2025年5月15日(木)晩皆様こんばんは(↑伊奈町の予報はNETから拝借)昨日と似たような天気と気温でしたが、暑くは無かったですね。家内と二人で栄養指導室に行き、医師の講義を受けました。退院後は何をどのように調理して食べれば良いか?など、1時間はまるで料理教室。一日に1800kcal以上の栄養を摂らねばいけない!と言われましたが、何と無くピンときません。家内は分かったような顔をしていましたので、全て任せてます(笑)リハビリから借りていた杖を返却して、院内の売店で新しい杖を購入しました。5000円もしましたよ。護身用も兼ねて、大事に使います。愚痴五七五⇒掲載ラスト以上!お粗末様でした。竹千代これからはボツ句も活かす雑句帳
十日ほど前から 右の腕が時々痛む。 エレキバンや湿布薬で やり過ごしてきたけど 奥様が通う 整形外科クリニックで ついでにワタクシも 診察してもらった。 レントゲン撮影で 骨に異常はないそうだ。
2025年5月15日(木)昼皆様こんにちは今日は退院後の食事について、妻と二人で14時から指導を受けます。その前に病院から買わねばならない機材がありますので、妻の早めの来院を待っているところです。駐車場は何故かガラガラ!妻の車もこの辺り混ざる筈です。(↑伊奈町の予報はNETから拝借)昼前にシャワーを浴びました。今回は広くて大きな浴室でした。隣の部屋で洗濯もしましたよ。紙オムツとはオサラバです(笑)さて、話はコロリと変わります。今日は沖縄がアメリカから日本に返還された日ですね。(1972年(昭和47年)5月15日午前零時)(↑画像はNETから拝借)当時、私はまだ大学生。全学連の友人に誘われ、返還デモにも何度か参加していました。その後何年かして、道玄坂の美容院で妻と出合い、何度か沖縄の海に泳ぎに出掛けました。...俺だものボヤ記も愚痴も五七五
膠着 (中公文庫) 今野敏 (著)創業以来の危機を迎えた老舗の糊メーカー「スナマチ」。起死回生をかけて新商品の開発に力を注ぐが、なんと完成したのは「くっつかない糊」だった!新入社員の啓太とベテラン営業マンの本庄は、商品化するべく日夜、頭を悩ませるが…。今野敏が贈る、ユーモアたっぷりのサラリーマン応援小説。今野敏[コンノビン]昭和30年、北海道三笠市生まれ。その執筆範囲は、警察小説、ハードボイルド、アクショ...
同じような経験をしても人の考え方、人生観は違ってくる極左集団のメンバーとして政治家誘拐も行い収監は10年も独房で過ごした彼は、なぜそのような考えに至ったか?という興味が尽きないのが「世界一貧しい大統領」と言われたホセ・ムヒカさんそのウルグアイの元大統領だった人が亡くなったウルグアイのことはサッカーのルイス・スアレスがいたことくらいしか知らない(スアレスは試合中に噛みついたり意図的にハンドしたりして評判が悪いが自分は好きだった、スアレスは結局メッシと一緒にプレイするのが好きだったと思う)つまりウルグアイイコールスアレスと条件反射的な記憶しかないがこの人も尊敬できる人物として頭に刻まれる彼の残した言葉は説得力に満ちているそれはマザー・テレサに似た響きがある心底つらい経験をして、それでも明かりの存在を信じて生き...ホセ・ムヒカさんの残した言葉
4時半ごろ丹沢山系の稜線に赤く丸い月が沈むはず!4時10分家を出たが、見晴らしに到着する前におぼろげに見える赤い月陸橋の下の隙間から見える月はボンヤリ・・・・ピントが合ってないような写真になっちゃいました。時間的な都合で浅川に架かる平山橋に到着やはりボンヤリした月月と水面と富士山を入れたいけど、150ミリでは無理でした。次第に赤みが失せていく月オートフォーカスが効かなくなって来て、見えなくなって、消失・・・・・昨日であれば、富士山とのコラボが見られたはずだったが、・・・。富士山が見えている雰囲気の頃、月は全く見えなくなりました。残念東の空この頃では地平線近くの雲が、取れません。今年の夏も暑いとの予報バランス良い食事と運動などを続けられるよう工夫をして行かねば・・・・。そろそろ雑草の季節、草刈りの工夫も必須...5月14日(水)赤い月が稜線に沈む!?
