ブログに「NHKいば6」を追加しました、の旅人です。 さて新年最初のNHK水戸放送局「いば6」。写真投稿がテレビで紹介されたのでブログに「いば6」カテゴリを追加しました。 NHK水戸放送局は2004年に開局。
2025年4月11日 SNSに投稿された中国北部の様子 まれに見る強風 中国の首都北京を含めて、4月11日から 13日まで、「かつてない強風に見舞われ…
母が買った激安ビンチョウマグロをなぜ私が調理するのかワカラナイ、旅人です。 昨日のアクセス数は719でした。いつもありがとうございます! 刺身用ビンチョウマグロ。 特売だということで母がスーパーで買ってきました
知り合いのSEOの専門家が(テキトーに)分析してくれてアドバイスしてくれました。ブログ名を変えろ?FC2でそういうことできるの?環境設定を見たらできるみたいですね。WordPressの人達がやっているコテコテのGoogle対策用の記事の書き方にはしたくないかな。あれって人間が読みやすいですか?でもやはりorganic searchを増やしたいじゃないですか。だからSearch Consoleにも登録しているし。でも自分のブログ名をGoogleに入...
おはようございまっする!今朝の東京は晴れ昨日は各地で雷雨や雹落雷による火事も発生今は南寄りの強い風が吹いてます全国的に大気が不安定雷雨に注意 日本人の総人口…
宇宙世紀ガンダムを徹底解説【アニメ『機動戦士Zガンダム』】「ガンダムシリーズ」最難解にして最高傑作。
機動戦士Ζガンダム,ガンダムシリーズ,宇宙世紀ガンダム,アニメ,名作,難解,
スーパーの店内を廻ってみました各商品の値上がりの速さに只々ため息つくばかり。袋菓子の中の空気量が大くなったのは気のせい?豆腐のサイズが一廻り小さくなったのも気のせいかしらん。なんでか笑ってしまいました。ウソやろ?ふぅ~!つぶやき
長年体に染みついた習慣は なかなか払拭できるものではないのですが最近 食生活の面で この習慣から解放されている自分がいます ” 朝はパンが必ず食卓に上り ”” お昼は12時頃になると何かを必ず口にして ”” 夜ごはんには ビールの晩酌は欠かさない ” これ かれこれ数十年 私の食生活のルーティーンなのですが 最近では” 朝はプロテインを飲んだり ”” お昼もお腹が空いていなければ無理して食べることもなく ”” ...
おはようございます 昨日は小倉足立妙見宮の 春季例大祭で奉納された三毛門神楽 2025年4月13日(日)撮影分 神楽の衣装は豪華です 鬼の衣装も豪華! 今回は衣装をズームアップして 撮影致しました。 本日も南部鉄器マンのブログに お越し頂きありがとうございました。 南部鉄器マン全力投球のブログ写真 如何でしたでしょうか? 明日も是非お越しくださいませ。 感謝。 ★★★★★★★★★★★★ 2025年4月15日 火曜日 ブログ更新時間午前6時47分 室温13度 湿度59% 外気温度8度 体感温度5度 ★★★★★★★★★★★★ 昨日は風が強く蟄居状態でした! バイバイ・・ また明日・・! ★★★★★…
早期退職してから便秘に陥ったことを過去2回にわたって投稿しました。 ヨーグルトをやめるなどしていったん便通の改善は見たものの、その後も硬めの便をひねり出すような日も珍しくはありませんでした。 このたび便秘が解消されたので、その要因について記録しておきます。 retire-zakki.hatenablog.com retire-zakki.hatenablog.com わたしの便秘に最も効果があった対策は 朝食のオートミールをオーバーナイトオーツに変える でした。 わたしの朝食は「オートミールとミックスナッツ、ドライレーズン、黒ごま、はちみつに豆乳をかけたもの」です。 これを「オーバーナイトオー…
本日、晴れの朝。 日の出が大分早くなった。朝の太陽が眩しく、この時間は強い日差しになってきている。 クレソンの森 クレソンの森の後ろのサニーレタス …
春の空は気まぐれだったけど、やっぱり桜は裏切ら美しかった令和7年の桜備忘録
桜は今年も最高でしたが いわき市はそろそろお終いの時期です 最近、歳のせいなのか気持ちに余裕がなく((+_+)) 仕事に追われている感じですが 朝の交通渋滞も桜にほっとさせていただけました。 まさに追突注意だ!! いわき市にも桜の名所がたく
秦野の名刹出雲大社相模分祀に参拝の後、桜の名所の「はだの桜みち」を経て、白笹稲荷神社、今泉名水桜公園を花見散歩してきました。「はだの桜みち」は、秦野の渋沢丘陵地帯の県道に約6kmの県内有数の桜並木となっていて、この日も広い県道が桜の枝で桜のアーチが作られ見応えある光景が見られました。この日は、出雲大社近くから約1kmの桜のアーチが作られた道沿いの遊歩道を散策して、途中の白笹稲荷神社に参拝してきました。「白笹稲荷神社」は、関東三大稲荷社の一つで、家内安全・厄除け・学業成就など多くの開運スポットとなっていて、健康長寿を祈願して参拝していました。境内には、千本鳥居も設置され、清々しい気分爽快で鳥居をくぐっていました。白笹稲荷社に参拝の後、近くの今泉名水桜公園へ向います。公園内には、多くの水が湧き出る「今泉湧水池...秦野桜みち花見散策
おはようございます(^o^)/ノンビリ親父ですここのgooblogが、終了するようですね、ちょっと寂しく悲しいですね引越を考えなければなりませんねそれでは、またブログの引越?
