主には日常のこと、週末には酒の肴について、時にはWeb関連技術のことなどを気の向くままに徒然と。
我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。
少しづつ上手に日記が書けるように テキトーに更新していきます。
赤城(空母)の作製記録のために始めたブログ。 せっかくなので他にもトライしたことを記録する。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
おっさんと呼ばれる年代。なかなか自分の時間が作れない。お金もない。そんな中でも自分の趣味を大切にもっておられる人達のたまり場になればと思っております。因みにトラコミュ名は自分の趣味でもあります(^^)
エクセルヒューマンのことなら何でもお気軽にどうぞ。
子供達からはキモイと言われカミさんからはシカトされ 会社では窓ぎわ族。 そんなおやじ諸君 まだまだ若いヤツらには負けられません。 おやじだって、まぶいねちゃんに興味あるし 朝立ちだってするんだもん。 そんな ちょいえっちで、退屈おやじのグチのはけ口 なのです。
おやじのファッションに関することならなんでも 好きなブランド、こだわり、おやじの一言なんでもOKです お気軽にどうぞです
グルメ、ラーメン好きな方、新潟県在住の方、そうでない方も全然トラバオッケーだよ。
20世紀の映画、とくに1970年代前後の映画文化一般。 お勧め紹介や感想、評価など。 お気軽にトラックバックください。
小倉大賞典(GIII)フライング予想
家族を省みず野球一筋の今までの人生。 40歳にして家庭内でおやじ扱い。 必死になって我が子の気を引こうとする毎日 休みの日がくるのがストレスに感じている。 若作りに取り組み、おやじからお父さんと呼ばれる日まで努力は続く・・・・・ 共感できる40代のお父さん 共に頑張りましょう
大手企業の違法な解雇をみんなで阻止しよう!
原付バイクで旅に出ればツーリングではなく、 冒険に変わる!!!! いったい 原チャリで一日何キロ走れるのだろうか??