今日もトカラ列島で地震が頻発。16時過ぎにM5.5、最大震度6弱の揺れがあった。私が気になるのは、南海トラフ地震 特に西半分で懸念あり。明後日の予言とは全く関係なしに、南海トラフから南西諸島の地震、津波に要注意だ。あの能登半島地震でも、地震発生の3年以上前から群発
中山悟さんの『道の駅から地域創生 古都華の聖地・平群』(奈良新聞社刊)
昨日(2025.7.2付)の奈良新聞「東奔西走」欄に、道の駅「大和路へぐり」駅長の中山悟さんが紹介されていた。中山さんは県観光局長や県地域振興部長などを歴任された方だ。※トップ写真は中山さん。奈良テレビ放送「ゆうドキッ!」(2023.2.2放送)で、紹介した最近、ご著書『道の駅から地域創生古都華の聖地・平群』を奈良新聞社から刊行された(税別2,000円)。早速購入して読み始めているが、さすがにカッチリと書かれている。中山さんからは、よくお便りをいただく。ご著書の刊行も、ご本人からのお便りで知った。本書はイチゴの「古都華」をあしらったお洒落なカバーだ。カバーの袖には〈「道の駅から地域創生」が「地方創生2.0」のまさに先行事例。/「行動の人」「縁の人」そして限りない「奈良愛の人」が道の駅を改革した/「剣豪柳生...中山悟さんの『道の駅から地域創生古都華の聖地・平群』(奈良新聞社刊)
今回の 伊東市、市長のコメント 自分が卒業したか 除籍されたかわからない(要は中退です)人が 自分自身を管理できない者が 市を管理できるなんてーー 考えただけでお笑いものーー もっと自分を律すべきであり 最初から卒業していないことは 自分自身で解っているのに あたかも...
本当に情けないチームに成った・・・・情けなくて言葉が出ないわ森も粘って投げて居たが、ヤクルト打線に捕まり大量失点ですアホらしくて中継画面をOFFですよ新井では勝てません、指揮官交代準備を・・・・・・じゃあね~カスチームは、ランナーが居ったら・・・・・
昨日に引き続き、今日も実家へGo! 残りの雑草を抜くべく昨日よりも早めに自宅を出て、昼前に到着。 午前中に到着しようが、午後に到着しようが暑い事には変わりない。 昨日の冷たいおしぼりに加えて今日は塩飴を持参した。水分補給は必要だが、撮り過ぎるとナトリウム不足になると良くない...
今日も暑つかったです。我々が住む但馬豊岡地区も熱中症警戒アラームが連日発表です。皆さん気を付けましょう。特に我々後期高齢者は要注意ですね。今朝も午前中に友人と二人で友人宅にお伺いさせて頂きました。何時も奥様にを美味しいコーヒーを出して頂きます。会話も弾み、アット言う間に12:00を回っています。話は尽きませんが友人宅を後にします。帰って保存食、三品(私の口癖・三種の神器)を炊き込みます。ゴボウと刻みコンニャクの「きんぴらごぼう」、ピーマンの煮込み、日本カボチャの煮込みです。まあ年寄りのおかずですが。”(笑)”家内も湯楽の花生けも終わり14:00頃帰宅し遅い昼ご飯です。何時も美味しいですよと褒めてくれます。まあ上手に褒められて「主夫業」に取り組み食事作りに取り組み5年になります。今日友人宅からの帰りご夫婦で...友人宅訪問
孫ちゃんが3歳になって『虫』にちょっと興味を持ち始めた感じ。ならば…クワガタでも捕ってやろうかね〜ワシは根っからの田舎モン(笑)自分が小学生の頃(50年前)クワガタをたくさん捕った秘密の場所があってね。息子殿が小学生の頃(30年前)そこに行ってみたらたくさん捕れちゃって(^^)孫ちゃんが3歳、同じ場所で捕れるのかな〜?もし捕れちゃったら、親、子、孫3代でクワガタ捕りの秘密の場所って…なんかすごいよね!ならば…行...