■ヒレカツ丼・漬物・お茶■ヒレカツ丼■漬物・お茶(私の手作りのお気に入り湯呑茶碗)2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。コロナ禍で在宅時間が多かった4年前から始まった男の料理は、2024年11月30日で区切りを付けることにしました。4年7ヶ月と続いた男の料理でしたが、一応、終わりにして、時間的に余裕が出来た時に作ることにしたいと思っています。男の料理は、一応、休止にしていましたが、時間的に余裕があった時は作ったり、2人で台所に立って協同作業をしたり楽しんで作っています。【ヒレカツ丼】4...男の料理~ヒレカツ丼~
4月14日(月) 自転車のパンク修理 ➡gooブログ廃止の告知
午前中はG・Gの練習、少し遠いグラウンドへ、車移動。少し手違いが有りダッシュで道具を揃え、プレーは予定通り!スコアはそれなりだった。帰宅後、のんびりしていると、「自転車のパンク、自転車屋さんまで押していくのは遠すぎるし、値段がとても高いの!」「お金払うから、直してくれない?!!!」と言われても、自転車のパンク修理はこの頃殆んどやってない!!しかし、・・・・やってみるか!場所は、押しピンが刺さっていた場所だけで済みそうか?買ったばかりの自転車を、玄関脇に引っ張り出して、虫ゴム部分を引っこ抜く!ペンチでは回せず、ピッタリのレンチを探しで何とか取り外し!チューブを外していく数年前にホームセンターで買った、パンク修理キットのレバーを使ってみる。全部外れたら、空気を少し入れて、空気の漏れを確認濡れた箇所をタオルで拭...4月14日(月)自転車のパンク修理➡gooブログ廃止の告知
■たけのこ料理■たけのこの刺身、たけのこのバター焼き、たけのこの煮物、たけのこの梅和え京都府長岡京市に住んでいる義姉から京都長岡京産のたけのこを送っていただきました。毎年、この時期になると送っていただいていました。早速、我が家では、たけのこ四品の料理を作りました。たけのこの刺身、たけのこのバター焼き、たけのこの煮物、たけのこの梅和えでした。旬のたけのこを使った料理は格別でした。これからは、たけのこご飯、たけのこ味噌汁を作りたいと思います。毛色の変わった食べ方としては、たけのこ漬物はどうかなと思っています。塩麹で漬けたたけのこの漬物は美味しのではと思います。そう言う料理があるのか分かりませんが、男の料理をしているとあれこれ考える楽しみもあって良いのではと思っています。京都長岡京産のたけのこで料理三昧
紅葉の旅18・富士大石ハナテラス-隣接のモールでお土産購入です-
【富士河口湖町】の【大石公園】、コキアの紅葉を楽しみまして隣接の【富士大石ハナテラス】にやってきました。こちらは開業当時にTVに大登場、妻は念願のショッピングです。 さて、【富士河口湖町】の【
勤務員仲間から教えてもらったコンビニLawsonの“ハピとく祭”!対象のパン税込350円買うごとに対象の飲料いずれか1本飲料無料券が貰えるとの事(~4/21迄)!カゴをレジカウンターに置いてドデカミンだけをカゴから出して『カゴの中だけお会計して』と注文する!すると新人アルバイト生なのか、奥から慣れた店員がレジ対応を代わる!電子マネーで支払いを済ませて無料券が付いたレシートが出てくるので『その無料券でこっち(ドデカミン)のを』と処理してもらう♪実に手慣れた状態でレジ操作を行う店員さん・・・実質税込352円で画像の通り。。。1食分には充分ですね♪こういうのは上手に使いませんとね?“ハピとく祭”やってるよ♪
”明日から暫く娑婆とサヨナラです”昨年の今頃は…
出来る時に出来る事を…
【北千住】大阪王将千住ミルディ店 王将セット1200円中華そば・餃子・五目炒飯(小)
足立区独り暮らし17日目 おっさんの独り晩飯 味の大関
足立区独り暮らし14日目 おっさんの独り晩飯
今朝の体重とか
【追記】今朝の体重と秋葉原とか新宿でラーメンとか oh
足立区独り暮らし8日目 おっさんの独り晩飯 西友の弁当とか
足立区独り暮らし7日目 おっさんの独り晩飯
【西新井駅ホーム】西新井ラーメン 駅蕎麦ならぬ駅ラーメン!
