現在60代前半。アルコール依存症、糖尿病と戦いながら、大学受験、英検、FX、球速130キロに挑戦する初老のおやじです。人生、やり残したことが無いように、 精一杯生きたいと思います。
子供の成長と家族や関係している人たちとの出来事。今は自分の気持ちの感じたことなどを投稿してます。
数学検定2級2次に挑戦中です。数学を理解し、物理学の学習に早く進みたいのですが…。 2022年01月21日:50代から理数を学ぶ → "数検に挑戦中。通過点のはずが" に変更しました
python関連の内容 その他プログラム関連TIPS
ハローワークの職業訓練でwebデザインの勉強をしています。 その過程で学んだことを発信したり、情報をまとめていきたいと 思っています。
「今日は何の日」は、今日、過去に起こった注目すべき出来事等をご案内します。
国保の高齢者受給者証を貰っております。田舎住まいのオヤジの書くブログです。
毎日、見たこと、聞いたこと、考えたこと、好きなことを書きます。
慶應通信、算命学の勉強に勤しんでいます。
社台・サンデー、G1などで1口馬主をしています。馬は日々馬体が変わるから難しい。精進あるのみです。
日々の勉強の記録です。 「SRI...'70年代への回帰大作戦!」から分離しました。
あと数年で定年退職…雇用延長をお願いするのもいいけど、それじゃあなんか物足りない。趣味の無線を楽しみつつ、いろいろチャレンジするか!
日々出会う面白いことや珍しいことで感じたことをぼちぼち投稿していきます。
躁極性障害のこと、コミュニケーションの事などを軸として、色々なことを書いていきます。
お得な情報、珍しい情報、耳寄り情報を集めて投稿します。
学歴、経験、知識ナシでどこまでやれるかやってみる日々の成長記録
おっさんが勉強するブログです。VBA, Pythonのプログラミング。ジョギングも。
とにかく、今年だめだったところを研究して繰り返し覚えるために書いてます!
ご覧いただきありがとうございます。 まったくの素人ですがブログを本格的にはじめました。 まずは、思いついたことを書いていくつもりですので、どうぞ温かい目でお付き合いください。 よろしくお願いいたします!
不景気、労働環境の悪化、将来への不安、政治不信、ネガティブばかりが目立つ世の中に不満をぶちまけつつも 生き抜く為の知識を学び、バカなりに成長していきたいです。このサイトはそんなひねくれ者が色々なテーマについて持論を語らせて頂いてます。
人生100年時代、2023年に50歳となり人生の後半戦を豊かなものにすべく奮闘しています。 48歳の時に15kgのダイエットに成功、その後 禁煙・節約・ミニマリスト化ときて今は副業であるブログをがんばってます。
桜・ラナンキュラス・ムスカリ咲く春✿10年ぶりパスポート申請→5年ぶり運転免許証更新
満開!主計町_🌸week(1週間桜関連ネタで)?
【埼玉県幸手市】権現堂桜堤の桜のトンネルが見事!
木屋町高瀬川の桜2025
2025.4.8. 春爛漫の青空でソメイヨシノ満開ヾ(≧▽≦)ノ
桜便り・第二弾🌸
2025.4.4. ようやく青空でしたが、ソメイヨシノは❕❔
満開の桜♪
今年の桜
札幌のGWは 桜見物から始まる
桜と鉄道~過去の画像をひっぱりだして…
桜満開!
ちょっと遠出のソメイヨシノ
2024.4.10. 風雨に耐えたソメイヨシノを最後に楽しみました♪
兼六園無料開放で桜を満喫してきたよ
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)