既婚者の3人に1人がマッチングアプリで 結婚相手と知り合う時代になったようです。 これは職場や学校をしのぐ出会いの場となっていて、 職種や世代別、再婚希望者限定など、 ニーズに応じて細分化が進んでいるみたいです。 また、近年ではマッチングア
南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^)7月に入りました月の初めの投稿は 「淨蓮寺掲示板 R7.7」 をお届けします🙏 淨蓮寺掲示板R7.7 右側 浄土宗作成のポスターです 今さら言うまでもなく 今年は終戦80年です 戦争しても良いことなど何一つない、 これまでの経験で イヤという程思い知らされてるはずですが、 相変わらず悲劇が繰り返されていますね…… 終戦80年という節目の年を迎え、 共々に、平和祈念の思いを 深めさせていただきたいと思います🙏真ん中 終戦80年にちなみ、有名な 「ユネスコ憲章前文」 の言葉を引用させていただきました。 「戦争は人の心の中で 生まれるものであるから、 人の心の…
私の周りでも大阪万博に 行ったと言う話をチラホラ聞く そんな話を妻ちんにした。 そしたら 妻:大変らしいよ 私:何が? 妻:あれあれ 私:どれ? 妻:あの〜あ…
人を赦すということそれは、自分を縛る鎖をほどく行為だ 「なぜ、あんなことをした人を赦さなければならないのか?」 そう思ったことはないでしょうか。信じていた人に裏切られた。理不尽な扱いを受けた。怒りや悲しみが心に居座り、日常のふとした瞬間に、その記憶が何度もよみがえる。 誰かを赦すというのは、決して簡単なことではありません。まして、それが身近な存在であればあるほど、傷は深く、赦しは難しい。 ですが──それでも私はこう言いたいのです。「赦すことは、相手のためではなく、自分自身のために必要な行為なのだ」と。 傷を抱えて生きた男──ネルソン・マンデラの「赦し」 アパルトヘイト時代の南アフリカで、人種隔…
参議院選挙が公示されました。各放送局も各党の公約を一挙に報道し始めました。いつも思うのですが、選挙前の放送は選挙公約のオンパレードで、良くいえば「未来志向」、その実は「画に描いた餅」のやりとりで、どうもしっくりきません。きっとそれは、現政権による政策についての検証・評価が不十分だからだと思います。与党は実績を語りますが、それは当たり前で、実績を言えるのは与党しか居ないのですから。そんな与党は、野党は批判ばかりしている…といってますが、それも当たり前で、野党は現政権の不十分なところを批判することが、その主な存在意義だからです。そんな大きな立場の違いを棚に上げて、公示後の公共放送における選挙報道に対し、「放送の政治的公平」などと云って、政策の評価を自由にさせない現政権の姿勢にはほとほと困ったものです。選挙運動...参議院選挙公示
おはようございます朝から休憩所入り口整備おやじの熟練技円月殺法ポイントは杭と支点となる手元を直角にハンマーを垂直に杭頭に落下させる力んだら真芯にヒットせんき肩…
王座戦2025の日程とライブ中継一覧!対局者の直近の成績と勝敗予想も
こちらでは、将棋王座戦2025の日程とライブ中継一覧、対局者の直近の成績や勝敗予想などについてまとめました。藤井聡太王座に伊藤匠叡王が挑戦する将棋王座戦2025が開幕します。タイトルホルダー同士の、注目のタイトル戦となります。
超おすすめ!スイーツなど食べ放題!(大阪弁天町:スカイビュッフェ51)に行ってみた♪
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、ケーキ(スイーツ)はお好きですか? 好きですよね♪(笑) さてさて、ちょっと1年前の話ですが、以前挙げさせていただきました内容を少々改正して、リニューアルにてご紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ スカイ・ビュッフェ51■ 参考までに(SKY BUFFET51 公式HP)■ 駐車場■ 時間帯■ 事前予約がおすすめ♪■ イベントも♪■ ってことで、行ってみました♪■ お店に…
今日も気温の低い朝から野菜のお世話嫁はピーマン、ナス、万願寺、ゴーヤなどの収穫をする防獣ネットの網の目をすり抜けて着果したスイカ ツルが太いので大きくなる予感がする とりあえず経過観察だな ミニトマトと中玉トマトは防虫ネットで覆っていたが オオタバコガの幼虫が入り込んでしまった トマトとネットが接していたのが原因かと思う 収穫をしてからアファームを散布してネットは外した 午後からは農家さんから頂いた紙製育苗用連結ポットの長ネギの苗を ジャガイモの後作で定植した 本来は専用の植付けする機械があるようだが 手作業で深く植えるので大変だった 場外に
♪国営の局からぼくらの家へ、来たぞ我らのウルトラマン♪ と、いうことで、よーやくオンエア情報の判明した「ウルトラマン・4Kリマスター版」 円谷プロの公式サイトによると7/11よりNHK-BSプレミアム4Kにて放送開始となっている。なぜかNHKのサイトでは詳しい告知がなくて(私が見落としてるだけかもしれんのだが)やきもきしていたのだけど、いよいよ来週からこれが見られることになったのである。そんなわけで昭和ウルト...