【越谷駅】ぎょうざの満州越谷東口店 コスパが良いよね!
おっさんの独り晩飯 マックスバリュのヒレカツ弁当とか
【北千住駅】名代富士そば北千住店 人生初の富士そばさん
”リハビリ47日目 病院食 タンドリーチキン” 足立区3日目今朝の体重
今朝の血圧と愚息の発熱
案の定、ワラーチランでふくらはぎが筋肉痛になった旅人です。 昨日のアクセス数は719でした。いつもありがとうございます! 正確にはヒラメ筋でしょうか。 筋トレでの筋肉痛は下半身も上半身もありませんで
東海道五十七次。 有名な東海道五十三次は京都三条大橋まで、五十七次は大津宿の先の追分で分かれて、伏見宿→淀宿→枚方宿→守口宿を通って大阪高麗橋まで続く旧街道。 今回はその一部、近鉄丹波橋から大阪方面に向けてジョグ。目指すは約30kmの歴史街道ラン。 今回参考にした地図が大阪府の「歴史街道ウォーキングマップ」ってやつ。 → 歴史街道ウォーキングマップ/大阪府(おおさかふ)ホームページ [Osaka Prefectural Government] いや〜地図が古過ぎたww。 「この先行けません」地獄、スタート直後から始まる。 スタートは近鉄丹波橋駅、ここが伏見宿のど真ん中。 ここ、道が細く車で通る…
昨日の夜はすごい風で目が覚めた。朝は雨が上がっていたが落ち葉や枝が散乱しています。津和野に行く途中に松陰神社に寄って松下村塾を見てから行来ました。津和野に着いて鯉の泳ぐ道を観てから益田市へ向かう。益田ではマンホールカードだけもらって浜田市へ向かう。途中の道の駅でパンをたべてから旭温泉に高速に乗ってマンホールカードをもらってから浜田市にまた戻ります。浜田市で時間があるので浜田城跡へ行ってからホテルへチェックインする。夕食は牛タンを食べるが硬くてあまり美味しく無かった。四国中国旅行7日目
【今日の俳句】:春泥(春) 大都会 誰が残した春泥か 【今日の思込】:「原野商法」再燃! 「土地を買い取ります」などの勧誘に要注意! 特に「売却勧誘-下取り型」という巧妙で複雑な 手口がそこ此処で目立っている様です。 この手口では、「あなたの持っている土地を高値で買い取る」 との電話勧誘から始まるらしい…(売却勧誘)。 そして次に、業者は契約内容の詳細を説明せずに 「節税対策」などといった名目でお金を請求してくる。 しかし実際は、原野等の売却と同時により高い金額の 新たな原野等の土地購入をセットで契約させる手法…(下取り)。 結果として消費者は契約内容を適切に 認識できないままに売却する土地と…
おはようございます!ひでちです。今日行けば、明日から3連休です。千葉ジェッツの試合観戦に行けるので楽しみです^^ 👇遊びに来たよ~clickしてね...
突然の「gooblog」終了のお知らせ!?を知りとても残念です。今までコツコツと書き留めていた事が無駄に成りました。終了の日を迎えるまで書き込む気持ちが萎えました。故に、自分も最後まで付き合う事は為ずに!?サッサと新しい所に引っ越しと為る事を宣言して!?これで、終わりに致します。短い期間でしたが楽しく書き込めた事に感謝を致します。又、何処かのサイトの「blog」コーナーでお会い致す事を願って、此所を出て行きたいと思います。「有難う御座いました。」何だかな~!?ですね。「gooblog」終了のお知らせ!?
