私がバイトしているスーパーでは、昨日が月に一度の大きな特売日でした。 この特売日は毎月あるのですが、冬より夏の方が大変なんです。 その内部事情を紹介します。 朝が早い夏に見たもの 昨日は目覚めが良かったのでした。 ふと、窓の外を見ると、月が
こんにちは 想いをおつなぎする買い取り店おたからや錦糸町店の石田です いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます ダイヤ付きリングに金の指輪や金のブロー…
人は基本楽をしたがる故に手を抜きたがるそれにあらがう為に修行をしている気がします。ではネタです。本日第一種電気工事士の実技試験でした。お陰で少しアクセス数が上…
M.2 SSD (NVMe)を購入時は規格の違いに気を付けて!
知りませんでした。M.2 SSD (NVMe) には複数の規格があるなんて。 長さに3種類あるのは知っていましたよ。42mm、60mm、80mmの長さがあり、幅22mmと合わせてtype2242、type2260、type2280と呼ばれて
こんにちは ムラマサです 妻と娘とは、離れることとなったが 唯一 残った家族がいる ゴールデンレトリーバーの あいす君 ♂ 9才 である では、うちの仔の紹介を 写真のとうり 鼻の高い(長い
明日7月7日は 誰もが知っている 「七夕」でございます。 ワタクシが 待ち望んでいるのは 「タナボタ」です。 「七夕」は 五節句のうちのひとつ。 「五節句」は 奇数が重なる日は めでたいという 中国
にほんブログ村今日も最高気温は35℃超えエアコンなしの居間の温度も35℃超え人は当然の事バテ気味パソコンの通信手段はスマホのテザリングでやってますそのスマホも…
於大公園 : ぽのちゃん氷・・・芝生広場に氷屋さんがオープンしていました。明日も来ます。
#於大公園#桜#カワセミ#笑顔#aikon#山本啓二#フリー素材写真ブログカメラ散歩季節の華花家庭菜園*ぽのちゃん氷*暇つぶしにどうぞ!!***於大公園カメラ散歩の記録集****デジカメとブログを始める講座です。於大公園:ぽのちゃん氷・・・芝生広場に氷屋さんがオープンしていました。明日も来ます。
年収290万円、54歳アルバイト、夫婦2人世帯の6月の家計です。 収入の部 バイト給料 263,000円。額面です。手取りだと231,500円です。 5月労働分に対する給料ですが5月は22日働きました。定額減税で所得税0、住民税も0でした。 株配当 1,100円。4社から配当金が入金されました。微々たるものです。 ポイント 8,500円相当です。 バイト先で必要な物品購入を私のクレカで立て替えましたので、楽天ポイントが6,000ポイント以上入りました。 妻より 30,000円。毎月定額で家計に入れてもらっています。 支出の部 光熱水道費 10,000円。5月使用分の電気・ガス・水道です。 20…
今日、明日と2日間にわたり、いわき市民プールにおいて、「第61回東北高専水泳大会」が開催され、そのお手伝いに・・朝から気温は上がったが、プールは風通しがよく、そして曇りだったため、アツ~~い!?というほどではなかったが、でも「暑かった」。北は青森の八戸から、南はここいわき市の福島高専までの選手が集い、熱戦が繰り広げられ、先ほど今日の競技が終了したところです。明日1日ありますので、選手の皆さんの力泳を期待しています。競技役員も””がんばっぺ””※プログラムの表紙とプールの様子です※今日昼の弁当で、競技大会の宣伝をしてくれていたよ。第61回東北高専水泳大会のお手伝いに!!