#シラス 「ふわっと炊き立てver」「鮮度抜群!工場直送!ふわっふわの幻の釜揚げしらす 1kg」釜揚げ しらす 産地直送 送料無料
\今だけ!クーポン利用で15%OFF/ ついに解禁☆「ふわっと炊き立てver」 「鮮度抜群!工場直送!ふわっふわの幻の釜揚げしらす 1kg」 釜揚げ しらす 送料無料 産地直送 お取り寄せ ギフト 無添加 無着色 塩分控えめ ご飯の御供 ご飯のお供 ご飯のとも セール SA...
締め切りの仕事があり、連日ハードに働いた。 何とかやり終えた。 クーラーの効いた部屋に一日中いるので、時々部屋から出て外の空気を吸う。 なんという生ぬるい空気、いや暑いに近い空気だ。 水道をひねっても生ぬるい水がしばらく出てくる。 参ったなあ、連日これだもの。 自然ばかりはどうにもならない。 工夫しながら耐え忍ぶしかない。 秋が恋しい・・。
寿命そば@多賀大社境内のそば処は延命長寿のご利益を授かると言われているお蕎麦屋さん(^^)
フリカエルコト 6月第3金曜日📅 朝7時に金沢を出発🚙 10時からの米原の取引先での打合せを終え、午後の彦根の客先との打合せまで少し時間があったので、 …
紀元前10千年紀(きげんぜんじっせんねんき)の世界人口は100~1000万人だったという。紀元後21世紀に入ったばかりの今は80数億人といわれている。どれぐらいの頻度でメシアと呼ばれる人たちの概念は変わってきたのか。そろそろ教条的ではなく受胎的な救世主が現れてもええ世紀単位に入ってきた。知らんけど。救世主
【ChatGPT】画像生成で「左寄せ」ができない!?チャットを変えたほうが早かった話
「左寄せの文字」を入れたいのに、どうしても中央寄せになってしまう体験談です。何度も修正依頼してもダメ…。結局チャットを変えたら前より早く左寄せ画像ができた!実際のやりとりや画像例も紹介します。 1.「左寄せでお願いします」が伝わらない沼 AI画像生成で「左寄せのキャッチ画像を作りたい」と思い、ChatGPTに 左寄せで一番下の行も左揃えで白文字で目立つように …などと、何度も何度も指示しました。 でも、実際に返ってきた画像は… 一番下の行だけ中央寄せになってしまう。「左寄せって意味わかってる?」と何度言っても同じミス。 だんだん「これ、嫌がらせ?」とすら思えてきます。 2.やりとりも無限ループ…
小布施見にマラソンから、お荷物が届きましたよー。おおお。袋パンパンにブツが入ってる。今回、事前受付でエントリーしたので全部詰め込んでる感じですね。とりあえず開…
<Plog/パワスポの話>年明けじゃない、なんとなく氏神様を参拝!
マジで、梅雨はどこにいった? というほどにあっつい毎日が続いてますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先月、休日に溜まってしまった宅急便を受け取るために、遠出もできない・・・。でも家にいても近隣がうるさい・・・。 ということで、夏至の日でしたが近所の氏神様を何となく参拝し...
暑い日が続きますよねぇ 気温が高いのは何とか我慢できても、湿度が高いのは我慢できないオヤジです。 さて、いつもの公園の池ですが、久しぶりに覗いてみたら 止まり木に止まっていたのは、小麦色に日焼けした若様でした。 オヤジが池に到着する前に遠目でしたが、池に飛び込む姿が確認できましたので もう完全に独り立ちしているようでした。周りに親や兄弟の姿がありませんでしたので、既に縄張りを親...