4月1日ドガちゃん所が定休日ってことで一緒に花桃さがして久喜方面へドライブ桜ほどではないけどやっぱり今年は遅れてる9時に待ち合わせして何時ものドガちゃんの車に乗せてもらう320号線→197号線→440号線→33号線何時ものコース最初に立ち寄ったのは中津の花桃全く咲いてないひいき目で見ても1分咲きって全くダメ咲いてるのはレンギョウと菜の花黄色一色瓢箪桜が5分ってとこかな瓢箪が見れただけでも良かったってことで移動近くの芝桜で有名なところなんだけど今年はダメここも出迎えてくれたのはレンギョウだけここは遅れてるんじゃなくてイノシシ被害で今年は修復できなとのこと仕方ないですね横に咲いてた桜真ん中に丸く花がかたまっていたのがハートマークのようで可愛いので撮ってみた次も近くにある西村太子堂のしだれ桜ここも不発3分咲きっ...花桃探してドライブ
天皇かみが道らす しらす 国萌たみが尽くす愛を以て貴いたっとを為す親任連理本来の和わを以て貴いたっとを為す倭わの国、日本!。◎ 道らすしらすによりて滅ぶる国あらば滅びてもよし、断じて滅びず! ◎私は私の為すべき為せるを為し遂げる!私達は私達の為すべき為せ
カープは本日より、鬼門のドラゴンズ戦ですよ心配だけど打線を信じて祈るだけです。カープの弱点はスコアラーですよ岩本が帯同をしてるけど彼の能力では、相手投手&バッターの解析が出来ないのでは??今朝の健康チェック血圧数値131/89心拍数78体温36,5℃身体の痒みは有るが、朝の挨拶「おはよう~」の滑舌も良く体調も万全です。さて本日から隔日の治療開始です芸人のコージ冨田氏も糖尿病を患い、視力を失い透析治療を受けているとの事ですよ彼の文章を見ると、何事にも前向きに捉えて明るく歩まれていますよ辛いでしょうけど、頑張って治療を続けて下さい。応援をしています。本日のこころ旅は山口県周南市です、ひょっとすると私の心の風景大島町の「なぎさ水族館」なのかな?是非BSこころ旅をご覧ください。じゃあね~おはよ~本日より、鬼門のドラゴンズ戦・・・・
「ジジイ!」と心の中で叫んでおりました。本当はとっても頭が良い近所の元教師の人。小説ブログでのデビューを目指してPCで文章起こし。原案をただPCにインプットするのはとても退屈なこと。いろいろと気づきがあって内容を修正しているうちに・・・ほぼ渡辺淳一の世界に突入してる様相。元県民局長さんレベル?タブレットを持ってきて読ませて下さったのですが。年の離れた上品でカワイイ系の奥さんが顔を覆って泣いてしまう姿が...
町内会のご近所の方々と懇親会。 各種情報交換などなどで意外と有意義。 知らなかった風習のワケを知って納得などなど。 深夜にタマネギの微塵切り。 お祭りの準備でバタバタし始めてるので仕込みの準備などなど。 スパイスの欠けが無いようにチェックしっかり。 ちょっと配合を変えるよ。 でもちょっとだから気づくか?気づかぬか?って程度。 ★大阪関西万博は後半には良くなってくるのかな?まぁ行く予定もないけど。 ★来週頭にはSUZURIのTeeシャツが届く予定。28周年Teeはまだかしら。..
