土曜日、クソ暑い晴れた日に郡上白鳥まで行ってきた。 夏、青空、猛暑日だったのでAIRの夏影を車の中で聴きながら。 高速に乗っていき、途中の瓢ヶ岳PAでかけ蕎麦を朝ごはんとしていただきました。 鰹節やネギ、ナルトなど乗っていて美味しかったよ^_^ 高速は白鳥で降りてちょっと寄り道をして、美濃白鳥駅へ。 ここは父親に連れられて越美南線時代によく来た場所だ。 駅前の土産物屋も閉店してしまい、少し駅前も寂れた感があったけど、それなりに色んなお店が集まってて営業もしてたので良かった。 そういえば昔、白鳥駅付近の大衆食堂屋さんに父親に連れて行ってもらったなあ。 かなり雪深い時期だった。 とか、考えつつ当時…
今年もSteamのサマーセールが絶賛開催中6月28日から7月12日午前2時までの開催みたい( ^ω^)アーマドコア6は昨年の発売日から、いつか買おうと思いつつも今回のセールでは30%オフ、今年の2月のセールと変わらない値段それに2か月前に同じメーカーのやはり歯ごたえのある難易度のゲームのELDEN RINGをプレイしていたのでもっとライトで緩く楽しめるゲームが良いかなとアーマドコア6は今回スルー今回買ったゲームはアーマドコア同様ロ...
紫陽花の季節を迎えた。さあ、今日は穴場と言われている舞鶴城の公園に行ってみた。 朝食はピザトーストにコーヒー。 トーストはいつものリンゴとチーズから、ピザに近いピーマン、キャベツ、チーズにトマトケチャップを使って焼いた。 ランチは若寿司の「昼
いつもご訪問ありがとうございます😊昨日は公休日ですが、キッチンカーの製作です。写真撮り忘れました。昨日は内側の壁紙貼るところからスタート窓の上に開く扉の内側、…
令和6年の鳥人間コンテストは7月27日、28日とのことです。
そういえば。。。鳥人間コンテストの月だったよな?で、鳥人間コンテストのHP行ってみたら。。。7/27、28と告知されてました。今回は、人力部門が初日で滑空部門が二日目となってます。昔は、逆だったような。。。なんかあったのかなぁ。。。鳥人間コンテスト30thANNIVERSARYDVD-BOXバラエティジェネオンエンタテインメントエアロベースH0061/144スケール鳥人間コンテスト滑空機部門優勝機三鷹茂原下横田チームマグ・マキ...参考製作時間:約60分エアロベースひこにゃん×鳥人間コンテストBver.Tシャツひこにゃん×鳥人間コンテスト公式ライセンスグッズ(C)HIKONE/ytvひこにゃん×鳥人間コンテスト令和6年の鳥人間コンテストは7月27日、28日とのことです。
トイレの水際、少し汚れが目立ってきたのでこんなの買ってみました。花王から出ているトイレハイター。以前UPの「ねらってバブルーン」は便器縁の汚れ落としには使いやすかったのですが水際のいわゆるサボったリングにはあまり効果がなかったので・・・「ハイター」ってのが、いかにも効きそうですしね(^^;)テレビのCMでやってるほど汚くはないんですが、やはりゴシゴシこすっても汚れが落ちないし、水底の方も汚れが付いてきて、ブラシが届かず汚れが落ちないんですよね。これは粉末と錠剤が一緒に入ってて、粉末が泡になり水際を、錠剤が沈んで水底に、それぞれに効きくようです。1箱に3個、個別梱包で入ってます。使用するのは1回1袋。使ってみたところ、水際も水底も期待通りの汚れ落ちでした(^^)泡がなかなか流れないので、流す前にトイレットペ...花王:トイレハイター
Waterfront公式 COKAGE+ ユニセックス 日傘 折りたたみ傘 東レ
ねえ、最近見つけたすごい日傘があるんだけど、聞いてよ!WaterfrontのCOKAGE+っていうユニセックスの日傘なんだけど、これがめちゃくちゃ良いの。東レの素材を使ってて、めっちゃ軽いのに強くてさ。UVカットもバッチリだから、日焼け防止に最高なんだよ。 しかも、男女どっちでも使えるデザインで、シンプルでオシャレなんだ。折りたたみだから、バッグにすっぽり入るし、持ち運びも超ラク。旅行とか出かけるときにすごく便…
次は派遣で探すつもりだから、色々と求人を見ている。まあ、派遣だけじゃなくてバイトでも見てるけど。 派遣の求人を見ていると、なんとなく会社が分かる。勿論、データ入力とか事務とかは分からない。俺の希望する工場の生産現場とかは会社は、記載されてい
今日も仕事を休んで嫁さんと実家へGOどうも!よっちんです!母親の付き添いで信用金庫で相続関連の打合せ母と説明を聞き、書類へ記入などなど年寄りが全て理解するのはなかなかハードル高いですよねでも、私が付いているので大丈夫🙆♀️その後は実家マンション建設現場で打合せをして実家でお昼ご飯お蕎麦は亡き旧友のご両親から頂いた麻布十番の永坂更科の贈答用最高級なお蕎麦お母さんに上手に茹でて頂きましたしかもサクッとサク...