艦長です。昨夜は熱帯夜でよく眠れず・・・朝からだるいです。今日はラーメンはやめにしてですね、アイスです。LOTTE たっぷり おいしい モナ王※撮り忘れたんで写真はネットでお借りしました。スーパーで安く売ってます!安定の味!旨いっす!それにしても「熱中症警戒アラート」がスマホにバカすか来ますね!暑いと気がささくれ立ってきますよね!朝はまだね、艦長家のお隣のおうちも(マンションです)窓を全開にしているようで...
noteは、クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。 文章に特化した投稿サ
こんにちはやまカツ年金生活者・投資信託CHですしつこく、新NISA、投資をススメていますと言われても、不明なことが沢山ありますし・・・忙しいので、また機会があれば・・・でも、せっかくブログにお越しいただいた皆様得して下さい!インフレ時代へ突入します!物価を上回る資産形成をしましょう!投資で成功する秘訣は「早期に始めること」だそうですそして、始めたら、ただただ待つのみ👍(個別株は別)日経平均株価は4万円を...
極楽寺山の蛇の池に、ここはほぼ平地で周囲が約500m位なので撮影に行ってみることにした。昨日は朝から青空でしたが時々雲が出て過ごしやすかった。今日は朝から雲ひとつない天気で、今日でなくて良かった。極楽寺山へは約1時間余りで着いた。広島県廿日市市にあり、標高693mの極楽寺山だ。山頂付近にある極楽寺は、奈良の大仏殿造営のため諸国を巡歴していた僧行基が天平3年(731)開山、後に聖武天皇が建立したと伝えられる由緒ある古寺。そして蛇の池と呼ばれる池があり、6月から9月にかけて睡蓮が咲き誇り、この時期には「睡蓮まつり」と称して極楽寺周辺の写生や写真、俳句を募集しとるようです。周囲約500m、水深3mの蛇の池には、蛇の池の言伝えがある。HPよりお借りしました。「昔から蛇の住む池と伝えられています。蛇の池に住む蛇は頭...極楽寺山へ睡蓮撮影に行く。
守口の人気ラーメン店を千林で受けつぐ店 visited ramen restaurant established 50 years ago
今週の公休日、伏見屋商店さんで飲んだあと、千林商店街へ行った。飲んだあとはラーメン食べたい。(夜中とちゃうで、朝、朝。)商店街に入ると、創業昭和47年の「秀楽」さんに目が留まった。極やで。注文はやっぱし定番のとんこつ醤油ラーメントッピングにおろしニンニクを添えてもうた。トンコツの味はきつくなく、あっさりめの味やけど、コクがあっておいしい!ご夫婦で守口の味を受け継いでるんやなあ。守口から千林、3キロほどしか離れてへんけどジャッキーの地元、千林で頑張ってや!守口の人気ラーメン店を千林で受けつぐ店visitedramenrestaurantestablished50yearsago
何百人もの医師と科学者がmRNAワクチンの一時停止と調査を求める協定に署名
(自動翻訳) 世界中の何百人もの医師や科学者が、安全性と有効性に関する深刻な懸念から、mRNA Covidワクチンの一時停止と調査を求める協定に署名しました…
「勘違い」とは「誤った認識を持つこと」。そしてこれは、そうとは知らずに実施してしまう行為。敬語では「ご認識違い」と使用すればよい。まぁ、誰にでも勘違いはあるさ…
7月 文月に入りました。 今年も折り返しです。 7月もstandfm土曜配信は行います。 7月になりました。小暑や七夕~あの国の海洋進出で語りました。…
いい歳ぶっこいた皆さんお疲れ様です♫ 先日お伝えした通り、 関西圏人たちの楽園 "尼崎スポーツの森・ウォーターパーク アマラーゴ内・子どもプールにおいて ムラゴンオフ会開催されました👍 (子どもプールって何だよ) ※画像は借り物です 僕は行けなかったのですが ゲロゲロキモ...
