♪ 楽しいお方も 悲しいお方も ♪ 「ラッパと娘」で始まった朝ドラも ♪ リズムウキウキ 心ズキズキ ワクワク ♪ 「東京ブギウギ」を最後に 今日が締めくくりでしたね。 ただ「完」が出なかったので 某ネ
【YouTubeコラボ企画】逢いたい人に逢いに行く!ご家族で里山移住したキコルさんファミリーに逢いに行ってきました!
長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドをしています。2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システムを作りました。そして将来は自宅と山の土地との二拠点生活を夢見ています。いつもは山の開拓、セル
2024/03/21 ロイター世界幸福度順位、フィンランドが首位維持 米が初の20位外に(抜粋)国連が20日発表した世界幸福度報告書によると、調査対象となった143カ国のうち、最も幸福度が高かったのは引き続きフィンランドだった。デンマーク、アイスランド、スウェーデンが僅差で続いた。世界帝国による侵略からは免れてきたフィンランドだが、有史以来、スウェーデンとロシアから多大な影響を受けてきた。フィンランドは長き...
共和国(北朝鮮)情報 329 (江東総合温室の新築住宅で「新居入り」)
共和国(北朝鮮)情報 310 (11月16日はオモニの日) 共和国(北朝鮮)情報 311 (平壌交通大学で学ぶ学生達) 共和国(北朝鮮)情報 312 …
一昨日の続きです。ララちゃん寝るのかなとおもいましたが、、、。何と大あくび開始です。閉じた口はまるでゴジラならぬゴジニャンですなぁ。その横でキラちゃん、夢の中でございます。今日も昼ご飯を外食に行きました。今週は母さん、キラちゃん、誕生日週間なので、ま、しょうがないですね。...
高槻市から3名が来ていただいて、約一時間に渡り、楽しく分かりやすくお話をされたのを聴講してきました。
【気になるニュース】2024年3月29日 1人平均450円 国民1人あたりの平均が、徴収開始の2026年度には、ひと月250円程度、満額となる2028年度は、ひと月450円程度になるという試算を発表
「子ども・子育て支援金」は社会全体で、こどもや子育てを支えるという理念のもと、個人と企業などから公的医療保険料に上乗せして集めるものです。
第47回BBTVオンライン!グラフィックデザイナー 足澤美香さん!
B型同士がMCでBBTV(^^ゞ今回のゲストは、グラフィックデザイナーの足澤美香さん!将来は、ご自身の体験から、困っている人を助けたい事業をしたいと!応援しま…
かつての皇族の別邸で日本の名庭園の1つ[桂離宮]続き最も格式のある茶室「松琴亭」市松模様こちらも茶室「賞花亭」[笑意軒]こちらも茶室向こう側は一般道路なんですが、景観を損ねないため宮内庁が前の土地買って管理してるとか[園林堂]元々仏堂なので他の茶室とは造りが違う[古書院]にある月見台月を見るだけのために造られたとかいやはや何とも、、茶室[月波楼]ここで池に映る月を愛でたりしたそうな消えかけた朱印船の絵最後生垣で...
久々の更新です。3週間程、改修・修繕工事で現場にハマっておりました。ソメイヨシノも「ちらほら」となりましたね。例年より少し遅い気がします。先一昨日、次男の大工さん仲間が「現場の帰りに、たけのこを掘りにいってもいいかな?」と連絡があったということで掘らずにおいてたのですが、お見えにならなかったようなので、昨日次男に確認して掘りました。初収穫は2週間前の1本です。今期は早いのか?と思いましたが、その後は続かず、例年通りのようです。これは孟宗竹ですね。すぐに湯がきました。これが今日の分です。一番大きいのはたけのこは収穫したら秒単位でエグミが進むんだそうです。「秒単位」ってちょっと大げさな気もしますが。これもすぐに湯がきです。今月いっぱいは毎日収穫です。今期も土日はお客様が収穫に来ることでしょう。↓面倒ですがポチ...いよいよ開幕!
