欠かさず観てるテレビ番組ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようそうですね。戦隊シリーズ、仮面ライダーシリーズ、ウルトラマンシリーズ、機…
1月31日(No.2)オミクロン株のコロナワクチンを打ちました。
いつもご覧いただいてありがとうございます。 いっしー60です。 今日は朝から病院に出かけてオミクロン株のコロナワクチンを打って来ました。 いつものコロナワクチ…
散髪の後、高級レストランに立ち寄り昼御飯にしました。いただいたのは、牛すき鍋膳です。お昼から大変な贅沢をしてしまいました。まあ、夜はいつもの質素に宅配弁当ですがね。(^。^) 青空にオレンジ色の看板が映えます。
夫婦内のルールある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう結婚自体していないので特にルールは無いのですけど・・・。まあ昔、同棲していたけどね…
王将戦1-1のあとの第3局は藤井聡太五冠のワンサイドゲ-ムであったらしい・(私にはとても難しくて判りません)ただ外から全体の流れを見ていると藤井聡太五冠は勝ちたいときにはいつでも勝てる位実力の差があるようにみえる。第4局は勝って3-1として5局目はサ-ビスゲ-ムとし3-2として盛り上げ後は安全に全部勝ちに行くのではないか。もう勝敗は藤井聡太五冠の手のひらの中にある。せめて6戦辺りまでやって貰わないと開催地の期待にも応えられないし業界的にもマズイでしょ20歳の青年も強すぎる悩みだねぇ-対局後のコメントにも相手の良いところを探すのに苦労しているようだ。事実王将戦3局目は羽生9段の良い局面は皆無だったようです。将棋・王将戦第3局・藤井聡太五冠の圧勝
浴槽の蛇口からポタポタ水漏れが気になっていたので、駒パッキングの交換を試みたが、失敗。ホームセンターでサイズが合うかどうかわからないので試してみてくれと言われ一応交換してみたが、かえって漏れが酷くなるだけで返品した。古いパッキングを付け直してみると少し漏れがましになった気が...
医者さんが説明します。「回復が異常に早いですね。私が経験した中では、最速です」「それなら、さっさと退院させてください」「いくら何でもねえ。手術したばかりですヨ」「早すぎますか?」「何しろ、8時間もかかった大手術でしたから。出血がすごかったんですヨ」午前11時から始まり、お嫁さんへの連絡が午後の8時だったそうです。「奥さんは跳び上がって喜んでいましたよ」おお!改めて、二人の愛を確認した次第です。栄養補給は点滴のみなので、食事はありません。腹が減ります。一般には、手術した直後は、食欲など湧かないモノらしいです。しばらくすると、ち○ぽの先に刺さっていた管が抜かれ自力でおしっこするようになったのですが、こんどはワタシが驚きました。あそこの毛が剃られていました。アイヤー!!手術の邪魔だから剃る、という話は聞いていま...お腹が痛いその13
新色、使いました。
デスボム型小物入れを3Dプリンターで作りました!
3Dプリンターは著作権上の問題になりうるか 「著作権あれこれ」
新色、入荷しました
一人鍋の心構え
予定の組み立て。屋根の組み立て。
3Dプリンター住宅が凄い!人々を30年住宅ローンから解放する!
【2ch面白いスレ】スイスさん、3Dプリンターで安楽死マシーンを作ってしまう【ゆっくり解説】💞いろいろ命を考える
飛行型05、完成披露。(後編)
飛行型05、完成披露。(前編)
胴体の制作、そして完成へ!
ハネの制作、勢いが大事。
【3D製品】3D鉄道模型まつり【鉄道模型】
足の制作、クリスマスに間に合うのか!?
すごいなあ、3Dプリンターで作ったモノが売れるんや。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)