会社組織になじめなかったわがままな親父がやっとこ63歳で退職して、風の吹くまま気の向くままに日本全国を車中泊で放浪する旅ブログです...
68歳、2020年に44年のサラリーマン生活をリタイア。リタイア後の生活をベースに、趣味(Pokemon GO、古代史、宇宙、コンピュータ等)や、ノウハウ(財務分析、経理、経営等)を綴っていく予定です。
日々の他愛無い事やボヤキを書き込んだ日記です。 そんな内容でも宜しければお立ち寄りください。
南信州の山里に住む、釣り好き60代おやじが綴る言いたい放題のブログです。時々(毎回)脱線します。
徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています。
好奇心の向くまま色々な事に関心を持ち、毎日書いてます。海釣、各種音楽・美術鑑賞、城跡巡り、鉄道。
地球防衛軍・防衛艦隊沖田根艦長がおくるつぶやきです。うさぎと暮らした21年間の様子や、読んだ本の紹介、食したカップラーメンの話、温泉巡りや車中泊、不可思議体験、宇宙戦艦ヤマトの話などです。
「このままではいけない・・」そんな焦りと不安を抱える年金生活に向けて着陸態勢に入ったモラトリアムおじさん。こんな私が充実のシニアライフを目指すための研究&体験雑記です。生活の工夫、お金、健康、趣味、考え方を発信していきます。
資格試験の勉強法について、私の思うところを発信しています。 また、私の勉強日記も書いています。
適当で、いい加減・・・それが理想
第二の人生スタート!ロードバイクやミニベロでポタリング パソコン 映像 音響 夫婦で旅行 キャンプも楽しむでぇ~<br>
趣味はウオーキング・クッキング・ドリンキングとアンチエイジング?の4ING。 気持ちはいつまでも少年?見掛けはとっくにオッサン・・・
定年を迎え週休4日のパートタイムの勤務に変更 余った時間をドライブや写真撮影にと楽しんでます
自転車でポタリングしながら出会った景色や建築などをボケ防止にブログアップしています
昭和30年代、道産子少年だったはんかくさいオヤジの懐古ブログです。北海道の方言も集めました。
55歳から二輪にまたがり、体力下りカーブ連続の、アニメジジイの雑なるブログです。
高校生の時にスピンアウトしてしまった連中が集まって「変人クラブ」なるサークルが出来た。
やれるけどやらない、知ってるけど言わない、がモットーの超消極派。
「いろんなことに悩む暇があったら、さっさとネタにしてしまおう!」をモットーに、毎日記事を書いています。
遊びに行きたいとは思いつつ、ついつい仕事をしてしまう67歳内科開業医 引退して、南太平洋周遊の旅には出たいのですが・・・・いつになりますやら 怪しい医療は・・・・嫌いです!!!
52才で早期リタイア。 株の儲けでポルシェを買った。
ゆっくりダラダラと、ブログを書いています。アマチュア無線、釣り、写真を好みとしています。
ジージーライダーのたわごと ハーレーダビッドソン05FXDLI ローライダー
シニアバズ!はシニアのためのシニアが運営するシニア向けサイトです。前期高齢者なりたての「なかひろ」が、シニアの気になる話、役に立つ話や暇つぶしの話題をお届けします。
当店にて日常の些細な事や感じた事を楽しく語っていこうと思っています。
なんちゃじゃない(どうってことのない)オヤジの絵(写真)日記
人口減少秋田県から、鳥海山の麓から、緑の大地から、過疎の村から、じじーの目線でにかほから発信します。
ワンコのワカメと 周りのオモロな人達の観察日記です^^
60歳で定年後、体力維持のためウォーキングから始め東京マラソンに挑戦します。
日々の暮らしを変えた肺癌及びSTAGEⅣの大腸癌、治療を終えたと思ったらやってきた前立腺癌騒ぎ?いつになったら収まることやらとはいえこうやって毎日生きてゆくちんたのココロひとりごち、生きるヒントはないけれど、今日も見つけたわしのしあわせ?