P3287718aEr本日のベストショット━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3/28(金)17:18 ~17:38 ━曇り弱い西風寒くないいんちょ:「ど~も♪」仕事を終えて帰宅し、いんちょと、サリーとエリーのパトロールです。エリー:「あわわわわ!」
春野菜「キャベツ」4株と「ブロッコリー」2株を植え付けしました。!!
HCダイキにて苗を買いに行ったが、生憎「カリフラワー」は売り切れて無かったので、「キャベツ」「ブロッコリー」苗を78円/株で買ってきた。 ちょうど「白菜…
一旦閉鎖と言うことにしてほとぼりが冷めたら再度復帰させるのかもしれません何にしても最晩年の白鵬は優等生の仮面を脱ぎ捨ててやりたい放題ですからいきなり部屋を継承させるのは無理筋弟子の伯桜鵬にしても稽古嫌いだとかの話もでてますから部屋の雰囲気からしてダレてたのでしょう伊勢ヶ濱部屋に預けと言うことになったようですが正直預けられる方も迷惑というものでしょうけど朱に交われば朱くなるともいいますむしろ元から伊...
「店舗の空いたスペースでできるビジネスを探しに来ました」 「付加価値をつける」 お次は、茨城県でアパレル系の企業を経営するこちらの男性。フランチャイズ・ショーには数えきれないほど足を運んでいるとい
排気ガスも爆音もない電気自動車のフォーミュラーレースフォーミュラーEが東京にやってきましたコース...
昨日の作業所に行った疲れが凄い残ってるのだが、 何でこんなに疲れてるのか分からないくらい疲れてる 昨日は夜に8時前に睡眠薬を飲んで、 いつもなら10時過ぎに寝…
私は大学時代、いわゆる体育会に所属しておりました。理系の学生では珍しかったです。 練習に明け暮れたおかげで、卒業が他の学生より2年遅くなるという親不孝をしてしまいました。😭 ま、よく言えば青春の1ページではありますね。 そして現在も、当時所属していたクラブのOBとして、東海支部のクラブ副代表という役割になっています。 (代表は単身赴任という名の海外への高跳び😦) 大学の体育会のOB・OGは部を横断して組織化されており、関西支部や関東支部、東海支部があり定期的に支部ごとの会合があったり、全体の総会があったりします。 これが曲者なんですね。 けっこう締め付けがきついんです。会合を何度も欠席するとよ…
於大公園 : ソメイヨシノ・・・桜開花宣言!! 基準木の花が18輪咲きましたので本日開花です。
#於大公園#桜#カワセミ#笑顔#aikon#山本啓二#フリー素材写真ブログカメラ散歩季節の華花家庭菜園*桜バナー・・・クリックしてご覧ください。*ソメイヨシノ*暇つぶしにどうぞ!!***於大公園カメラ散歩の記録集****デジカメとブログを始める講座です。於大公園:ソメイヨシノ・・・桜開花宣言!!基準木の花が18輪咲きましたので本日開花です。
全国朝高サッカー部情報 406 (神奈川朝高 愛知遠征全試合結果はこちら)
全国朝高サッカー部情報 400 (神奈川・愛知・京都朝高 愛知KJフェスタ 3/22~24) 全国朝高サッカー部情報 401 (神戸朝高 【平和杯初日目】…