2025年5月15日(木)朝皆様お早うございます4時半に起き、4時39分の日の出を待ちました。(↑伊奈町の予報はNETから拝借)今日も昨日並みの天気予報です。夏に向って少々暑い日が続くのは方ありませんね。寝付きが良くなった!早寝した夕べは、こんな時刻に一度目が覚めてしまいました。シャワーを浴びて暑かったので、半袖パジャマ1枚と夏掛け布団で寝てしまい、少し寒かったようです。慌ててタオルケットを追加し、またすぐに寝てしまいました。寝付きの悪さは、いつの間にか解消されたようです。さて、ニュースサイトを彷徨いていたらこんなネタが流れていました。句読点の用法に異常がある?この日本語の文法の基本がデタラメか、または使われないのだとか。確かに「。」や「、」が多すぎる文書は読み難いですよね。私もLINEなどの短文では理解...ボツ句でも教材にする価値はある
今日は母親が 体調を崩して デーサービスをお休みして 自宅静養しているため どこにも行けません。 もうちょっとで 満102歳になりますので いつ何時どうなるか 毎日綱渡りをしているようです。 いくつ
サッポロ一番塩らーめんどんぶり 沖縄 琉球そば風めんはつるみと粘りのあるもちっとした食感に仕上げました。ちぢれをつけることによりスープがよく絡みます。「サッポロ一番 塩らーめんどんぶり」の味わいに、かつおのうまみや豚のコクを合わせることで琉球そば風味にアレンジした塩味スープです。具材はスクランブルエッグ、ねぎの組み合わせです。先日エントリーした「どん兵衛の琉球そば」とは感じが少し違いますね。紅生姜...
経済学はやや楽観的な前提で成り立っているとの指摘がある「神の見えざる手」は、それに関わる人間が道徳的であるとか他の分野では、人間は合理的な判断を行うという前提で理屈が進められるだが自分たちが目にするのは、そうした前提はあまり当てにならないという現実だ人は必ずしも道徳的ばかりではないし、合理的な判断をするものでもない(個人の損得が道徳より優先するとか)宝くじの期待値は半分くらいで、実際のところ儲かるのは胴元で大半の当たらない人のお陰でこの制度は成り立っている自分はこの期待値ならば挑戦しないほうが合理的と思うしかし、宝くじが当たらないかな、、と思うことはある(今までに宝くじを購入したことは2.3回しか無いが)それは自分の気持ちの変化を確認したいと思うからで自分はもし一億円が当たったなら、その半分くらいは寄付し...宝くじが当たったら、、、
😑雨の降る日は天気が悪い!さて、ネタが無いから「江戸いろはかるた」🙄どこまで行ったっけ・・?「さ」「三遍回って煙草にしょ」意味は、休むことは後にして、手落ちのないように念入りに確認をせよという戒め。だそうだ。 (-。-)y-゜゜゜タバコを吸うことが休憩すること
5月13日火曜日の朝は久しぶりに暗闇散歩!パール富士が撮れそう!と気合を入れて暗闇散歩に出てみたが、生憎の曇り空、・・・・・。シャッターを押すことも少なくとぼとぼと帰宅G・Gの練習後、コーヒー豆の買い出しへ処が、通学路にもなっているアンダーパスの地下道は通行止め!!?回り道をして、余計な歩数が増えた、・・・・。途中でハンテンボクを見上げると、咲いていました!!目測ですが、15m位はありそうな巨木風に揺れる花に癒やされました、・・・・。北口で、入ったことのない店のポスターに惹かれ食べてみました。トッピングが特徴ですが、辛かった・・・・・。そして先日のスタンプラリーで貰った商品券を有効利用随分値上がりした印象だが、ほぼ無料で二品を購入帰り道、午前中から何度も騒々しい音が聞こえていた飛行物体オスプレイが、何度も...5月13日(火)朝散を復活、昼間も空を見上げ、歩いた
教誨 (小学館文庫) 柚月裕子 (著)吉沢香純と母の静江は、遠縁の死刑囚三原響子から身柄引受人に指名され、刑の執行後に東京拘置所で遺骨と遺品を受け取った。響子は我が子も含む女児二人を殺めたとされた。事件当時、「毒親」と散々に報じられた響子と、香純の記憶は、重なり合わない。香純は、響子の教誨師だった下間将人住職の力添えを受け、遺骨を三原家の墓におさめてもらうために、菩提寺がある青森県相野町を単身訪れる。香...