長かった会社人をやめるにあたり、準備したことと現在を刻々と紹介。やった事、考えた事、買った物、など
横綱稀勢の里関にあやかって、日々の精進をお届けします。
ハンカチおやじの快想録‖雑感・つぶやき・回想諸々‖ココログパピヨン
熱い思いをみなさんに・・・
2020年3月にホームページを変更しました。コーラルコートのPRも含めキャンピングカーインディ727の紹介・ブログも毎日更新しています。
ビートルズが大好きなオヤジです。定年を迎えて、あらためてビートルズの魅力に触れたいと思います。
子どもが独立してこれから楽になると思った矢先の退職で第二の波乱万丈人生がスタート
徒然なるままのシンガーソングドランカーです。 ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);
還暦ライダー。 風を感じながらのんびり流してます。
これから決めていきます
健康・美容・学習・時事・季節・食べ物・服装・住まいなどのチョットした知って得する情報を書きます。
2年半の闘病生活の峠を越え、その後の元気な日常を画像を加えながら不定期ですが書いています。
シニア初心者というのに世間知らず。<br>少年のようなつぶらな瞳?<br>そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。<br>
65歳の親父の呟きです。
当ブログは「竹と生きる・竹を生かす」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。
畑で唐辛子をつくりはじめて自家製一味唐辛子の味にはまりました。 収穫した野菜や唐辛子を使った料理を紹介します。
ハンカチおやじのつぶやき、ライフスタイル‖若き頃のバレーボール、スキーなどスポーツ快想
映画「20世紀少年」の予告で流れてたT.レックスの曲を聴いてたら、なんとなく始めてしまったオヤジの雑記
考える事、悩む事、行動する事。 知性と理性と教養をもってしても生きると言う事は難しくプライドを捨てることも困難である。だが、男と女の間柄には何も必要とされない。もし、男と女の間に求められるとすれば「愛」だけであり愛を形にすればSEXとなる。
砂糖醬油の甘じょっぱい人生をご笑味ください。
休日は県内あちこちの温泉へ出かけ、時に人形遣い、時にソフトバレーボールに精を出だし…
人生は稽古、そのひとり言的な空間。 小野派一刀流剣術や剣道の稽古を中心に日常生活の中で感じた様々な事柄を綴っております。
アラシクのつぶやきTOPICS‖若き日のバレーボーラーパピヨン‖ハンカチおやじの快想録
古希を迎える前の定年して10年の年金プアーの爺さんです。
長年生きて来たぢぢぃの独り言
今はダムの底に埋もれた北海道雨竜郡浅野炭鉱の子供時代。小中学校生活の思い出
定年後を豊かにするための赤裸々ブログ!
仕事を減らし、人生を楽しもうと思ったが、趣味がない。 木工工作など趣味に挑戦しつつも、ゆるい1日を送る辰巳さんの日常。
トマト一発のブログ。ネットで生活をおいしく。 アラカン世代が、ネットを使って情報を発信します。 アラカンが、気になる事や分かち合いたい事を書いてます。
生まれ故郷の北海道・阿寒町に念願の別荘を建てたB型オヤジの徒然日記
東広島市西条町にある「コーラルコート」のPRブログですが、日々感じたことを更新。時々アパートのPR
あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅
故郷の尾道に帰り年金生活をスタートしました。思いっきりゴルフを楽しもう!
60歳の定年退職後・・見知らぬ街にロマンを求めて旅立ちだぁ〜と、思っていたのだが・・
〈つれづれなるまゝに、ひぐらし硯にむかひて〉 これと言った思いもなくただだらだらとキーボードをたたく。 それはそれで、楽しい時間である。 肩ひじ張らずに死ぬまで、のっそりと続けてみよう。
60歳でサラリーマンを定年退職し、郷里の田舎にUターンして一生働ける生業(ナリワイ)を作って行くなかで、日々感じたことや経験を綴って行きます。※コロナ禍で当面は、日々のニュースをヒントに雑記を中心に上げて行きます。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)