気象情報で言う「平年並」という言葉は、過去30年間の平均的なものだそうだけれど、10年ごとに更新するらしく、過去を通じて体感してる自分の平年とはちょっと異なる。 その昔、「体育の日」は10月10日で、東京
こんにちは~~ 今日は天気ですが 曇っていますね もうじき少し雨が 降るらしいですね 過ごしやすいですね 今日は朝から1つ目の仕事(アルバイト)行…
いい歳ぶっこいた皆さんお疲れ様です♫ 僕は仕事で毎日トラック🚚に乗って いますが、大手の企業のクルマには ホトホトまいっています😩 主に運送関係のトラックに、ですが 法定速度が60キロの道路を 約40キロで走るんです。 社内規定の速度だそうです。 渋滞の原因のひとつに交...
最近、ブログの内容がガーデニングあるいは家庭菜園の話題ばかり…「ガーデニングブログか!?」って言われそうですが・・・はい。私もそう思います。(笑)他に何も話題がないオッさんになってますね。(汗)でも仕方ない。朝目覚めて、ダブルデライトに魅了され、水やり・・・仕事から帰っても、ピエールドゥロンサール・サハラ98を眺めながら、街灯の中で水やり・・・もう、病的です。(笑)嫌がらずにお付き合いください。もうすぐ薔薇のピークも終わりに近づいています。(汗)感謝ガーデニングブログ
【注目!】一粒万倍日・大安はチャンス到来!前向きになれる、縁起のいい一日を最大限に活かす秘訣とは
本日5月15日は、一粒万倍日と大安が重なる、非常に縁起のいい日です。新しいことを始めたり、目標達成に向けて行動したりするのに最適なタイミングと言われています。…
奥さんとミーコさん(子猫)の3人❓暮らしマー坊です ストレスと付き合っています ゆくゆくは田舎暮らしで、ストレスのない生活を夢見て今日も奮闘中 人生や生活に…
頭皮のマッサージを楽しむ。頭皮の血行がよくなると、髪にも栄養が行き渡る。 マッサージといえば「顔」「体」に注目が集まります。 顔のリンパ腺に沿ってマッサージす…
ええ天気やん って事で... 趣味の?お洗濯 笑 後 結構お掃除も好きな私です ^^ めんどくさがり屋な ではあるがためるの、ちょいと嫌い 洗濯物も、ゴミも で、洗い物なんかも。 ザワザワしちゃうというか、なんか落ち着かないという。 いいんじゃない、それは? と、思う方もい...
本日は朝から4つの案件処理するつもり一つ目をやっつけておりましたら、スマホの着電、登録なしの090はて?と訝しながら受けたら、ウチの監査やっくんから繋がってるのお世話になってる方からの着信ひとしきり最近のご様子伺い安心し
今朝の朝ラン歩で観察した、近所のバラ 薔薇と言えば、去年のこの時期、湖西の堅田のラーメン屋めざして、観察ランしてたら、地元の人に「この先の浄水場のバラ園が…
初めて液晶テレビを買おうと思った時、選択肢はシャープしか考えなかった。「世界の亀山モデル」という響きはとても魅力的だった。 三重にあるシャープの亀山工場、こ…
2024年5月15日 あのちゃん。絶絶絶絶対聖域。ジオツアー。静岡県知事選挙。
もうすぐ公開される映画。デッドデッドデーモンズ デデデデストラクション後章2024年5月24日(金)公開。楽しみ。前章のエンドロールで流れる、あのちゃん作詞の主題歌。 あのちゃん、かっけー!!!今楽しみにしていること。2024年
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 ふぅーーーっ!今日は水曜日かぁ~! 最近の職場の年寄りの会話
日光街道 街道を歩く その4 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 南越谷→一ノ割(粕壁)