1%の努力 1%の努力 方向性が正しい努力をすれば最低限の努力で済む 読書記録です。 今回は、西村博之(ひろゆき)氏の「1%の努力」です。 ワタシは、あまりひろゆき氏のことは詳しくないのですが、かの2ちゃんねる創業者で、今はフランスに住んでて、コメンテーターなどをやってて、ディベートめちゃくちゃ強くて、小学生に「それってあなたの感想ですよね。」を流行らせた人という感じ。 印象としては、めちゃくちゃ合理的で頭の回転の早い頭のいい人。そして、基本的に働きたくない人。 ところが、この人は”働きたくない”から”いかにサボるか”を命題に、物事を合理的に捉えて結果までの最短距離を探ってしまうんですよね。逆…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 先日、うちの子どもたちがプログラミング「Scratch」にハマっていることを書きました。 誰から言われるでもなく好きでハマってやってることで、自然にスキルアップして、凄い作品ができたら「コレ、凄くね?」と自己満足。 勝手に何かにハマって、自分で自分を褒めて自己肯定感を上げられれば、それが最強なのではないか? 生き生きと動き回っているおじさんていますよね。 カネがあるわけでもなく肩書きがあるわけでもなく、自分軸で動いておられます。 人に迷惑をかけてもお構いなしだと困るんですが。 最近、こういうおじさんの生き方は案外尊敬できるものなのではな…
希望の糸 (講談社文庫) 東野圭吾 (著)東野圭吾の「家族」の物語。「あたしは誰かの代わりに生まれてきたんじゃない」加賀シリーズ最新作、待望の文庫化!小さな喫茶店を営む女性が殺された。加賀と松宮が捜査しても被害者に関する手がかりは善人というだけ。彼女の不可解な行動を調べると、ある少女の存在が浮上する。一方、金沢で一人の男性が息を引き取ろうとしていた。彼の遺言書には意外な人物の名前があった。彼女や彼が追い求...
今年は何回も上雪が降り、庭木にも被害が出たので3/28㈭後片付け。まずは折れてしまった百日紅の木。雪で折れた矢竹と共に、焼却処分。熊井草の日よけも潰れてしまったが、まだ芽が出ないので、復旧はまた後かな。畑にはまだ未熟だけれど1ヶ月前に仕込んだ堆肥をぶちまける。堆肥桝がほぼ空になるまで畑その1と花壇に落ち葉堆肥を播く。全面に敷けたところで、耕運機を掛ける。何とか雨が降る前に全部耕すことができた。雪の被害修復&春耕
N225 40550円 (+320) 夜間四本値 40210 40410 40180 40390 日中四本値 40350 40570 40300 40550 取引はなし オプション価 … 続きを読む 3/29 オプション →
能登半島地震で路面ガタガタで電柱も傾いてる危険な通りは精神的にも肉体的にも疲れるのだ!!
石川県ほど酷くはないが・・・新潟市も、それなりに被害出てるのだ!!道路も、まだ完全には舗装されておらず応急処置程度で、バスの座席の突き上げで腰痛が増大してしま…
世は春休み真っ盛りだ。 私が通勤で利用する品川駅も家族連れで混雑している。 もともと羽田空港に繋がっている関係で外国人観光客が多い駅であり、春休み前から馬鹿…
3月29日午後尼損に注文しておいた桃太郎ファイト(585円、送料170円)の種(公称13粒。実際は16粒)を播種した今や、桃太郎は20種類くらいあってどれが良いか分からないから名前で選んだ来週からは4月上旬蒔きの種を各種、播種する予定芽出たし!芽出たし!
