ダンスとノーベル賞 (nobelbanq1.jpg)(nprize2.jpg)(nobelbanquet.jpg)(nobelbanq3.jpg)(dance011.jpg)あらっ。。。 デンマンさん。。。 2015年のノーベル賞授与式の後の晩餐会で 私とデンマンさんがダンスしているのですか?(kato
こんにちは!いろいろなインスタントラーメンをご紹介している「きつねくぼ亭」の主、自称インスタント袋麵評論家のtokuchanです(笑)今回も素晴らしいインスタントラーメンをご紹介しようと思ったのですが・・・まず、こちらのパッケージをご覧ください。「唐辛子 辛口
今回の台湾旅行、こちらが最後の観光ですね。この日はホテルから空港に直行して、そこで荷物をロッカーに入れて、こちらに向かいました。空港から地下鉄で一か二つ目くらい。そこからタクシーに乗って、こちらの博物館。もちろん目当ては、国宝の、翡翠のキャベツと豚の角煮(ですよね?)みたいな置物。かなり混むと聞いていたので、朝イチで来たことが功を奏したのか、お客さんもそれほど多くはなく(日本基準だとガラガラ)でし...
この日は六本木の某ホテルでの鉄板焼きランチだったのですが、予約をし忘れてしまい、、しかしかみさんの心は「もう鉄板焼き」ってことで、探していてたどり着いたのがこちら、、シェフが一人で配膳から調理まで全てこなす、、僕らとは別に一組お客さんがいただけですが、それでも大変そう。しかし、だからこそなのか、こちらも超コスパの高いお店、フォアグラ、鮑に、ステーキ、ガーリックライスも追加コスト無し、これだけいただ...
主演・阿部寛とストーリーのテンポがいい 日曜劇場「キャスター」第1話
日曜劇場の新番組「キャスター」がスタート。阿部寛が演じる報道番組のキャスターが手段を選ばない取材で悪の実情に迫っていく。今回は病院と政治家・官房長官の闇。報道とは何かを考えるドラマ。阿部寛がすごい。ストーリー展開もテンポがあって素敵。今回は最後に大どんで
最近、年齢的にも健康に気を付けないといけない環境になってきて 特に気になるのが歯の健康。で、ちょっと気になってた無添加系の歯みがき粉、それが。。。 シャボン玉せっけん せっけんハミガキ(140g) 結論から言うと、 「えっ、泡立たないのに、なんでこんなスッキリ!?」ってびっくりした…! 自分、肌が弱めで口の中もわりと敏感なタイプなんだけど、市販のミント系の歯みがき粉だと、ちょっと刺激が強すぎる…
こんばんはユキです。 サイボクから家に帰る途中にある土手に寄り道しました。 この投稿をInstagramで見る ユキ(@yuki.20221124)がシェアした投稿 クロネコを発見!触る前に逃げてしまいました。 帰りがてらここも良いねと寄っていきました。 稲荷山公園もよって行きたいねとなったのでそちらに向かいます。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1ffbf718.a6ae38ea.1ffbf719.25da3312";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="6…
反省している暇があったら間違ったところをすぐ直す・「人生に役立つ名言」
中身で勝負する前にきれいな包装紙とかリボンがあるよね。それも魅力だよ・「人生に役立つ名言」
引くこと覚えろカス
足元を見て歩くと道のすみに咲く花に気づけるし、人にやさしくできる・「人生に役立つ名言」
他人に「スゴい生き方」と思われなくたっていい。余分なものを持っても荷物になるだけ・「人生に役立つ名言」
【忙しいのではなく、時間をつくるほど興味がないのです】胸のつかえが取れた名言(笑)
「人間関係で大切なこと」人が離れていく人は必見です。
まだまだ頭がよくなるよ。だって、そんなに使ってないもん・「人生に役立つ名言」
『アホは神の望み』 村上和雄
他人にイヤなことを言われるのはそよ風が吹いているくらいなもの・「人生に役立つ名言」
『誰でも‟天才になる”方法』 東大AI博士カリス
何かひとつ「私は一生かけてこれをやる」というものを見つけてごらん・「人生に役立つ名言」
『日々初心、 今がすべて』 塩沼亮潤
じーーーん。出会った言葉のキロク。
偶然に出会った『人生の名言』。60代になって思う。「いつか必ず終わりが来る」
今日は、未明から強風で荒れた天気だった。 しかし、天気は良く陽射しが強くて暑いかと思いきや、風が冷たいせいか、体感的には肌寒かったね。こんな日は、どのような服装で外へ出れば良いのか悩むよ。 ところで、今日は満月。夕方から雲が出てきたので見られないかと思ったが雲間に月を拝見す...
