還暦ライダー。 風を感じながらのんびり流してます。
一期一会、出会いを大切に。時には饒舌に、時には淡々と。今より若い時はない、今より若い時はなかった。
日本人が痛みを共有できる民族へと回復するために 普通の国家へと微力ながら取り戻す。日本人として生まれたことに感謝しつつ、私の血脈を受け継ぐ子孫に向けた私の人生卒業論文&遺書、昭和60年から子育てしてきましたが令和6年で卒業となりました。
言いたいことを書くみたいな感じ。 主に日常的な事。
砂糖醬油の甘じょっぱい人生をご笑味ください。
風来坊人生、どこでも風のように行き、風のように帰る。そこにもきっと、言いたいことがある。
毎日のライフメモです。良かったもの、良かったことを中心にメモしていきます。少しでも楽しいブログになりましたら幸いです。福岡在中のシニア会社員です。今日も前進していきたいです。
平成14年からの両親の介護、介護離職や失業などの困難な日々を送り、両親亡き後、ようやく社会復帰が出来たと思っていたら、今度は二人の兄の病気や介護の世話をする事になり、それは現在も続いているという、大変な日々の記録や日記を綴るブログです。
自転車でポタリングしながら出会った景色や日々の出来事などの備忘録をボケ防止にブログアップしています
東広島市西条町にある「コーラルコート」のPRブログですが、日々感じたことを更新。時々アパートのPR
週末ライダー森沢としお 62歳のおじさんです。 V系ロックが好きでオートバイが好きで電子工作が好きで韓流ドラマが好き
健康オタク歴49年の健康ワンポイント・アドバイスを毎日投稿しています。
おやじの日々の日記、きがついたことなどを書いています。
オヤジのブログ 今の生活を考察 趣味の海の生き物も紹介
社長業を終えますます楽しい人生を目指す趣味で吹くジャズトランペット吹き初老の家族と音楽とほんの少し仕事の足跡
65歳の親父の呟きです。
休日は県内あちこちの温泉へ出かけ、時に人形遣い、時にソフトバレーボールに精を出だし…
60歳で定年後、体力維持のためウォーキングから始め東京マラソンに挑戦します。
第二の人生スタート!ロードバイクやミニベロでポタリング パソコン 映像 音響 夫婦で旅行 キャンプも楽しむでぇ~<br>
日々思うことをつらつらと綴っています。
40年勤めた会社を定年退職。「毎日が日曜日」な日々を送るようになった。ちょっと待てよ!自由な時間が一人占めできるではないか。コロナと共生しながら、孫の世話、旅行もしたいし音楽や読書もしたい・・・・。そんな他愛のない日々を綴れたら・・・・・。
シニア初心者というのに世間知らず。<br>少年のようなつぶらな瞳?<br>そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。<br>
ブログ・夢のじょうぞうじょでは、1人の壮年が生涯青春の意気で、人生勝利の歩みを書き綴っていきます。
2018年愛媛マンホール修行の旅68 内子町とレトロな丸ポスト
2018年愛媛マンホール修行の旅67 内子町散策③&内子町のマンホール
2018年愛媛マンホール修行の旅66 内子座
2018年愛媛マンホール修行の旅65 本芳我家住宅土蔵
2018年愛媛マンホール修行の旅64 本芳我家住宅主屋
2018年愛媛マンホール修行の旅63 大村家住宅・上芳我家住宅
2018年愛媛マンホール修行の旅62 内子町八日市護国伝統的建造物群保存地区
川越街道 街道を歩く その3 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 大和田宿(新座)→大井宿(新河岸)
川越街道 街道を歩く その2 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 下練馬宿(成増)→大和田宿(新座)
川越街道 街道を歩く その1 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 板橋宿→成増(下練馬宿)
日光街道 街道を歩く シーズン1 シニアの健康ウォーキング 日本橋→小山 全10回 まとめ
日光街道 街道を歩く その10 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 間々田→小山
日光街道 街道を歩く その9 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 古河→間々田
秋雨前線と朝採り野菜・・・鯖街道とシュガーロード
日光街道 街道を歩く その8 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 栗橋→古河
あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅
mushiyaさんのブログ
京都好きなおっさんが趣味の写真や1人旅、日帰り旅行を含む旅行記、日々の出来事等、個人日記です。
気ままなブログ 日々の出来事を、ゆっくり、あせらず、楽しく綴ります。 おやじ 社長 美容
トマト一発のブログ。ネットで生活をおいしく。 アラカン世代が、ネットを使って情報を発信します。 アラカンが、気になる事や分かち合いたい事を書いてます。
畑で唐辛子をつくりはじめて自家製一味唐辛子の味にはまりました。 収穫した野菜や唐辛子を使った料理を紹介します。
気ままに普段考えていること、感じた事をブログに書きたいと思います。
映画と健康にまつわるお話しでちょっと心に一服。気持ち上げて生きていきたいですよねぇ!
還暦過ぎのジジイの無駄話です。 世の中の役には立たないはずですw
定年まじかのおやじ雑記ブログです。
日々の暮らしを変えた肺癌及びSTAGEⅣの大腸癌、治療を終えたと思ったらやってきた前立腺癌騒ぎ?いつになったら収まることやらとはいえこうやって毎日生きてゆくちんたのココロひとりごち、生きるヒントはないけれど、今日も見つけたわしのしあわせ?
コラージュフルフルシャンプーはフケ・カユミ・においを本気で防ぐ商品です。口コミ・評判を追いかけてみま
当店にて日常の些細な事や感じた事を楽しく語っていこうと思っています。
年金世代、前期高齢者のざれごと日記です
40年前から乗っているバイクと、20年前から始めたバス釣りのブログです
還暦おじいのぼっち生活。 趣味と暮らしと、一緒に暮らすセキセイインコのぴいの事。 他、北海道の景色やグルメもお楽しみ頂けたらと思います。
シニアになると年金問題 健康問題 介護問題 引きこもり 孤独死など不安に思うことが出てきます。今 現在を充実させ楽しんで生きることが将来の自分につながって行く。シニアでも楽しもうというブログです。
身近な出来事や旅行(特に韓国旅行)、道の駅巡り、B級グルメ紹介などを中心に書き綴っているブログです。
今はダムの底に埋もれた北海道雨竜郡浅野炭鉱の子供時代。小中学校生活の思い出
感じた事を書いて行きますので皆さん宜しくお願いします,コメントもジャンジャンとして下さいね、
ときどき田舎で奥さんと二人酒
日々の雑感を、気の向くままに綴っていきます。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)