土曜日になりまして、大阪での新職場が始まって初の週末となります。まあ落ち着いてきたらあれこれやろうと思いますが、今日は午前中、引っ越してきて初のお掃除と、あれこれ事務仕事などを行いました。そして、NMAXが到着。まだ特にどこか行こうとかはないのですが、これまた落ち着いてきたらどこかに行ってみようと思います。そして、、同じように大阪で単身赴任しているオッサンからやたらと飲み歩きの誘いが来ていまして、...
今朝も餌やりミッションからスタートです(*^^*)今日も晴れて暑くなります😅朝は事務処理しました。そしてSさんに来て頂きホームページ打合せです。そして久留米市H様におうかがいしました。そして八女市N様におうかがいしました。
本日は、職場の同僚達で集って、青梅市にあるキャンプ場でバーベキューを催しました。9:50頃、キャンプ場最寄り駅から一駅先にある古里駅へ到着。駅舎の内外には、燕の巣が沢山作られていていました。まだ巣の中で餌をもらっている雛もいましたが、親と同じ大きさになっている燕が多かったです。南東方向、直線距離約1.3km先へ移動。途中で、「丹生神社のスギ」という案内を見かけたので、立ち寄ってみました。樹高約40メートルの杉の木です。周囲の杉の木も高いものばかりでした。10:15少し過ぎ頃、「千島わさび園」へ到着。自家製わさびで作られた製品を販売されている店舗です。焼き肉に合うソース的なものがないかと立ち寄ったのですが、残念ながらソースは扱っていないとのこと。その代わり、「味噌わさびを焼き肉に乗せて食べたら美味しかったと...散歩記録(2024/07/06)
7月6日②・今日の「横浜進化!」〜*今回は本文割愛します!…(No.7732)
横浜DeNAベイスターズオフィシャルイヤーマガジン(2024) (B・B・MOOK)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}☆ランキングに参加して…
新しいことを始める前、また、新しいことが始まる前、 人は何らかの期待や野心を抱くのではないでしょうか? 新社会人として勤め先に入社する前でしたら、 バリバリ働いて出世して 取締役になるんや! とか、 早く仕事覚えてオレも 会社創ったる! なんて思いを抱く人もいらっしゃるでしょう。 そして、1年経ち、2年が経ち・・ 3年ほど経つと、そこそこ仕事も覚えて“使える” 社員になってきますけど・・ 入社前、または、入社して社会人になりたての あの頃の野心は、すっかり忘れてしまい、従順な サラリーマンへと変貌していく人もまた多いよう です。 ま、こんなモンだな・・ って、手近な自己欲求が満たされると、そこから 前に進もうなんて気持ちにならなくなるもので。。 サラリーマン生活が、まるで麻酔のように徐々..
昨日、マンホールに落ちて、やっぱり足が痛てぇなぁ・・・と思いながら、午前中は地獄を見ました。今日も開始5分で根掛かりロストしちゃって、最近、仕掛けの強度を不安に思います。それから1時間ぐらい、なーんも釣れない。本当にヤバい雰囲気が漂ってる。渇水のせいか?