販促キャンペーンなのでPCの前で考え事してるわけにもいきませんでした。でも私の頭の中はやっちゃえオッサン!ネット販売のプランのことでいっぱい。ますみちゃんにも聞いてみました。ネット販売って使いますか?Amazon、楽天は定番でたまに使うそうです。女性の場合はコス
ちょっと前の赤毛のゾラの下巻を読了しました。正直、上巻は微妙でしたが、下巻は面白かったです。上巻で終わらせずによかった…😊舞台は1940年頃のクロアチア。ヨーロッパの火薬庫です。自由奔放に暮らす「ウスコックの戦士」を名乗る赤毛のゾラの少年団。腹が減ったら盗む
日曜日になりまして、残念なことに明日からお仕事です。昨夜は大阪のオッサンに二軒連れ回され、ビール一杯とレモンサワーを4~5杯飲みまして、まあ泥酔とはいきませんがそこそこ飲んだ感じにはなりました。ということで、今朝は6時過ぎに起きたのですが、なんとなくキツい感じで、脳の調子もいまひとつ、というところでした。週末は基本的に土日のどちらかでジムに行っているのですが、昨日はオッサンに連れ回されたので行けず...
春のG1第二弾の桜花賞。 でもボク的には シルクホースクラブで一口持ってる ノクターンが走る忘れな草賞がメインレース! 鞍上もモレイラ確保で1番人気は 期待しちゃいますよね〜 雨で荒れた馬場がどうかが心配だったけど まさかの出遅れ〓 思わず声が出てしまいました。。。 ま、出遅れて大外ぶん回し…
欲望が個別事象を否定する→否定に苦しむ →運があれば欲望の肯定となる→一時的な肯定の嬉しさとなる=肯定のレベルが上がる=運の必要レベルが上がる→欲望の肯定が難しくなる →時間が経てば否定を忘却する→否定の苦しみを忘れる⬇中庸によって、個別事象
先週の日曜日にワンチャン🐶たちのトリミング✂️が終わった後、家族で狭山池へ🚗³₃少し遅くなったので夜桜やね💦夜桜鑑しながら乾杯🍻したいところだけとワンチャンたちの撮影会📷いい感じだね💕︎...
自動車(スバル)ランキング にほんブログ村 何年か前に仕入れた情報で、それ以来ずっとやっている。 昨日のお昼も近所のスーパーで寿司パックを買ってきた。 パックの蓋を開けて醤油、ワサビ、ガリ
フェニックス・ジャーナル27巻20―バランスの法則16
気楽が一番!
フェニックス・ジャーナル27巻18―バランスの法則14
今あるものがすべて
フェニックス・ジャーナル27巻14―バランスの法則10
フェニックス・ジャーナル27巻13―バランスの法則9
フェニックス・ジャーナル27巻11―バランスの法則7
フェニックス・ジャーナル27巻10―バランスの法則6
フェニックス・ジャーナル27巻9―バランスの法則5
一秒習慣(脳内切り替え)
フェニックス・ジャーナル27巻8―バランスの法則4
フェニックス・ジャーナル27巻―7バランスの法則3
フェニックス・ジャーナル27巻― 6 バランスの法則・その2
フェニックス・ジャーナル27巻5―バランスの法則1
フェニックス・ジャーナル27巻4―創造の法則の大前提
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)