にほんブログ村 禁煙は続いています夜間頻尿は4回でした 尿漏れはありませんでした 今日は午前中に自転車で ハローワークに行って来ました 今月はこれで4回目です 明日も行く予定です 雇用保険の受給中であ
ホームセンターで見つけた「広告の品」・・・・・「訳あり」なんでしょう!?それでも、自転車が「313円(税込)」は安い!(驚)「安い」っていうより、もはや「タダ」みたいなものです。『買う!』・・・でも、使うことがあるか?自転車で通勤する?今から暑くなるのに…..せんか〜!(汗)子供達が使うかも?っと、ファミリーLINEへ画像を転送。後で聞きましたが、長男坊主は、直ぐにでも家を飛び出す勢いだったとか…..(笑)程なく娘から返信が・・・・・「クレ」って書いてあるたい。「クレ5−56」、潤滑油???危うく、自転車をレジまで引いていくところでした。(汗)危ない、危ない・・・・・私にそっくりな長男坊主・・・・・無反応だった次男坊主・・・・・セーフティーネットは、社長交代しても大丈夫そうです。出来れば、予定より早く交代...広告の品
謙遜のつもりだとしても、自己否定の言葉は言わないでおくこと。 自己否定のセリフを口にする人がいます。「私はばかなんです」「私なんてつまらない人間です」「私なん…
晴れ、25℃福岡県今川久しぶりのへらぶな釣り。去年は左50肩で釣りに行けませんでした。今川は誰も釣りに来てないようで草ボウボウ。まずは草刈りから。13尺、...
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
↑の画像は、今朝の朝ランの時に、七条西大路のすきやで見かけた看板であるが、一見永野芽郁かと思ったが、調べたら「石原さとみ」やった・・・d(^O^)b 永野芽…
昨日は、隣との境界沿に枝豆の種を撒いた。それから苗を植えるのに土を柔らかくするため牛糞を3袋買ってきた。明日天気が良ければ、苗を買いに行くことにする。
おはようございます。今日の博多は雲が多いです。予報は、晴れのち曇り。最高気温は福岡市で26度です。予報では、明日から5日間雨が降りそうです。今日もいつも通り、最寄駅のファミマに寄って、乳酸菌系を購入しようと列に並んだのですか。私の番になって、いつも対応して下さる方なので、何も言わなくてもタバコ取りに行って下さって。そうしたら、左斜め後ろに人が立つ気配がして。私が振り向くと同時に、店員さんが、「列の後ろにお並び下さい」と言って。私も振り向いたら、年配の男性。(私も十分に年配の男性ですが)そうしたら、その男性。「さっきから並んでいたんだけど」と。私の心の中「そんな訳ないだろう。どの列もたくさん人並んでるのに」と思い。店員さん「そうですか、(列の短い)隣のレジにお並び下さい」と。その人は、隣に向きを変えて、そこ...今日の博多312【ああはなりたくない】
道の駅「みまの郷」の朝は曇り空。同宿車は10台ほどか…今日は「うだつの町並み」を散策後うどん店巡りをしたいので、昨日売店で買ったパンとイチゴで済ませ移動開始 …
日産が大規模なリストラを発表しました。しかし、辞めるべきは経営陣でしょう。古い昔の話ですが、「社員は悪くありませんから」といった社長もいました。日産の何が悪いのかは、明らかです。大量に売れる車を作っていない、つまりマーケティングの基本ができていないことです。かつては、トヨタと競って車種を増やしていましたが、ことごとくライバルに負けて、新車どころかモデルチェンジもままならなくなりました。高級ミニバンは、日産のエルグランドが先駆車でしたが、アルファードに市場を奪われて、15年以上フルモデルチェンジしていません。負け犬根性が身についてしまったのです。小型車では、トヨタがヤリスでガソリン車を残したのに対し、ノートはハイブリッドのePowerだけしかなく、安く買えないので販売数が伸びず、さらに差が開きました。トヨタ...日産の低迷原因は、マーケティング
