5/13(火)休肝日2日目の晩御飯はコレぞ細かいことは気にしないという男の料理🍳ハムエッグキャベツとミニトマトマヨネーズかけ冷奴シジミで肝臓を癒す(インスタント)玄米MIXご飯(冷凍)単身赴任者の簡単手抜き晩御飯スタート🍚ま、飲まない日はコレで十分コレぞ男飯(休肝日)
5/12(月)平日休みのこの日、1人で映画を観に地元の映画館へ🚗おぉ〜田舎の映画館ですやん(笑)少年と犬という作品は西野七瀬ちゃんの演技が光る作品で更にストーリーにちょっとウルウル🥹やっぱりニャンコ🐈よりワンコ🐕だなと改めて思った中年おやじでした👨🏻さて、そんな日の晩御飯は、最近ちょっと飲み過ぎているので休肝日にしよう🍺🈲ナスの煮浸し相変わらずレンチンするだけなので簡単で良いですわ🍆鶏皮せんべい🍘冷奴ノンアルですぞ居酒屋中年おやじ開店🏮と言いたいけど、ノンアルなのですあ、この日に行った地元の映画館の話しですが、なんとミッションインポッシブルファイナ...少年と犬を観てきました
5/11(日)鰯が安い🤑豊漁なんやろか?ま、1人分なのでこれくらいの量で十分圧力鍋で煮込みましょう引越してから初の圧力鍋の登場1時間ほどで鰯の煮付けの出来上がりメインはかつお乗っけ盛りね日本海側なのにかつおの刺身が食べられるのは嬉しい😆因みにかつおは高知産、ノヘの時はよく宮城産を食べてたけどね。やはり西日本エリア乗っけ盛りはカイワレと九条ねぎを乗せます板わさ冷奴居酒屋中年おやじ開店🏮圧力鍋で煮たので骨までホロホロかつお乗っけ盛りのタレは、醤油、味ぽん、ニンニク、生姜を入れて混ぜ混ぜこのタレをかけていただくとほっぺたが落ちます日本酒飲むの久しぶり🍶久しぶりに海鮮と日本酒で満足な晩酌でしたわ海鮮晩酌
「ストレートオン」トライアルバイク専門雑誌です。国内には2誌発行されており、あと1誌は「トライアル自然山通信」です。こちらは隔月発刊のようです。最新号は5月1日発売とHPに謳われていますが、14日現在でまだ3月号が最新紹介されているので、まあーニッチ
来週の火曜日から一週間は東京にいてジョホールに戻るオヤジ。 荷物をトランクに詰めるのは相方まかせで、オヤジは冷蔵庫の整理を始めたのは「あたり前田のクラッカー」! 今までの一時帰国では、新潟や富山に帰ると娘と妹の家にお世話になりっぱなしm(_ _)m 食材の事など気にもしなか...
60歳AI初心者でもできた!ChatGPTでLINEスタンプを作って稼ぐ方法【画像あり】
ども、還暦AIクリエーターのチチです。(私こんなキャラでしたっけ) さて、1億総AIクリエーター時代です。 絵が上手い下手にかかわらずAIを使えば誰でもプロのクリエーターなみに絵が描けるというか作成できる時代になりましたね。 AI初心者の私
にほんブログ村現在マクドの株所有して無くGWに帰省した兄からマクドの株主優待券1冊を貰い久しぶりのマクドへサムライマックダブル肉厚ビーフフライドポテトL塩抜き…
だうも、おちゅかれマンモス!! ここ数日は、ニュース番組のトップで日産の人員削減が報道されていますよね。2万人の削減っていうから、そりゃーもう大変。 当初は1…
ジョホールほどまではいかないが、住んでる高田も半袖で買物に出掛けられる気候になって来たような。 そう、半袖で出歩いても暖かいがジョホールのようにはまだまだなのは「あたり前田のクラッカー」! それでも底から冷える感じはなくなり、山から吹き降ろす風も冷たくはなく😊💕 これく...
【第九話】人生を丸ごとエンタメ化!アラカンが挑む連載型ストーリー戦略
このブログでは私【アラカンブロガーようじろ~】がブログを書くことで成長出来たり、新しい出会いなどをお伝えし、ブログの可能性を共有したいと考えています。 私のプ…
座り心地が良さそうな椅子席が500愛媛県のは図書館じやないなあ県立図書館もコミセン図書館も本を置いてる倉庫だななんで同じようにできないのかな?