日光街道を歩く、その4は越谷宿から春日部に向かって約20kmの街道ウォーク。蔵造りの商家が多くの残る越谷宿は街道好きにはたまらない景観、元荒川の流れも往時を偲ばせてくれます。街道から少し外れますが、越谷総鎮守の久伊豆神社も訪ねます、歴史に彩られた神社仏閣も満載のコースです。
タリージェ5㎎を2週間服用その後10㎎の強めの薬飲みだして3週間そろそろ痛みが取れてもいいはずなのに思ったように効いてない後1週間で薬は終わるけどこの調子ではちょっと支障が出るこの1か月ドライブもツーリングもまともに行けてないもうネタも無いので散歩中に撮ったもの引っ張りだして更新です4月に撮ったものですイソヒヨドリも活発に動き始めましたメスオスもいる6時前に出ていくので天気が悪いと暗くて撮れないけどこの日は晴れ散歩のお供は高倍率コンデジSX720HS一昔前物だけど十分コメントくれるみなさんもよく使ってるコンデジ40倍あるから広角から望遠迄使えるので散歩にはぴったり朝日が出てきたからカワウが日向ぼっこ羽を乾かしてカワウとウミウ嘴の黄色いとこの違いだけなのでややこしい変わったちょうちょが止まってたコミスジでい...散歩中4月
おはようございます 5月11日(土)~12日(日)は 福岡県田川郡糸田町の 「糸田祇園山笠」でしたが 情報取得ミスで見物出来ず残念! 「道の駅糸田」に模型があるとの事で見物に! 「道の駅糸田」=「おじゅごんち市場」 「おじゅごんち」とは? 糸田祇園山笠の模型! 豪華な雰囲気は伝わりますが これでは満足出来ず・・! 飾り山がまだ残っていないかと 糸田町内を徘徊しましたが 殆どは解体済み 1ヶ所 解体中の飾り山を発見! 現場監督さんに撮影の許可を得て 飾り山の一部を撮影させてもらいました。 山の上の方だけ 武将が残っていました。 ここの飾り山は電飾仕様です 夜に見ると綺麗でしょうね! 来年は写しま…
Date2024-05-15【拉致問題ー水面下の日朝交渉に期待】「北朝鮮に拉致された日本人を救う福井の会」の総会が本日夜、小浜市の働らく婦人の家で開かれまました。何度、出席したことか。 出席した拉致被害者の地村保志さんは「拉致被害者と被害者家族は高齢化しており、一刻の猶予がなく切迫している。拉致問題を風化させることなく解決する日が訪れるよう首脳間の交渉が必要。水面下の日朝交渉に期待したい」と訴え、政府が北朝鮮と...
急にスマホのバッテリーがヘタって来ました。1日に2回充電しないといけなくなったので買い換えるかバッテリーを交換するかになります。最初に携帯ショップで聞くと機種変更したいスマホの在庫がないので隣のスマホ修理店で聞くとバッテリーは取り寄せで火曜日には交換できそうです。せっかくなので別の携帯ショップへ行くとスマホの在庫があるので機種変更の予約をしました。これから北海道へも行くので思い切って新しい機種にします。スマホの機種変更をします
東広島市西条町にある「コーラルコート」のPRを、と思いブログを始めます。とは言えアパートの紹介は1度掲載したら終了なので、日々感じたことを書いていければな~と・・・合間にアパートのPR!
2週間ほどスマホのカメラが壊れていまして。先回、スマホがウイルス感染しましてショップに行って「このスマホはもう交換時期ですか?」と聞きましたら。まだ、2年半しか経っていないのでまだまだ使えますよ。と店員さんが言っていたのですが。今回、故障で持って行きましたら「この機種はもう、交換時期ですね」とか言い出しますし。口八丁手八丁ですね(*´Д`)おいといて。カメラ機能の都合が悪いと不便と言うか都合が悪いと言う...