いつも、ご訪問頂き、ありがとうございます リハビリおじさんのにこにこわくわく奮闘記です。 プロフィールはこちら←クリック 今日の本題 ブログはいつも、昼…
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます ポットで育てているラデシュですが、実が大きくならず、見守っていたら花が咲き始めたので、収穫をする…
世界遺産検定準1級&1級(7/7)受験までの勉強記録[121]
世界遺産検定準1級&1級、合格への道121日目。世界遺産検定受験日まで、あと1日。 すべてがわかる世界遺産大事典<上><第2版> 世界遺産検定1級公式テキス…
トリコな日々2024第22節 #fmarinos #jleague #G大阪対横浜FM
2024明治安田J1リーグ第22節2024年7月6日(土) 19:03 Kick Off会場:パナソニック スタジアム 吹田入場者数:26,335人 主審:…
ダビスタ日記〜その67「ハッピーチュニックの配合成績(2回目)」
ハッピーチュニックは、父キングカメハメハ、母ツルマルグラマー、モデル馬はツルマルワンピース。 自身は3勝だったが、産駒に有馬記念を勝利したブラストワンピースがいる。 ハッピーチュニックは牧場開設56年目に一度購入しているが、その時はまだDu
今日は広島ウインズに行って来てん。競馬したい!的な感覚はホボ無し。けど成り行き?で来てしもてん。で、午前中で終了。予定通り?飲み代3回分の負け。まあエエやん?と言う事で午後からは飲み屋探索。けど行きたいお目当ての店も無し。昼飲みやし店も限ら
【動画アリ】Divinity is revived ver3
Divinity is revived ver3 アップデートは多分これで最後、 マッスルスパーク天と地が合わさった感w 作ってた時みた動画で、 (悟るに当たって)無我になりたいみたいな事を言ってるのを見た。 で 思った事なんだけど、それもある意味思い込みかな~っていう… ...
本命:④レッドランディエンス昇級戦でも結果出た力ある前走は昇級戦ながらも2着と結果出してくれました。勝ち馬にうまく逃げられたものの、これだけの走りが出来ればこ…
気を付けろ! 地球(ガイア)は俺達を殺しにかかっているぞ!(2024年版)(日記)
身体から、「みしっ」って音がしたら、そりゃあ驚きますよね(挨拶)。 と、いうわけで、フジカワです。 指にささくれができて、えいやっ! と引っ張ったら盛大にめくれて血がにじんだ結果、バンソウコウを貼らざるを得なくなった土曜日、皆様いかがお過ご
マリノスは弱小下位チーム J1第22節 ガンバ大阪戦(DAZN観戦)
とりあえず塩貝選手とは今すぐプロ契約を交わしてください。4-0ね。力の差の通りの結果。心が痛い。マリノスにも後半から出てきて一振りで点を決める外国人選手が欲し…
24.プロキオンS(GⅢ)ヤマニンウルスに逆らってみますか。
本命:⑨ハピGⅠ実績は伊達じゃない勝ち切れない競馬が続いていますがチャンピオンC(GⅠ)3着のように実力はトップクラス。今回はヤマニンウルスという人気を絶対に…
この記事は、ドラクエウォークのイベントで対象のモンスターが全然出ないと思ったら、夜しか出現しないモンスターだったという話である。筆者が最近ドラクエウォークの麻雀で役満をあがったことも書いている。
2024年7月3日から新紙幣が発行されました✨ 新しいお札には秘密がいっぱいです!