今朝は、ちゃんと記憶に残る夢を久しぶりに見ました。それもホールインワンをした夢です。(驚)武雄嬉野カントリークラブ8番のショートホール......見事なホールインワンでした。実際にはそんなコースは無いのですが…(笑)「吉兆」でしょうか?今日は何かいいことがあるかも?明日予定してる商談だったら良いのですが.....いずれにしても、ポジティブに行きたいと思います。(笑)写真のバラ、「リオサンバ」が初めて大輪をつけてくれました。これも吉兆!?(笑)感謝吉兆
おはようございます ミサゴが偵察飛行・・ 中々飛び込まず・・ 夕方に沢山飛び込みましたが 「失敗画像」ばかりでUP出来ません 岩陰からこちらをジ~ッと見ています 背伸びして観るとキアシシギ 波打ち際で餌を獲っていました。 本日も南部鉄器マンのブログに お越し頂きありがとうございました 南部鉄器マン全力投球のブログ写真 如何でしたか? 明日も是非お越しくださいませ。 感謝。 ★★★★★★★★★★★★ 2025年5月15日 木曜日 ブログ更新時間午前6時43分 室温21度 湿度60% 外気温度14度 体感温度14度 ★★★★★★★★★★★★ 先日出会ったバイク旅行のオジサン 鹿児島から BMWのバ…
東広島市西条町にある「コーラルコート」のPRを、と思いブログを始めます。とは言えアパートの紹介は1度掲載したら終了なので、日々感じたことを書いていければな~と・・・合間にアパートのPR!
先日、仕事上で仲良くなった方の親父さんが亡くなられまして。お通夜に参列してきました。お通夜は関係無いのですがその彼のおとーさんのおとーさん。簡単に言うとおじーさんはソートーな地主だったらしく。庄屋さんと言うのかな。財閥解体でほぼほぼ地面が無くなったとか。教科書に出てくるような三井・住友・三菱・安田とかを思い浮かべますが、身近な所でも結構な財閥(と言うのでしょうかね)解体が有ったようです。彼曰くよく...
いい歳ぶっこいた皆さんお疲れ様です♫ ブチ猫🐈⬛オヤジ生息域 ほぼ夏☀️になっております。 僕はたいがい週の半ばは オヤツを持って出勤するんですけど 今日は朝から日差しもすごくて暑くて 冷房入れてるのに、持ってきたチョコ🍫 袋の上からでも分かるほどフニャフニャ だった...
今日も暑めの良い天気でした。がPM2.5が😓今日もネタが無いのですが。考えみると毎日毎日よくコールがあるもんだと思います。今朝も「インターフォンが鳴る時と鳴らない時がある」tてコール。ボタンの接触が悪くてダメだったんですね。普段なら業者に頼むのですが、相棒とホームセンターでパーツを買って直すことにしました。業者に頼むと1万5千円は取られるし千円程で直せるし、危険性やリスクも無いと判断しました。会社は基本的に職員が手を下すことは無用としていますが、マネージャーによっては職員でやれる程度なら金額的に助かるのでやって欲しいと言う人と、全く否定する人が居ます。今のマネージャーは少々の事ならやってくださいと言う人です。次のコールは階段灯の蛍光灯を替えたが点灯状態を見て欲しいと言う内容。蛍光灯お管球自身は自治会の負担...色んなコール
今日のいろいろ1435 【そもそも米価は何故高騰した(1)】
こんばんは。トランプが中東を訪問し、トルコでロシアとウクライナの「停戦協議」が開かれるようですが。カタール王室から高額の航空機を無償で譲り受ける計画をめぐり、野党民主党の議員だけでなく、共和党議員や、熱心なトランプ支持者ですら「贈り物ではなく賄賂だ」と批判しているとのこと。当のトランプは「馬鹿げている」と批判を一蹴しているとのことですが、「トランプ氏に民間ジェット機が提供されることがなぜ、議会の承認を経ず外国政府から政府高官が贈呈品を受け取るのを禁じた憲法の規定に違反しないのか」という意見も。このままトランプが進めれば、大きな問題、墓穴を掘る可能性も。楽しみ。【そもそも米価は何故高騰した(1)】今朝、ふと。「そもそも、何故今、米価が高くなっているだっけ」という疑問が頭に浮かんで、関連する記事などを見ていま...今日のいろいろ1435【そもそも米価は何故高騰した(1)】