今年1月に社長を退任し、今年4月には趣味で活動を続けてきたレアサウンズジャズオーケストラを退団。大きな人生の節目を乗り越える事ができ、これまで支えてくれた家内への感謝と共に、自らの次なる人生への起点としての記念に、北海道へと旅に出てきました。五泊六日という長い旅路でありましたが、とても有意義なその時を過ごすことができ、自らの思い出としてここに記録すると同時に、相変わらず下らない記事ではありますが、読んで頂けると有り難く思い記します。5月9日午前中出社をして10日の支払いに備え、私の今の主業務である会社の資金状態を確認。まったく!問題が無い事を確認した後、夕方の便に備えセントレア中部国際空港へ向かう。非常に訳があって「準急」に乗る(^^♪特急でなければミュースカイでもないのは、とてもとても訳があってこれに乗...千歳
過去に何度か触れましたが、昨年、人生最大の苦境にありました。プライベートでもあり詳しく明かすことはしません。過去にも何度か似たような事態があり、どのように考えても私の「宿命」としか言いようがない問題だったのです。 当初、自分の
5月9日頃から発生していた太陽フレアに因る地磁気の乱れについて気象庁は14日、地球の磁場である地磁気の大きな乱れ「磁気嵐」が同日午後1時ごろに終わったと明らかにししました。11日未明から続き、最大で平常時の10倍以上の変動が起きていたそうです。気象庁によると、磁気嵐は太陽表面の大規模な爆発現象「太陽フレア」が続いた影響とみられる。茨城県石岡市の同庁地磁気観測所で観測した地磁気の変動幅は最大で532ナノテスラ(ナノは10億分の1)だった。平常時は50ナノテスラ程度という。JR奈良線は木津―京都間の通勤路線で、「みやこ路快速」が京都駅と奈良駅を44分で結びます。めちゃくちゃな赤字路線だったのが近年、利用が特に伸びた路線だそうです。2019年度の輸送密度は2万9752人で、1987年度比で2.8倍となったと言う...お騒がせしましたが
【今日の動画は、2分2秒です。】今朝も放射冷却で冷え込みました。その後は快晴となり、気温の高低差は20℃になりました。陽射しが強い中の散歩で、公園に行きました。今日も寝坊のライナスは、眠たいのかあまり歩きませんでした。夕食後は、廊下を使って遊びました。久しぶりだったからか、あまりうまくいきませんでした。気温の高低差の大きい日、公園に散歩。廊下で遊ぶ。
幸喜幸齢生きがい日記2024.5.1314/21℃癒しと学びと5月に入り、久しぶりに千里南公園を散歩都市公園の中でも、自然はその営みを忘れることなく成長し花を咲かせ、木々の新芽が顔を出す自然界の営みにいつも感動😂緑の中に浸り自然と対話していると、本当に心が癒されるのが不思議列島横断の歩き旅を終え、一休みしてゆっくりしようと思ったが、次々と学びごとや予定が入り、なかなか落ち着かないが、だけど考えてみれば諸々ありがたいこと😆教育(今日行くところがある)と教養(今日用事がある)が老後は大切と言われるが、それが出来るありがたさに感謝😂川柳会で頭をひねり、文学学校合評で作品発表し、昨日は自然大学校、地球環境自然学講座では素晴らしい講演に感動するいつかその素晴らしい「森...癒しと学びと
式年大祭御柱祭から2年が経ちました。そう、肝心かなめの大祭日に雨にたたられた悲劇の祭典から2年ですそれは取りも直さず、あれから三分の一が経過したということでも…
ここ数年、⚪⚪ハラとか⚪⚪活てな言葉が増えすぎて訳ワカランやん?ハラスメントも一昔前迄はパワーとセクシャルだけやったような気がすんねんけど...増えるんは別にエエねんけど、略して言うから意味不明やねんなぁ~カラハラ、グルハラ、オカハラ
水漏れ修理 数日前から台所の蛇口から水漏れが止まりません。 仕事が終わり家に帰ってから、パッキンが悪いと思いパッキンを交換する為に蛇口から水栓パイプを取り外し…
おはようございますええ天気ちや洗濯日和突如国総研の視察うそやろなんぼ言うたち気分が悪い 嫌な気持ちもキレイな景色でリセット 行動記録起床4:30 出動5:…
ダイコンおろしがかけてありますが、マヨは必需品です。旨辛一味唐辛子がうまく調和してます。 最後まで読んでいただき有難うございました。 ブログランキングに参…
5月14日 大型連休も明け、工場の生産は順調に近くなってきましたがミスがあったりと、まだまだ上手く回っていませんただ、先が見通せるようにはなっていると思います…
『シャオミ』スマートウォッチ【Redmi Watch 3 Active】をおすすめできない5つの理由とは?
