7/17(木)午後から長期の休みをいただいて大都会の大阪きら大田舎の自宅へ戻ります。バスで帰るんだけど、途中、焼き鳥屋の昼飲みの誘惑に負けそうになったけど…なんばOCAT発のバスなんだけどバスの発車までの待ち時間はビルの探索中華レストラン発見👀これは、休みが終わってまた大阪に戻ったら行かないといけない!とナイスなキャンペーンを発見して気分上々でバスに乗り込む⤴️なんばOCATターミナルを出発して大阪としばしのお別れ2時間弱で西舞鶴に到着🚌なんばから西舞鶴まで2時間やなんて最早通勤圏内やな🤔20日間ほど留守にしていた間に郵便物が山のようになってましたわ📭その中で郵便局の不在届がガーン、懸賞の当選賞品の再配達の期日過ぎてるしかも書留だから多分商品...幻の当選
7/18(金)夜中の3時に目が覚めて寝られずにマジックアワーを迎える🌅午前中、所用で出かけたら住宅街に猪が居てびっくりポン😳用事を済ませてお家に戻って、ざる蕎麦を湯掻いてランチタイム蕎麦アップ🔍午後から、奥さんとの逢瀬に向けて出発🚗💨↓先月新車で買った中年おやじ号(前の車は15年も乗りましたょ!物を大事にする昭和世代なので)下道で石川県まで来たょ石川県といえば8番らーめんということで、8番らーめん本店さんで早めの晩御飯🍜8番らーめんの本店って金沢市ではなくて加賀市にあるのだ!8番らーめんといえばもちの論で野菜ラーメンね着丼麺はこんな感じ完食金沢ゆめの湯さんでひとっ風呂浴びて仮眠なんせ昨晩3時間しか寝てないですし...逢瀬に向けて旅立つ
7/15(火)仕事を終えて晩御飯を食べて夕暮れの大阪の街をチャリ散歩🚲有名な住之江ボートレース🚤ボートと競馬の券は生まれてこの方買ったことがないので仕組みがよく分かりませんボートのエンジン音がブンブン聞こえてました👂大阪護国神社⛩️立派な神社でしたわ【ホームページより】当大阪には、戦歿者の御霊を恒久的に奉斎する神社がなかったため、支那事変を契機に、府民の間から朝夕英霊にいつでも参拝し、その勲功を常に顕彰申し上げたいとの機運が澎湃としておこってきたため、時の大阪府知事が奉賛会長に就任し、内務大臣指定の護國神社として昭和十五年に創建されました。御祭神として、明治維新前後の天誅組十柱を始め、西南の役、日清戦争、日露戦争、大東亜戦争に至る十万五千余柱の英霊をお祀り申...大阪チャリ散歩
先週はクアラルンプールであったが、明日からはジョホールで盆踊りが二日間行われる。 移住した頃からみると規模はもちろん参加者も多くなっているのは「あたり前田のクラッカー」! 近くなら行ってみるが、今回はオヤジの住まいから少し遠いのでどうしようか💦と。 まあ、行っても人混みが...
暑いね今日はYahoo天気がコロコロ変わりますふれあいランチ炊き込みご飯に天ぷらに美味しくいただきましたごちそうさま今日は当たりだね☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
エージェントアプリからしか申し込みできませんが一度、伊予銀行以外の口座に変えて、再度伊予銀行の口座に登録してもキャンペーン対象になるそうです担当部署に確認をして回答をもらいましたスクリーンショットはありませんが笑
だうも、おちゅかれマンモス! 明日から3連休っていう人も多いのかな。はいはい、それで敢えてその中日に参議院選の投票日にしたんでしたね。失礼、失礼。 というのも…
朝日新聞出版 読了ヤクザの子供親が殺された復讐をして親元からいられなくなり歌舞伎の世界に実子を差し置いて名跡を襲名し若くして歌舞伎界の寵児となるも後ろ盾を失くして・・・一気に読んで下巻に突入
にほんブログ村国民健康保険税通知が来ました何と今年は去年111700円の約3倍304000円に成りました他に市県民税非課税世帯からも外れ税金支払いがどっと増え…
「開店時間前ってどうして入れないの?」店員が教える時間厳守の理由
お店が開店時間前に入れない理由を店員が解説!準備の重要性からトラブル回避、快適な買い物環境提供まで、店舗運営の裏側を深掘り。お客様との良好な関係を築くヒントも。
子供の部屋を片付けて、アマゾンで懸垂マシンを買い組立てて、念願の筋トレ部屋が完成しました💪これからビシビシ鍛えて行きます!筋トレ部屋完成!
