです。
あなたは自分が好き?恋人よりも家族よりもペットよりも、ずっとずっと長くつきあってきた!これからもずっとつきあっていく自分!だから、もし自分をもっと好きになって、自分にトキメキを感じれば、それって最高に幸せだと思いませんか?そんな幸せ入門書
ささいな日常や旅行、史跡、今少しハマっていること+プチ保守
ワクワク・ドキドキしたことや好きなことを自由に投稿します!
毎日の生活の中で、これ知らなかったことや気になったことをブログで紹介しています。
モモが同居した猫ちゃんたち
dope Discography【PVあり】
奈良公園で花見 "2025/04/12"
【青森のめぇ〜もの紹介】りんごジュースを飲み比べてみたよ #青森
雨の夜の散歩は…
アフリカで走り回る
【ホークス】オスナのセーブ失敗があったからこそ…とポジティブに考えたこと
【NFL】異例の衝撃、審判3名を解雇してカレッジフットボールに降格
Windows11更新に大苦戦!号外動画:CPU・マザボ交換を自分でやっちまえ
スマホ、SNS、動画、オンラインショッピング
【NFL】バスケットボールから転向したコリン・グランジャー(Colin Granger)について~彼をアメフトに転向させたこととは?
今年はバラの芽かきもしてみる…
レンジで簡単🥞パンケーキはいかが?
春夏野菜の準備完了!!
ハヤブサのお山は桜が満開 "2025/04/09"
発達障害を改善できると信じ、毎日取り組んでいる一人の親の奮闘記と日々の取り組みや考え方について
身の回りにあるもので、満足できる生活を目指しています。 自分の目で選んだものを、使い切れるように。
ブログというより備忘やら由無し事をとりとめもなくつづった個人的日記みたいなものですが、拾い読みできるところやら共感どころやらがありましたら幸いです。
管理栄養士で元キックボクシング日本ランカーが自身の経験や食事指導の経験から 体質改善やダイエット方法について書いています。 お酒はやめられないがダイエットには成功したい!! 1度は挫折した経験がある人も必見!
新しいもの、新しいことにチャレンジ。 それは、年齢に関係なく、男女に関係なく、興味さえあればだれにでもできること。 新たな発見を発信します!
オヤジ化が急速に進み始めてしまったので、少しでもイケオジに近づけたらいいなと小さな努力をしているアラフォーです。イケオジを目指すうえで大事と思う持論や心理学について自己満足的に書けていけたらいいなと思っています。
ごく平凡な会社員ですが、将来の不安と、少しの贅沢の為に、副業で稼ぐ日々の日記です。
一度きりの人生。自分がやりたいこと、やっていることを載せたブログ。
2020年11月に生後3ヶ月の保護猫兄弟が、我が家の家族に!! 名前は、ふう りん。 数年前から奥様が猫を飼いたいと、探し始めなかなかOKを出さなかったのですが、面談に行ったらもうたまらず、2匹引き取る事に!!
良くも悪くもネタが一杯・未来も安心になれる備忘録日記です。
一児の父、一人治療院の院長週記、目に付いた「どういうこと?」を綴ってます。
好きなことを少しづつ載せていく予定です。
フリーランスのシステムエンジニアの日記です。ぐっさんの目から見えた世界を書いていきます!
知らぬ間に長年の偏屈さにも磨きがかかり、困ったことに。食べ物に関する要求が強く、何をしてもそちらの方向に向かってしまいます。休みの日は鳥見を楽しんでいます。
1950(昭和25)年生まれの現役トラックドライバーが、交通事情、世相など日々感じたことを、つづっていきます。
初めまして。僕は30代後半で数年で40代になります。僕は、色んな、コンプレックスで悩み,そんな、僕がこのブログを通じて、自分と同じ悩みや、共通の趣味など、将来の不安を一緒に解決したいと思いブログを始めました。
オカカの巣立ちと天国への旅立ち【オオアシカラカネトカゲ】
桜にメジロ ~ウインナーとブロッコリーの玉子炒め、うな丼の晩ご飯~
【F12024】シンガポールGP🇸🇬【惜別のファステスト】
オオアシカラカネトカゲの飼い方ガイド
グアム行ってきました~(*^^*)
最近のトカゲたちの様子
新春の珍客
とんでもない勘違いをしていた
【オカカ】トカゲ増えてイクラ食べてトカゲ増えた【家族が4匹増えました】
レオパ近影、の巻
プロサッカー選手から幹部へ
朝のルンピニー公園散歩
オオアシカラカネトカゲの性成熟について
今日の歌(2024.11.07)
AIにトカゲが生き物と認識させるのは難しい【ヴェノム化AI】
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)