このブログでは私【アラカンブロガーようじろ~】がブログを書くことで成長出来たり、新しい出会いなどをお伝えし、ブログの可能性を共有したいと考えています。 私のプ…
熟成やった~のカレーだ1皿を食べて、妻の分もある程度もらってお腹いっぱい美味しくいただきました旅行での野菜不足を補いました。笑☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
大谷翔平がホームラン打ったから今日は一日いい気分だふれあいランチ美味しくいただきましたごちそうさま☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
良きにつけ悪しきにつけ、令和の大阪万博のニュースを目にしない日はない。 しかし、人寄せパンダの一つであるはずだった火星の石については、その後あまり情報が流…
「当たり前」を手放して、心も体もラクになりませんか?NHK『あさイチ』で話題の「やめました」事例から、人間関係や習慣の見直しで幸せを手に入れる方法を解説。自分らしい生き方を見つけよう。
「マツコの知らない世界」で解き明かす!モーションキャプチャー技術の秘密
マツコの知らない世界で話題!モンハン、スラダンを支えるモーションキャプチャー技術の秘密に迫る。俳優、裏側、医療・教育への応用、未来の可能性も紹介。
だうも、おちゅかれマンモス!! 銀行って、今というか、ここ数年?十数年前から?大変なんですかねえ。って、大変じゃない業界の方が少ないかも。 我々バブル世代だと…
部活動を全廃止しなければならない理由と、民営化が提案される背景
部活動が教師の過労や生徒への負担を生み、全廃止や民営化が議論されています。その理由、メリット、そして今後の教育のあり方を深掘りします。
固定電話を捨てる流れは止められない〜コミュニケーション能力の低下
news.yahoo.co.jp 固定電話ってどれくらい使っているか?と問われると若い人ほど携帯電話を使っている割合が高いというイメージでしたが、最近は年代に関わりなく、携帯電話の使用率が上がっている気がします。仕事柄、お客様からの電話を受ける立場です。インターネットなどで情報を素早く調べることができる若い世代と比べて、困ったらメーカーに連絡!ということで電話相談をするお客様の割合が高いのが高齢者です。そういった年代の方は、自宅にある固定電話でメーカーの問い合わせ窓口に電話をかけてくるのですが、最近は年輩の方も携帯電話で相談する方が増えました。もちろん携帯電話の通話料のほうが通常高額なので、フ…
そう言えば今日は「母の日」で世界でもこの日が「マザーズデー」の国は結構あるようで。 昨夜から「母の日」には何のご飯を作ってむすめをもてなそうか!?と父親と相談してる三番目の孫。 うちの相方はすでに娘から「母の日」のプレゼントを貰っていて、三番目に何が良いのか?を助言していた...
昨日は朝から雨でした。夕方曇りになり、今日は朝から晴天。毎年恒例のツツジの剪定をしました。いままでは剪定ばさみをつかってしゃかしゃかやっていましたが、今年は電動バリカンを購入して使ってみました。少し高価でしたがマキタ製にしました。使ってみると意外に静
彼女が好きすぎる!彼女の写真!!この瞬間が、いつか宝物になる:過去日記番外編
彼女が好きすぎる!恋 マユミ回想録:過去日記番外編
彼女が好きすぎる!共に支える優しさ「ぎりぎりの月曜日」:過去日記101
彼女が好きすぎる!マユミとの絆:過去日記102
彼女が好きすぎる!家族とのつながり「小さな足音、春のはじまり:過去日記番外編
彼女が好きすぎる!マユミとマキ!【義理の妹との同居生活】大学進学で姉の家にやってきた妹と過ごす、春のあたたかな午後:過去日記103
彼女が好きすぎる!新生活のはじまり、今日から、ここが私の部屋か:過去日記104
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記014:マユミのいつものおふざけ、友情と嫉妬:昼休みでの出来事
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記015:ヤンキーみたいな女性が好き?──午後の会話に潜む心の探り合い
奇跡の記憶復活:15年前の思い出をAIが蘇らせた
新年のご挨拶 - あけましておめでとうございます!
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記016:遊び心満載!チェーンアンケートの楽しい思い出
美人ブロガーたちとの交流で癒される、ブログライフの心地よさ
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記017:振り返る去年の贈り物
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記018:役割と憎めない性格
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)