読了時間: 約1分 /購入年月日と写真を挿入 購入前まで同社の『Smart Band5』を使用していたこともあり快適に使用していましたが、老眼によりどうしてもディスプレイの小ささに我慢ができず、購入するに至りました。 【 ...
『Xiaomi(シャオミ)』スマートウォッチ【Redmi Watch 3 Active】をおすすめできない5つの理由とは?
読了時間: 約1分【覚醒】の後深い眠りになっていますが、 実際には起きていました。こういう事が度々起こるのです。 同様に、【血中酸素レベル】の値もどうやら怪しいっぽいです。時々手元にあるパルスオキシメーターを利用しますが ...
今朝は曇りで少し暗かったので鳥見の散歩は休みました。 昼頃はだいぶ回復して来ましたけど時遅しです😅 と言うことで、いつものように撮り溜めた中から 長崎の旅では、時間をみては車を借りて山に行ったり、畑に行ったりしてみましたが 事前の情報不足のまま当てもなく走り回ったりして、貧果となってしまいました。 そのような中で、ホオジロだけはあちこちで元気よく囀っていたり 収穫が終わった畑に降りて採餌した...
4月24日、長正館剣道稽古4月25日、木曜会(誠先生の剣道教室)4月27日、往馬玄武会4月27日、長正館一刀流稽古5月1日、長正館剣道稽古仕事のため休みました5月2日、全日本剣道演武大会(第120回)各種の形、一刀流演武5月3日、飲み会のはずが・・・5月4日、下賀茂神社一刀流演武5月5日、白峯神宮一刀流演武5月8日、長正館剣道稽古--------------------------------4月24日、長正館剣道稽古アバラと左膝が痛むので稽古はしなかった。3日に昇給審査があるので、K君とMちゃんの昇給審査稽古。大丈夫かな?大丈夫だとは思うけど不安。。--------------------------------4月25日、木曜会(誠先生の剣道教室)I藤さんが29日に六段審査なので運転手としてご奉公。稽...最近の稽古・あれこれ
数年前の事になりますが…約20年に渡る単身赴任生活を終えて愛妻(のはずだった?)の待つ自宅に戻り数ヶ月のある夜。 いつもの様に夕飯を終え、テレビドラマを見な…
武田砂鉄さんのエッセイ「なんかいやな感じ(講談社)」を読了しました。エッセイながら、なかなか読み応えのある本でしたね。内容は少し難しかったけど面白かったです。筆者の武田砂鉄さんは、1982年生まれ。「物心ついてから今まで、遠くて起きていたこと。近くで起きていたこと。その記憶を重ねて、『社会』を語るためにも、まずは「感じ」を考えてみようと思った。」というコンセプトで、この本を書かれたそうです。「ずっとそこにあって、続いてきたもの。その漠然とした感覚を直視してみようと思った。」ってことなのですね。「まえがき」に、「今回の本は、自分の体験や思索を振り返るようにして、この社会に染み込んでいる『いやな感じ』はどういう蓄積物なのかを見つめようとした記録である。同世代が読めば通じやすい話も出てくるが、特に世代論ではない...なんかいやな感じ
超解凍 超時短 超満足ワーママの悩みが、一つ消えた~ ワーママの悩みが消えた「Cesa Beams 解凍プレート」は、冷凍食材を急速に解凍する便利なアイテ…
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)