にほんブログ村←ポチッとお願いします ブログネーム:ぐっちゃん 年齢:ほぼ還暦 出身地:愛知県刈谷市 自宅:千葉県船橋市 現住所:奈良県橿原市 1DKのアパート 職業:会社員(製薬会社) 資格:薬剤師、普通自動車運転免許、小型船舶操縦一級、珠算2級 趣味:釣り(少し前までマイボート釣り、今はアジングとタナゴ釣り) 愛車:レクサスNX350h F SPORT、キャストアクティバ 特技:健康や医薬品に関する講演 スポーツ:30代前半までは野球、その後はウォーキング程度 好き:中日ドラゴンズ、タイ古式マッサージ、温泉、車の運転 嫌い:ピーマン、イエグモ、マナーの悪い人 健康状態:メタボリックシンドロ…
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 中央の競り合いから白、8のオサエにまわり、白10三々が厳しい! 次譜、白8とコウにハジき、 フリカワリましたが、黒の大石が攻めの対象に!
にほんブログ村 初めまして。ぐっちゃんと申します。 家族を千葉県に残して奈良で単身生活をしています。 メインブログは『進め!Gucchan号2nd』で、魚釣りや観光情報を発信しています。この度、なんとなく感じたことやふと思いついたことを記録に残したいと思い、セカンドブログを開設することにしました。 短文の日記や、最新のニュースに関する感想などを不定期でアップしていきたいと思います。メインブログではないので、写真も控えめ、長文NGでいきたいと考えています。 それでは、よろしくお願いします。 にほんブログ村
吾輩はノンスポーツマン 運動音痴と言いたくないだけなんですが 近所の公園を通りがかって得意だったしょうもない運動系のことを思い出しました ブランコ飛…
だうも、おちゅかれマンモス! 昨日(7月16日)は、MLBのオールスターゲームがありました。ここんところ、大谷翔平をはじめ、日本人選手が出るから、日本のオール…
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 右下隅、白1,3と味付けした後、白5ツケ! 次譜、黒1、3とハネノビますが、白6以下動き出し、 白、捨て石効果で白14で黒2子を取り、実利と厚みの分かれ。
被害が続いているようです。 十分ご承知かと思いますが、暑さ対策。 ペットに関する相談 生活衛生課 江戸川区ホームページ 飼い犬の登録・変更などの手続き 江戸川区ホームページ ペットと暮らすシニア世代の皆様へ 江戸川区ホームページ ペットなどが死んでしまったとき 江戸川区ホームページ lit.link にほんブログ村
吾輩の住む町には〇〇銀座商店街という昔からの商店街があるのですが それがいよいよ、〇〇銀座の体をなさなくなってきました シャッター商店街とまではい…
年金定期便が来た。75歳まで遅らせると84%増えるっていうけど
だうも、おちゅかれマンモス! ここんところ、なぜか定年退職後に悠々自適に暮らしていたら、子供が離婚して実家に寄生したとか、いきなり離婚を言い渡されたとか、銀行…
原材料名/米(国産)、米麹(国産米) アルコール分/15.0度以上16.0度未満 精米歩合/70% 長老(京都府船井郡) 涼しげな 薄ピンクの瓶が いいですね 。。。
帝松の松岡醸造入口 この日は所属する行政書士会川越支部のレクリエーションとして、埼玉県小川町の銘酒帝松で有名な松岡醸造の酒蔵見学と松風庵での昼食、そして最近リニューアルオープンした道の駅おがわまちへの立ち寄りと、公共交通機関及び自分の脚のみで移動を行う健康増進?イベントに参加した。 日本酒は割と好きだし味の違いや銘柄など興味はあるのだけれど、いかんせん自分の体内にはアセトアルデヒド脱水素酵素が不足しているので食事の際に一緒に飲むとその後何もできなくなってしまうこともあり、食事とセットで飲むことの多い日本酒やワインはあまり飲まない。 でも日本酒の製造工程には興味津々なので勇んで参加した。 あとも…
紅葉シーズン10月の予約は7月1日から・・・
雪の月山と西川町大井沢地区の桜
再渡道 SL湿原号撮影 その31
再渡道 SL湿原号撮影 その30 定点観測的、、
再渡道 SL湿原号撮影 その29
再渡道 SL湿原号撮影 その28
高原野菜と浅間山・・
再渡道 SL湿原号撮影 その18
再渡道 SL湿原号撮影 その17 道東の紹介番組
再渡道 SL湿原号撮影 その7
さらば今年最初の雪の華<日本縦断紀行243日目-5 梅小路公園>
再渡道 SL湿原号撮影 その5 次の日へ、、
再渡道 SL湿原号撮影 その3 もう一つのアングル
再渡道 SL湿原号撮影 その2 初めての場所へ
冬のSL湿原号25周年の後の撮影行 4
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)