私は昭和37年7月生まれで今年で62歳になります。確か昭和35年生まれの方は、特別支給の老齢厚生年金を64歳の時点でもらえるんじゃなかったっけかな?詳細は調べ…
ロシア、ウクライナとクロッカス・ホールのテロリストとの関係の「実証された証拠」を発表
(自動翻訳) 木曜日の発表によると、 ロシア当局は、クロッカス市庁舎複合施設に対する先週のテロ攻撃の容疑者と「ウクライナ民族主義者」との間に確固たる関連性が…
【気になるニュース】2024年3月29日 JR東海がリニア中央新幹線の2027年の開業を断念 静岡県側が工事に反対していていまだ着工の見込みがつかないまま6年4か月が経過
JR東海の丹羽社長は、建設中のリニア中央新幹線の品川―名古屋間について「開業は実現できる状況にない」と述べ、当初目指してきた2027年の開業を断念する方針を初めて示しました。
羽生善治も絶賛>日本の将棋ソフトが巨大資本のチカラなしに「飛躍的進化」を遂げた意外な理由
羽生善治も絶賛「チェスよりも圧倒的にいい」…日本の将棋ソフトが巨大資本のチカラなしに「飛躍的進化」を遂げた意外な理由(msn.com)「iPS細胞技術の最前線で何が起こっているのか」、「将棋をはじめとするゲームの棋士たちはなぜ人工知能に負けたのか」…もはや止めることのできない科学の激動は、すでに私たちの暮らしと世界を変貌させつつある。人間の「価値」が揺らぐこの時代の未来を見通すべく、“ノーベル賞科学者”山中伸弥と“史上最強棋士”羽生善治が語り合う『人間の未来AIの未来』(山中伸弥・羽生善治著)より抜粋してお届けする。『人間の未来AIの未来』連載第2回将棋ソフトはいかに進化したか山中将棋のソフトは、チェスや囲碁とは違う進化の仕方なんですか。羽生そうですね。チェスや囲碁の世界は、ハードの力とデータの量に重きを...羽生善治も絶賛>日本の将棋ソフトが巨大資本のチカラなしに「飛躍的進化」を遂げた意外な理由
少し前の写真ですがウチの最寄り駅にこんなのが出ていました 吾輩の定年も二桁日のカウントダウンになっております ところで 人生において達成感は大事だが 自…
はじめに雑誌で、「大学卒業で社会人、平均年収500万円の方が65歳で受給できる年金額は、老齢基礎年金78万100円、老齢厚生年金101万4000円」という実情を見ました合計179万4100円です(月額14万9508円)配偶者がいればプラス78万円、同じ条件で働いておられれば、プラス179万円で、年額257万円4200円又は358万8200円になります(月額21万4500円又は29万9000円)単身...
2009年4月6日(月) 昨日突然発症した食中毒 とりあえずの対処として行ったのは手持ちの胃薬を飲んだだけ。 朝目覚め、まだ完全回復とはいか…
気象庁は先ほど、東京都心の桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。気象庁東京管区職員が午後2時ごろ、靖国神社の標準木で開花を確認し、気象庁に携帯電話で報告し、集まった報道陣と見学客にも報告しているところをスマホのライブで見られました。手話でも気象庁職員は開花を知らせていました。2008年3月21日、靖国神社ガイドが終了した時に、内苑の能楽堂前にある「標準木」の開花状況を東京管区気象台技術専門官が、報道陣に説明をしているところに遭遇しました。「ソメイヨシノ」の「標準木」は、この樹と、到着殿前の樹と、境内外苑の若樹の三本があると神社関係者が教えてくれました。但し、境内外苑の若樹が何処にあるのかは教えてくれませんでした。到着殿前の標準木「ソメイヨシノ」(了)気象庁は本日、東京都心の桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表
静かな非常勤講師室、また電話もかかることはほとんどなくて、生徒もまず来ない、卒業生も講義での接点だけだから挨拶に来る事もない。 まだまだ片付けが残っているが…
キリンさんの首で待っていたペナントレースが、いよいよ本日開幕する。我らが巨人軍、開幕直前に新外国人選手のオドーアが、二軍調整を不服として退団するという緊急事態となったが、そもそもキャンプの途中に来日して、オープン戦での結果も出せず、チームにも溶け込めていない雰囲気だったので、遅かれ早かれそういう事態になるんじゃないかとは想定していた。それでなくても、外野手競争が熾烈な巨人軍なので、結果の出ない外国人選手をスタメンで起用し続けるのは、チームの結束を乱すことにもなりかねないと思っていたから、寧ろ吉兆な出来事と捉えていいんじゃないかな。さあ、今年はどんな闘い方を見せてくれるのだろうか、投手陣・野手陣共に質量十分な戦力が整ったから、スタートからぶっちぎってもらいたいね。頑張れ巨人軍‼️今朝は『ささみカツ丼』昼は『...いよいよ開幕
【今週の出走予定愛馬】3/30(土) 中山01R コンテソーラ(インゼル) 阪神02R イモータルウインド(ノルマンディー) 阪神03R カルデア(イン…
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)