先ほど 修理してもらった マイ自転車を 受け取ってきました。 昨日の夕方 ちょっと用があって 愛用の電動アシスト自転車で 出掛けました。 往きは問題なかったのですが さあ帰ろうとサドルに跨がり ペ
若い時に読んだ本とか聴いた音楽は、年齢を重ねた今とは違う感じ方をする未知のものが多かった若い時期は、一つ一つが新鮮で驚きに満ちておりそれらがそのまま体に吸収されてていくようだった疲れを知らない子どものように!と歌ったのは(詞を書いたのは)小椋佳だった確かに自分も一時期そのような時があった知らないことに初めて触れた時の驚きや神秘感はそのまま経験に蓄積され小説の人物の生き様は自分のその後の生き方に影響を与えた(と思う)でも少しばかりの後悔と諦めをもって今を受け入れる年令になると不意に過去を振り返りたくなることもある(特に電車の車窓から流れ行く景色を眺めていると)ヘッセは優しいと思うそれで良いのだ!と感じさせる詩があったぞ!と思い出して探し出して写真を撮ってみたこれは詩集「「階段」(高橋健二訳)の冒頭にある文章...ヘッセに癒やされる!
5月10日(土) 第333回玉川上水に親しむ会-玉川上水を歩く7-2拝島駅~玉川上水駅・後半
数年ぶりに玉川上水路を歩き通そうという企画、7-2は拝島駅から玉川上水駅迄の7kmを歩いています。一番橋で記念写真を取った後、天王橋を通過した。稲荷橋を過ぎて、玉川上水が残堀川を越す場所に到着(正しくは、地下を通るので、伏せ越しですが、・・・。)上宿橋から、すずかけ橋に並んだ参加者をカチャリ!撮り終えてカメラを仕舞っていると、「カルガモ❣❣❣❣」と言う声が、響く標準ズームしか持っていなかったが望遠側に回して、カチャリ!上水橋を渡り、残堀川の左岸へ移動わーっ、カルガモの大家族!!上流へ移動して行ったネオ一を持参して居れば良かったのに・・・・。ふせこしの解説パネルを確認後、下流へ新家橋を通過振り返り、側道を歩きましたが、天候のせいかすれ違う人が殆居ない10日そろそろギンランが、・・・・・有った❣❣❣ズームイン...5月10日(土)第333回玉川上水に親しむ会-玉川上水を歩く7-2拝島駅~玉川上水駅・後半
盛りすぎ!具!おにぎり ポーク玉子(シーチキン®マヨネーズ)・・・ローソン また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ 2025
貧乏姫新米購入 おにぎりランチの具はネギよん
黒米を入れてご飯を炊き🍙。
「つつめばひとつ」ちょっと変わった具の進化系おにぎり屋さんを見つけたよ♪デリバリーや大量予約もOK!
#梅干はしょっぱい派・甘い派?
◇突然作る熱いおにぎり···わが家の作り方
料理したもの
ずっと買い続けている商品&楽天お買い物マラソンお買い得情報
【ごはん】朝ごはん&朝ごパン
“おにぎり大好き!「おにぎり0724」で見つけた最高のおにぎりレシピ”
“0.5合で作る!「おにぎり大好き」なあなたへ贈る、ヘルシーで美味しいおにぎりレシピ集”
“おにぎり大好き!「おにぎり 04」で見つけた最高のおにぎりレシピ”
“おにぎり大好き!「おにぎり パン tシャツ」でファッションも楽しむ方法”
“パサパサからさよなら!おにぎり大好きなあなたへ贈る、ふっくら美味しいおにぎりの作り方”
“ピクニックに最適!おにぎり大好きなあなたへ贈る、絶品おにぎりレシピ集”
彼女が好きすぎる!彼女の写真!!この瞬間が、いつか宝物になる:過去日記番外編
彼女が好きすぎる!恋 マユミ回想録:過去日記番外編
彼女が好きすぎる!共に支える優しさ「ぎりぎりの月曜日」:過去日記101
彼女が好きすぎる!マユミとの絆:過去日記102
彼女が好きすぎる!家族とのつながり「小さな足音、春のはじまり:過去日記番外編
彼女が好きすぎる!マユミとマキ!【義理の妹との同居生活】大学進学で姉の家にやってきた妹と過ごす、春のあたたかな午後:過去日記103
彼女が好きすぎる!新生活のはじまり、今日から、ここが私の部屋か:過去日記104
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記014:マユミのいつものおふざけ、友情と嫉妬:昼休みでの出来事
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記015:ヤンキーみたいな女性が好き?──午後の会話に潜む心の探り合い
奇跡の記憶復活:15年前の思い出をAIが蘇らせた
新年のご挨拶 - あけましておめでとうございます!
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記016:遊び心満載!チェーンアンケートの楽しい思い出
美人ブロガーたちとの交流で癒される、ブログライフの心地よさ
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記017:振り返る去年の贈り物
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記018:役割と憎めない性格
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)