あつすぎるのでもう勝手に本日梅雨明け! ほんとに大変暑いので、また辛目なカレーでも作ろうと 辛い素材を求めて昨年実績のあったお店まで。 昨年ここで買ったベトナム唐辛子、 丸っこいオレンジがかった実からは想像できない 強烈なスッコーーーーーー
土日月が休みだから腓骨骨折(右足首)の件で整形外科を火曜日に受診した午後からは先生も空いてる部屋(オペ室 入院部屋)も空いてる早く手術もやってしまいましょう…
狭心症の症状がピタッと止まった。 処方された狭心症の薬「ニコランジル錠5mg」が効いているのだ。冠血管を広げる効果があるので薬を飲まなければまた元通りになる…
50歳低収入施設警備員です。 以前掲載したブログ記事の体育館施設の警備員の求人がなくなりました。 施設警備員 市営の体育館の警備の仕事を狙っています - 気ままに生きる/無理をしない生き方の模索 体育館施設の警備員の仕事は楽そうなんですが、月給は額面で8万円くらいにしかならなそうです。 私の月の生活費は13万円くらいかかっているので、さすがにこの月給だと生活できません。 早く資産を増やし、配当収入が年間100万円位になったら体育館施設の警備員の求人に応募しようと思います。 さて、この体育館施設にはトレーニングに通っているので、実際警備で働いている人を見かけます。40代後半から60代位に見える人…
今年の梅雨は雨が少ないというけど、とにかく気温は高いね。20年ぶりのエアコンを買い替えたので、暑い夏の始まりにはエアコンの試用で始まった。と思っていたらここ数日は雨の日が続いて気温が下がり、急に過ごしやすかった。が、それももう今日で終わりで、もしかしたらじきに梅雨明けかも...雨は少ないとはいえそこそこ降ってて、そのたびにウォーキングは中止となる。…
昨日循環器科へ行って来た。受付で「今日は○○院長はお休みで代診になります」と言われた。検査室で仲の良い看護師にどうしたのと聞くと「先週突然体調を崩してお休みさ…
ちりぞう回胴記#1819・アカメが斬る2「ストック10以上は継続濃厚」
毎日打ってるようでたった2回の稼働を長引かせているだけという とにかく時間がないミスター養分のちりぞうです! 仕事と介護と家事やったら時間取れんよね。 致し方なし。 斬を貯めてSTを突破していく アカメが斬る2 10個以上貯めれば一応継続確定するんで。はい。 思たより溜まり...
とうちゃんは最近、台所のテーブルでおもちゃを作っています。さっきみんみが水飲みながら、片手で、「ほい」みたいな投げやりな感じで、小皿にのせたキウイをとうちゃんに出してくれたんですけど、テーブルが汚れないように敷いてある、プラスチックのお盆みたいなやつの、幅2センチか3センチくらいのふちの部分にのせてよこしたんですよ。小皿の置き場所がないほどに散らかしてるわけじゃないのに、わざわざヘンなとこに危ういバランスで乗っけて、ちょっとどいうつもりかわかんないような置き方なわけですよ。腹が立ったわけでもないんですけど、ややけげんな表情で、「ナニ?反抗期?」って言ったら、今度はブブ―って水を吐き出されました。き、汚い。なんだか、聞いた事もないような珍しい反抗の仕方です。相当捻じれた感情を内に秘めている様子。ばか親日記盗んだバイクでどっか行ってくれ。
死ぬまでにもう一度行ってみたい場所が多くある。行けなかった場所へ行ってみたいとも思う。65歳になった私にあとどれだけ行けるかは分からない。 山梨県の野辺山に…
ちりぞう回胴記#1818・アカメが斬る2「3分で作ったみたいな台」
今年のク〇台アワードに名を連ねそうな気配しかない アカメが斬る2 版権は好きなだけに期待してた俺がバカだったぜ! ミスター養分のちりぞうです! 午前中のシンフォギアやり切った感出たので、完走後絶唱失敗後の天国駆け抜けでポイ捨てしてきました。 まぁその後7000枚くらい出てた...
(続) 暑くて食欲がない時のチュルチュルシリーズです。三連休入り前の花金、久しぶりに夫婦揃って7時前に仕事を切り上げたので、軽く外で食事を済ますことにしました、、、はいいのですが、ここは、と思うお店はどこもかも予約で一杯。。だったら、わけわからんお店に入って後悔するのも嫌なので、冷たいチュルチュルものがないかなと見つけたのがこちらのお店。店名は、「鰹が上るまで」。 ちょっと前に流行った、奇妙奇天烈...
久しぶりに美術館に行ってきました。今年って、(自分が知らないだけかもしれませんが、、)、これといった展覧会があまりないような気がします。そんな中で、これは行きたいと思ってた展覧会がこちらでやっていたわけですが、そちらは、この後に出したいと思っています。ほんと、ここ最近は、仕事のみに忙殺されていまして、外出はおろか、音楽とかも全く聞きに行く機会にも恵まれていない買ったせいで、この不露愚も、食べ物ネタ...
暑くて食欲がない時のチュルチュルシリーズ(苦笑。。)今日は、事前に何も調べてなかったので、祝日でもやってた近所のこちらのお蕎麦屋さんでお昼いただきました。老舗で手打ちの二八とネットで見たのですが、お店にはどこの蕎麦粉を使用だとか、二八なのかとかの説明もなく、また、店内のメニューとか見てると、老舗というより、大衆蕎麦のチェーン店とまちがいそう。いただいたのは、かみさんが天ぷらとせいろ、僕が下の、冷た...
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)