趣味は競馬・読書、野球はFS、50歳を過ぎて前立腺癌、仕事は大嫌い…思いつくままに書いていきます。
定年までの残された2年半のお話。 私の人生の記録を残します!
知的障害のある重度自閉症児の育児や未来についての話題を中心に、頻尿おやじの頻尿話、お金の話題、趣味など幅広くご紹介。 少しでもお役に立てれば幸いです。
おやじの日々の出来事等を気まぐれに書いています。
マツタケルポータルサイトのブログページです。
松山生まれの松山育ち! 松山の風景を時々切り取り、日々日記を更新しています!
トムブライアンの日常感じたこととか、競馬の予想とかの気まぐれ日記
↓ポチッと押して頂ければ励みになります、よろしくお願いします。
和歌山県有田川ダム上で鮎釣りの遊漁券とオトリ鮎を販売しています。 いつでもお気軽にお立ち寄りください(*‘ω‘ *)
47歳で婚活開始、53歳で年の差婚に至る。現在、4人の幼児(そのうちひとりは妻)のお世話に忙殺されながら、片道2時間かけて都心に通勤中。しかし人間万事塞翁が馬、いずれ良いこともあろう。
中年おやじの日々の出来事と東京湾、たまに相模湾に出動。なかなかうまくならない釣りの記録を。
美味しいコーヒーを飲みながら、ゆったりするのが好き。そんな私が、日常のいろいろを書きます。
☆呼吸器系の病気で片肺になり色々な事で絶望しながらも、今は大切な人に囲まれて頑張って暮らしてます☆。 ☆闘病記☆通院記☆日常のあれこれ☆etcの記事があります☆
歌や音楽のことを中心に書いていますが、日々のいろんな事や旅行についても気の向くまま綴っています。
ブログなんてものがあるということで、日記みたいな物を書いています。 2009年11月からスタート。 東京オリンピックの開催した1964年生まれ。 良い時代に生まれましたが、今、そして未来を思うと、なにかせねばと常に思っています。
音楽大好きオヤジのALEXです。音楽のある日常をテーマにあれやこれや興味の向いた事を書いているブログ。
大昔から小昔まで主に洋楽懐メロを振り返る独り言的ブログです。
ハンカチおやじのつぶやき、ライフスタイル‖若き頃のバレーボール、スキーなどスポーツ快想
趣味で水彩・鉛筆・色鉛筆・パンパステル・その他を描いている暇人
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
青森県在住なら、トピック何でもOK。 ブログを通して、コミュしよう。 仕事ネタが多いですが、音楽・映画・小説・グルメネタ歓迎でえす。 特に、書籍物紹介は大歓迎。最近、村山由佳にはまってまして・・・本好き集まれ〜って感じ。 とにかく、青森ブログ同盟へ参加してみてくださあい。
競馬レースG3、マーメイドSのことなら何でもOKです。 予想、データ、過去2011年、2012年、2013年、2014年、2015年
30歳以上のブロガーさん!オヤジの味のある日記や日常を題材にしてる人のトラコミュです
親父(おやじ)とは一般的には自分もしくは友人の父親を呼ぶ場合のくだけた呼称である。転じて自分の上長(ボス)や店などの主人のことを親しみを込めて呼ぶ呼称となり、さらには中年から壮年にかけての男性を親しんで、あるいは見下して呼ぶ語としても使われる。
中年と呼ばれちゃう世代の、まあ適当なトラコミュです。話題は何でもいいけど、日常的なのがいいなあ・・・ 中年ブログ同盟創設!! つうことで、参加してみてください。
さまざまな病気と闘いながら、仕事も家庭サービスもがんばっている中年オヤジのみなさんの交流の場です。
車好きのブログ集合!! あなたのクルマ好きをじゃんじゃんアピールしてください^^
「男」がテーマなら内容は問いません!! じゃんじゃんトラバっちゃってください (≧∀≦)/
このトラコミュは主に、オヤジ達のみ入会できます。 中身は互いのブログに行って記事をみてくるだとか、それについてコメントをかくとかそういうものです。 入会希望の方はご自由にどうぞ。 自由気ままなトラコミュです。
【言いたい放題】 【書き放題】ですよ! ストレス発散してください^^