おはようございます3時起きでなんだイルカめげない釣りバカたち出勤前の朝まずめ釣れんかったけんど 本業8の字ネットワークお昼は揃って何年ぶりやろ元気100倍アン…
今日は珍しく朝から仕事をしました。おかげて熱は少し下がった。午後から自動車税を払いながらいつものお店ここまでは順調。Gは私一人の貸切状態。そのうち潰れそうです。レッスンプロが黙々とアプローチ練習してました。その後はアリちゃんと散歩最初は洋服から逃げてました
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
一昨日のこと。いつもの信濃川の土手コースをランニングしていたら、コースの途中で左足のもも裏に痛みが走りました。どうやら、ハムストリングスをやっちゃったみたいです。軽い肉離れです(たぶん)。先週末の卓球の試合の疲れがまだ全身にかなり残っていたのに、準備運動もろくにしないで走り出したのが悪かったみたいです。とても痛くて走り続けられず、コース途中から半分以上歩いてスタート地点に戻ってきました。今までに、ランナー仲間との話題の中で「ハム(ストリングスを)やっちゃった」って話は時々聞いたことがあったのですが、自分自身がこの部位の筋肉を痛めたのは初めてのことなので、ちょっと戸惑っています。通常の歩行では傷みはほとんどなく、軽い農作業なんかも問題なくできるのですが、走ってみると強い痛みを感じます。特に上り坂が痛いです。...痛っ!ハムやっちゃった!
今日は気分転換のために自宅から少し遠い遊水池へ行ってみました。 これと言った被写体もない中、遊水池の外れで大きな声で吠えている感じの声が聞こえて来ました😅 声は前方の生い茂った背の高い木の密集した枝の中から聞こえてきました。 声の主はオオヨシキリでした。 もう渡って来ていたんですねぇ 相変わらず大きな声ですが、声量に反して小心者のようで 終始茂みの中に隠れたまま出て来てくれませ...
西田昌司さんひめゆり部隊の犠牲者は靖国神社に合祀されていることを忘れないで欲しい
西田昌司議員さん、貴方は私より年下だけど、歴史観や参議議員として自民党議員としての政権批判の姿勢は政治家の鑑だと思ってました。 私からの希望は歴史の書き換えでなく、国会議員として靖国神社に合祀されて
コメ農家は1000で足りる?農政を頼り翻弄されてきた日本の農家、 自分の頭で考える農業の実践を
wedge ONLINEより コメ農家は1000で足りる?農政を頼り翻弄されてきた日本の農家、 自分の頭で考える農業の実践を Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン) 日本人の稲作は、時に農政に頼り、あるいは農政に翻弄
ブログ初心者の始め方|雑記ブログから気軽にスタートする方法と続けるコツ
こんにちは、おっさんです。 「ブログを始めてみたいけど、自分にできるかな…」 そんな風に思って、なかなか一歩を
明日15日からテレスコープカバーTeleGizmosの10%オフセールです!
大分前にもお知らせしましたが、これから梅雨にも入る前に最強のテレスコープカバーTeleGizmosのオフセールを今月末まで開催します。当初、モデルによって5%〜としておりましたが、ちょっとそれも大変なので、一律10%オフのセールと致します。大型カバーだと結構な金額の割引となりますので、これを機会に使われたことが無い方は、ぜひご注文ください。なお、カバーは在庫が無くなった状態でその機種は終了となりますので、その場合はご容赦ください。表示価格は、割引前のものですので、ご注文後直ぐに支払いされる方はくれぐれもご注意ください。ご注文後に自動メールの後に手動で割引を適用した受注のお知らせが届きますので、それ以降にお支払いください。万が一それを知らずにお支払いされてしまっても、代金をお返しできませんので、通常価格での...明日15日からテレスコープカバーTeleGizmosの10%オフセールです!
