昨日は集会所での自主練習会でした。一人遅れて参加し、6名参加。的台も6台これでいっぱい。休憩をはさんで3ゲーム。私はいつもの低空飛行でした。180点台から脱出できませんでした。パーフェクトは2回のみ。月曜日の体験者を紹介してくれた支部員からLINEが入りました。体験者の感想です。『気軽に参加したが雰囲気にちょっとびっくり。常に試合の雰囲気で気が抜ける時がない、雑談する暇もない。それが2時間。できるかな~』と。久しぶりの体験者だったので、ちょっと力が入りすぎたかしら?と反省。もうすこし楽しい雰囲気をだすべきだったかと。やっぱり入会はだめだったようです。支部例会では、一人一的にしてから、3ゲームすることにしています。それを2時間。途中に休憩を入れますが。この量が多いのか少ないのか、皆さんがどのように思っている...バランスが大事
皆様、こんにちは^^今日、両親の仏壇を買って、取り敢えず初期投資は、これで終了致しました…全部で50万、アッと言う間に消えました><これからはもう、節約して行かないとなぁ…もう暫くは、amazonのサイトも覗かないw...
昨日もアツかったですね~「暑い」よりも「熱い」感じ。午後から四日市さわやかアローズの定例会でした。早めに車に荷物を積み込んで、エンジンスタート。しばらく車内を冷やしました。三浜文化会館での開催。とりあえず9月末までの予定です。参加者は8名。エアコンをすぐにつけて機材持ち込みし、配置作業にとりかかり。準備をしていると、女性2名が体験に来られました。1名は都合が悪くなったと。ということで的台を10台準備しました。体験者はたぶん50代か60代前半?現会員よりもかなりお若い感じ。入会してくれたら平均年齢が下がるな~これが最初に思ったことでした。まずは基本動作を何度か繰り返してもらいました。ウエルネスの肝は、呼吸法が一番大切と型どおりの説明。そのあと、スタートラインに並んで、さっそく吹く練習。5ラウンドやって体験を...定例会に体験者来場
やすろぐです。「ワレワレハウチュウジンダ」to be next week !!!!!やすろぐ!クリック応援して頂くと未知との遭遇ができるかもしれません。...
皆様、こんにちは^^今朝、エアコンの取り付け会社から連絡があって、作業員が熱中症でぶっ倒れたから、今日の取り付けには行けないとの事…ホント、使えねぇ…月曜日待てば何とかなるなんて、話が美味すぎると思ったんだよ…取り敢えず販売会社には代わりを寄こせと言って連絡してあるけど、後から連絡入れるって言ってるけど、こういうのって絶対、連絡来ないパターンだよなぁ…今日中に取り付けに来なかったら、契約不履行で幾らか...
昨日は四日市で今シーズン最高温度を記録しました。そんな中、町内の大掃除にかり出されました。うちの組の担当エリアは、我が家の前を通る排水路沿いの道端の草刈りです。道路にはみ出している木の枝、ツル植物、頭上に迫る竹など、田舎ならではの大掃除です。そこそこ広い範囲です。いつも7月の第一日曜日が大掃除の日。ただ、これから2ケ月もしたら元の木阿弥になるのは分かっているのですが。汗だくになって家に帰り、シャワーを浴びて、アイスを食べて生きた心地がしました。午後、昼寝をしてから、自宅で吹矢の練習。試作品のマウスガードは、しっくりしないので、使用しませんでした。第一号はどうも成型がうまくいかなかったみたい。まだ、未使用品があるので、そのうちまた作ってみます。マウスガードをしていないほうが、矢のまとまりはいいですね。しばら...町内大掃除
皆様、こんばんは^^今回の部屋は、古いながらも2Kで家賃53,000円と、格安の安さですが、ただ物は何も揃ってなかったので、とにかく初期投資が大きいですね><エアコンだの、照明器具だの、ガス器具だので、何だかんだで初期投資40万は行ってしまった@@ここまで揃えたんだから、早々と出ないようにしないと、これで追い出されたらバカみたいですね^^;まだタイミング良く両親の遺産が入ったから良かったものの、敷金礼金だの...
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)