【鳴潮#53】Ver.2.4後半実装ーーー!ルパを全力でお迎えしに行くぞ!もちろん餅武器も狙う!音骸は・・・察して・・・【完全無課金】
今日実装される「ルパ」と餅武器を全力でお迎えしに行く回となります。結論から先に行っておくと多分大勝利!無事にお迎えできました。ただ、音骸だけはどうにもならなかったので、そちらは完成次第紹介します。
7月3日 今日も暑い一日でしたまた、今日から参議院議員選挙が始まり町中も暑い戦いが始まり、騒がしくなります最近は南のトカラ列島付近でも地震で騒がしくなっていま…
今日も暑い。朝から暑い。夕方になっても暑い。25℃以上の熱帯夜どころか30℃を下回らない。暑いなぁ~、が口癖です。さて、その暑い、暑い、16時30分過ぎです。平和堂今津店を過ぎたところの歩道で発見。あれは・・・。そうです、野洲のおっさんです。いやぁ~、今年も会えました。なかなかいいタイミングでないと出会えません。今日は、ついてました。毎年会ってます。暑い中、ご苦労さまです。暑いので、今日のスタートは、平和堂を16時過ぎだったようです。近づいて、写真をパチリ。もちろんバーコード頭も触らせていただきました。カードも頂戴しました。それにしても、琵琶湖1周はスゴイ。この暑さですから、気を付けてほしいものです。今年も会えてよかった。それでは、頑張ってください!今年も出会いました。バーコード頭の野洲のおっさん
イスラエルの人道団体が「ガザへ配給する小麦粉の中にフェンタニル様のオピオイド系麻薬を混入」
ガザ南部にある「ガザ人道財団 (GHF)」が管理する支援物資配給所でに押し寄せる数千人のパレスチナ人。 ”イスラエルの人道団体が「ガザへ配給する小麦粉の中…
先日は葬儀屋さんの市民ホールごせんに見学会行ってきました。大小のいろんな祭壇もありましたね!物品の販売コーナーもあり、極めつけは、サイコロまわしチャレンジ(無料)ありまして、サイコロが出た数だけカップラーメン頂きましたよ☆私はサイコロの目が6だったのでラッキーなことに6個カップラーメンいただきました(*^▽^*)/...
にほんブログ村 本日お休み。今日も暑そうだが走る。 10キロジョグ10.01 km距離1:03:22タイム6:20 /km平均ペース161 spm平均ピッチ …
そろそろ帰ろう。 十島村、地震の震度が酷くなっている。心配…。 霧島新燃岳も噴火しているし…。 奇妙なニュース,静岡県伊東市市長、東洋大学卒業が嘘で除籍だっ…
妄想 野球場ベルーナドームを改修した新しい西武ライオンズ球場シリーズ開閉式屋根設置上層スタンド(実質は1階スタンド)設置開閉式屋根上層スタンド(実質は1階スタ…
また食べたいソフトクリーム教えて!▼本日限定!ブログスタンプやっぱり…オハヨー乳業のジャージー牛のソフトクリーム小学校の頃から親しんだオハヨー乳業岡山のメーカ…
この暑さなので、毎朝の散歩は森を歩くコースにしています。先日もレポートしましたが、散歩がてらクワガタやカナブンといった樹液に集まる昆虫たちを観察するのがこのところの楽しみです。空振りの日もありますが、7月に入ってからほぼ毎日見つけることができています。大きなミヤマクワガタの♂に出遭うと、いまでもドキンとしますね。夢中で森を駆け回っていた、遥か昔の夏の日を思い出さずにはいられません。あの頃は純朴で、無...
再び文房具の紹介です。最近購入した高級筆記具で、フェラーリなどをデザインするあのピニンファリーナのデザイン製品です。 「ピニンファリーナ インクレスペン カンビアーノ ピンクゴールド」 合金製のペン先が紙との摩擦で筆跡を残すというインクレスペンです。鉛筆が発明された1560年よりも前のタイプの筆記具を最新の技術で改良したものだそうです。但し書き味は硬い鉛筆のような感じですので力を入れて書くようになります。長文向きではありませんし紙を選びます。 ライトゴールドが売り切れということでローズゴールドにしたのですが金色というよりは銅色という感じで少しガッカリしています。しかし銅色の文房具というのも少な…
炎天下に数時間止めてた車の温度が42℃とゆうえげつない記録を更新したんやけど コレがほんだら梅雨が明けて夏なんかとゆえばそうではあらへんのんち…
睡眠スコアは2日前48、1日前70、今日75です、48で遅刻しています。 帰りました、残すは金曜のみです。 娘が4連勤の2日めです。昼間にメールのやりとりしま…
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)