にほんブログ村 禁煙は続いています夜間頻尿は4回でした 尿漏れはありませんでした 今日は自宅から姫路城まで 姫路城から自宅まで 歩きました そこには市立の動物園もあります 入園料は大人が250円です コ
横尾忠則:B.V.D.のためのパッケージデザイン (1970) 中学生になると、下着に拘るようになった。特に、白い丸首のTシャツが好みになる。それは、ジェームズ・ディーンが着ていたから全国的な流行りになったのも
自分一人で頑張ることも、かっこいいこと。人の助けを借りることも、かっこいいこと。自分一人で頑張ることは、かっこいいことです。自分の実力を試すということです。逃…
今朝は5時に目覚め起床後すぐにPCオン昨日の作業の続きで少し早めの朝仕事開始さらに本日開店早々の来店予約した銀行でのご用があります30代で背負った人生最大の借金の返済手続きたまたま奥さんお友達との話の中で「借金無くなるま
この画像↑は今朝の朝ラン時の時撮ったもので、この家は五条通を挟んで、うちのマンションの向かい側にある民家である。 例年だと、もっとバラの花がたくさん咲いてた…
7月の北海道道東知床旅行の計画はほぼ決まって来た。まだ悩んでいるのが摩周湖星空ツアーに参加するかだ。2015年に摩周湖へ行った時はこのツアーを申し込んだが悪天…
おはようございます。今日の博多は晴れです。まだ薄い雲はあります。最高気温は27度の予報です。昨日の深夜0時から、日テレで『上田と女がDEEPに吠える夜』と言う、水曜日夜9時からの番組とは別に放送しているのがあります。昨日のテーマは『腸活』でした。これまでもそうでしたが、今の仕事場にも若い男性2人。時々居なくなるのですが、その半分はトイレに籠もっています。サボリ、息抜きも多少あるかも知れませんが。私も子供の頃から胃腸は弱く、23歳の時に胃潰瘍で胃を3分の2切除したくらいなので、若い時も胃腸が弱かった。大変でした。ただ、今は毎朝コンビニで明治の「R-1」を買って飲み続けるていますが、もう2年くらいになるでしょうか。ただ、お腹が出て体重がどんどん増えて、雪印の「ガゼリ」を探していないのですが、いつものファミマに...今日の博多311【乳酸菌だらけ】
旅行貯金旅した時 当地の郵便局で貯金 宇都宮塙田町郵便局(07197) 〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田4丁目1−18通算1704局令和7年5月8日
前回に続き60代の結婚・・・続きです 60代の結婚は もう老いていくのは自然の理ですから 1年1年、衰え、崩れて行く自分を 見つめながらの生活となります 「それでもなお愛せるか!」 その覚悟だと思います
「首都消失」
2010年代のB級SF2本立ての解説◆2025.05.10(土)
映画『ミッキー17』
【映画】ランキングBest2000<1位~10位>
宮崎駿ジブリ映画「君たちはどう生きるか」未観劇超簡単考察(再)
因縁のガチンコ対決!!『スター・トレックⅡ カーンの逆襲』
青年よ宇宙に大志を抱け!!スター・トレック(2009)
語り継がれる騎士『スター・ウォーズ エピソード6/ ジェダイの帰還』
「I am your father…」『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』
再・初代ガンダム裏テーマ「天皇を倒せ」 ご存じですか、反日左翼アニメガンダムの正体
漆黒にのまれる~。フォース、フォースを使え!!『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』
噛めば噛むほど味の出るSF名作『ブレードランナー』
バイオハザード:デスアイランド
Netflix映画『エレクトリック・ステイト』あらすじ&感想|ミリー・ボビー・ブラウン主演のSF冒険作
映画【ギャラクシー・クエスト】おつまみ【串焼きの盛合せ】
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)