😜第36期女流名人戦博多・カマチ杯・第一局白番、上野愛咲美女流立葵杯の白2ツケ!カッコいい!次譜、黒1と受けても白4でコウ!・・・終局図、白4で藤沢里菜女流名人投了。第36期女流名人戦博多・カマチ杯・第一局
◆こしゃくれた・・・ませたおませ大人びる【用例】近ごろは小学生までカンゲばおしゃれ染めすっとね。子どんがこしゃれくれちょっとじゃろ親が楽しみでさせよっとじゃろ、世の中も変われば変わったもんたい。【一般語訳】近ごろは小学生まで髪をおしゃれ染めするんだね。子どもがませているんだか親が楽しみでさせているんだか、世の中も変われば変わったものだよな。☆かんげ・・・髪の毛(見出し画像は五島市福江の石田城の内堀夏景色)(五島弁)こしゃくれたこしゃくるっ
雨?天気予報を見ても雨予報は多くて40%なのに。外に出てみると確かに雨!40%の降水確率は、当たったと言えるのかしら・・・・散歩をあきらめて、PCを開けてブログを書こうとしたら「ブログサービス終了のお知らせ」えっ!!今年の11月で終了するとの通知です。ただで利用させてもらっているので文句は言えません。理由は何でしょうね。経営難?他人のふんどしで相撲を取ると、こういうこともままあります。他のサイトでも無料でデータバックアップに利用しているところもあります。そこも、いつなんどき・・・今は考えないでおきます。こんなこともあろうかと、外付けハードディスクの併用しています。どうやらそれが正解のようです。データの引っ越しが出来ますよということです。ただ、引っ越しするほどの価値がある内容でもないし、さて、どうしようかし...雨です。
19時50分過ぎには退社してコンビニに寄り、20時45分過ぎには安全運転で帰宅。月9ドラマ、続々最後から2番目の恋 そもそも2012年の最初を全く見ていな…
毎晩凧作りに没頭している我が鯛町組ですがオイラはサボってばかりでほとんど参加出来てませんで今回、6日(日)の作業は午前中だけ参加させていただきました9時集合なのでその時間に行きましたら少しして作業が始まります今回は体育館の下の駐車場での作業ですうわ!すごい量の竹!オイラが行ってないうちに皆さん頑張って竹を加工してたんですね!もちろん前年からの使い回し分もありますがそれでも凄いです早速骨組み作業に掛かりますここはオイラは邪魔なだけなので黙って見てます(^-^;さっき縄を切ってたのでその紐を組む場所に置いてきます何やってんだろうって訊いたら「しなり具合を調べてる」そうです凧の師匠に骨組みの縛り方を教わりますが一度では覚えられません(◎_◎;)骨組みは二面使い出来上がったものは手前の置き場所に重ねて置きますここ...2025白根大凧合戦に向けてその5
チーズはどこへ消えた(チーズはどこへ消えた)率直にいって自分にはまったく響かなかった。この本は、昔に結構PRされていてベストセラーだということも知っていたし、最近では大谷翔平の愛読書でもあるということは聞いていたので、まあ、ちょっと読んでみようかと思いKindle版を購入したのである。本が言いたいのは、過去に得たものを守って現状維持を好み、変化を恐れていると新しい発見をする機会が無くなり、身を亡ぼすよとい...
本日の深夜の晩酌のお供は 魚肉ソーセージ うまいですよね シンプルでいいです。 背徳感が少ないところもいいですw 深夜に酒飲んで何かを食べる時点で アウトなん…
【アニメ】アン・シャーリー【1話感想】
うる星やつら展に行ってきました!
【アニメ】メダリスト【感想】
【アニメキャラ診断】50人の男子アニメキャラの誰に似ている?
【感想レビュー】『PERFECT BLUE』|現実と幻想の狭間で揺れる心理スリラーの名作
【アニメ】アオのハコ【感想】
【全50種類】あなたに似ている女性アニメキャラ診断!
#24 余談 頭文字Dのユーロビート聴いてお昼テンションがおかしくなった…やばい! という話
【アニメレビュー】箱根の山は天下の険!たった10人で箱根駅伝を目指す名作スポーツアニメ「風が強く吹いている」
【キミプリ】キミとアイドルプリキュア♪【感想その1】
【心に沁みる名言『サンラク(アニメ「シャングリラ・フロンティア 2nd season」より)』】今日を精一杯生きるために…。#183
【アニメ】アイカツ!シリーズ総合【感想その14】
アニメ良かった作品紹介、完結中心、クール別
【アニメ紹介・感想】小林さんちのメイドラゴン【無印・日常】
【心に沁みる名言『草薙素子(アニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」)』】今日を精一杯生きるために…。#181
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
こんな美しい音楽が作れるなんて!
縦横無尽にドラムが炸裂するメタル名曲10選
懐かしの洋楽 4 雨にぬれた朝 ウィザウトユー 名前のない馬 夜明けのヒッチハイク
フランス旅行 パリ パリ市庁舎 France Paris
【ROCKET DIVE / hide with Spread Beaver】「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング!
バタフライ【Director's Cut PV】公開
Poison Flower の PV Full Version 動画。
Can’t Stop Lovin' You の FULL PV 発表。
【ステレオ全開 / JUDY AND MARY】「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング!
懐かしの洋楽 1
映画『オペラ座の怪人』を観て
【1/6の夢旅人2002 / 樋口了一】「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング!
EXILEの曲を 玉置浩二 久保田利伸 徳永英明 が歌う
ドヴォルザークの交響曲は、5番が一番オススメな理由
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)