こんばんはユキです。 2024年7月3日から新紙幣に変わりました! 新しい日本銀行券特設サイト|TOPページ (npb.go.jp) 遅ればせながら銀行へ行って手に入れてきました✨ 千円、五千円、一万円、1人2枚ずつ交換できるようですが、五千円札はもうなくなってしまったそうなので一万円と千円札だけ手に入りました。 3D画像が回転するホログラムをお札に使用するのは世界初!凄い技術✨ 詳しくはこちら ↓ 新しい日本銀行券特設サイト|新しい一万円札について (npb.go.jp) 新紙幣に対応できていない自販機とかありそうで、暫くは使い勝手が悪そう💦 旧紙幣も問題なく使えるので詐欺などには気を付けて…
こんばんは~🙋連日の熱中症アラート☀️😮💨ですね~流石に脚の歩行リハビリも外出禁止令で室内リハビリしています。話しも食事だけですね〜🥴朝飯はパン🍞…乁(…
独特な作画のガールミーツガールなんで第1巻から新本で追ってるこの作品、第3巻が先日出たのを機に、最初から読み返した。 序盤から街の住人に忌避されてた幼い魔女の夜迷が、女学生の麟や小説家の影藤と出会うことで徐々に周囲の…
私はサーフ釣りって実際に魚釣りをしている時もですが、釣りをする前と釣りをした後も含めて大事だと思うんですよね。なので私の中では釣れない時間を特に長く過ごし、入…
暑いさなか、夕方緑が多い山の方の涼しそうな公園にマリィさんを連れて散歩無人の芝生の上に出たところ、いつもの臭い付けゴロゴロ恥ずかしい格好したのでスマホでパチリそのうち一番の画像はっきり言って、水族館のアシカ目もいっちゃってるし足は本当に短足ブタ、かば、トド何でも通用する明日も暑いけど頑張らんとな太し
022年の頃の話ですコロナに感染した我が子の家族に私が1.5時間かけて作って、玄関前に置いた。牛肉ど真ん中の駅弁もどき!しかしこのレシピは非常の美味しく計算されていました。久しぶりに牛肉ど真ん中もどきを喰いたくなり、肉が安いハナマサで薄切り牛肉と牛の挽肉を調達して或るレシピで制作!左から牛の挽肉のそぼろ、次は生姜を入れた薄切り肉のしぐれ煮、をご飯に載せて出来ました。牛肉ど真ん中もどき!もどきだけれど美味しいんだよ~~~~!ネタは残っていいるので明日も喰える!!!!!楽しみ~~~~~!駅弁を作る!
[モーガン・フリーマン 時空を超えて - DISC 5] 面白すぎる科学ドキュメンタリー番組
ZWIFT, トライアスロン, オーディオ, 映画....何の脈絡もないモニオの趣味の世界にようこそ!
「盗んだものは謝って返す、なぜできない」琉球人の遺骨や厨子甕、返還手続きに透ける学者の低い倫理観
20240713Saturday 6:00起床。洗濯 曇り。外干し。今朝は5時前に手洗い。Kが座敷で何かやっていた。それからシャワーへ入ったりしていた。家内OFF。家内とは8:00に出ることにしていた。 7:00PCBLOGUP。 8:00出発。しかし駅前まで行った所で家内が日傘を忘れたという。取りに戻る。農高の部活生が 集団で歩いていた。武並のFMでおにぎりとお茶を贖う。 土岐、美濃焼卸団地駐車場へは渋滞なく着いた。 入り口にマイクロバスがいてほぼ埋まっていたが、最後部に家内と座れた。 10分ほどで富士可児到着。家内は練習場へ行くと。行ったが暑いし人垣でろくに見えない。 志野コースの10番T…
私は今ある幸せを大切に育ててますが、 その速度は、その時々によって大きく異なっていました。 一気に加速してる時もあれば、スピードダウンしたり、停滞したり、 何なら後退していると感じる時さえありました。 その原因はほぼほぼ私自身にあって、それは
今日も暑い一日、そんな中ドライブへ~ #2024/07/06
今日も暑い一日でした。 昨日と同じような感じ、こんな暑い日がいつまで続くのでしょうか? 朝起きて、庭掃除をしていたら発見しました、セミを・・・ 鳴いてはいませんでしたが、もうそんな季節なんですね。 そして、涼しい宅内でも発見! 可愛いモモちゃんです。昨日の体重は3.9kg、...
今日は朝から晴れ渡りましたが、南西の風がやや強く吹く日でした。加えてら若干蒸し暑い。しかし、自転車に乗るにはまず大丈夫でしょう。行きは向かい風、帰りは追い風に…
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)