上り列車からスタフを受け取り 金木駅を発車します。 上り103号のHMは「太宰列車」 芦野公園の売店が見え 芦野公園駅に到着 桜の季節は綺麗でしょうね 左手の旧駅舎は喫茶店 林を抜けて川倉駅へ入場 大沢内駅 駅舎は
早いもので一年の前半が過ぎ、後半に足を踏み入れて明日は七夕。思うに四季を伴っていたはずの一年のほとんどが最近は暖かいか暑いかに占められている感じ。特に夏の気温の激しさは年々歳々爆上がり傾向で、もう正常な心身では暮らせない異常さです。寒さが足りない弛緩され
妻に嫉妬されること いいよねー ムーちゃんにそんなに懐かれて え、お母さんにだってくっついてるじゃない(子供は大人になったのにお母さん、お父さんと呼び合…
今朝も朝からこんなメールが届きます環境省熱中症予防情報サイトによると、07月06日 09時に暑さ指数が危険水準に達しました。屋内、屋外を問わず、熱中症になる危…
人生に限らず、いろいろな仕事や対戦は、要は人間関係が有る全ての物事は、敵が強い/味方が弱い/自分が弱いせいでボコボコにされることも特別であって、それを(味方や敵に頼らず)自分が工夫して考えて打開することに、楽しみ/価値を見出せうるかどうかのゲームなの
ビートルズ・ストーリー 499 キャバーン・クラブのビートルズはパンク・ロック・バンドだった
キャバーン・クラブは、リバプールの古い倉庫の地下深く(実際に行った感覚では、地下2階ぐらい)、街の中心部マシュー・ストリートにある。その位置はセントラル駅からジェームス・ストリート駅まで地下を走る列車がマージー川の底を通るトンネルを渡る手前にあったため
と、いうことで、近所のスーパーまで野菜類を買いに出かけてみました暑さがすごかったんですよ、ねーこれではPCXで走ると、フルフェイスの頭の中は、10分間走ると電子レンジ脳みそ⁉️になります冬場は、ホント助かるフルフェイスヘルメットですけど、夏はね、シェード開いて走ると虫君たちの攻撃を受けます、、目をやられたら、トムはお陀仏です別に虫は攻撃するつもりはないんですけどね車乗ってる時でもフロントガラスにガツンと当たる虫たちがたくさんいました、あの虫たちは、必ず運転者を狙ってきますなぜだか知りませんけどね!しかしフロントガラスに当たって破裂してしまいますから、かわいそうですけどね!午前中の広島の空なので、この異常な暑さに熱射病になる可能性非常に高いので自転車MTBだけにしときます!スーパーマーケットに着くとお昼時だ...すべて、暑さのせいにしちゃいな❗️
『ねえ、蓮司。きょうもまた艶歌を詠んだの。聞いてね。聖液を垂らす女と呼ばないでもとはあなたが注いだ樹液。どう?』と艶っぽく微笑みながら妻(法子)は訊ねる。『ほほう。きょうもまた艶っぽい一首だね。御返しの一首を俺も詠むね。湧き上がる愛を注いだ妻の花まだ咲いたまま露が流れる。どうかな?』と俺は妻(法子)に返した。そして、俺たち夫婦の午後からの『秘儀』へと移ろってゆくのである。花と樹液と
バイデンさんってあきらめないんでしょうか 辞退しないのでしょうか? 今でもなのに・・・4年後なんて痴呆が出てもぜんぜんおかしくないし 実際 80歳すぎてたら身体の老化スピード バイデンだけじゃく みんなそうだと思うだけど ほんと 急にですから まして 大国の長でしょ 怖くなるし心配だわ アメリカの子分で大丈夫ですかね まじ 日本も真剣に核考えた方がいいじゃないですかね 唯一 被爆国 たしかにそう…
なんと今回は歌心りえさんの旦那様がベースを弾いているところが拝めます。 空飛ぶこぶたやでのライブなのですが、旦那様がベースを歌心りえさんがボーカルとウクレレをあとギタリスト&ボーカルを大地くんの3人で行ったライブの模様を撮った動画です。 空
人口当たり刑法犯認知件数 市と、特別区(東京23区)のうち、昼間人口と夜間人口の差が大きい千代田区、中央区、港区の3区を除いた全国812区市を対象 人口千人当たりの刑法犯認知件数の多い順にランキングというのがあった どう読み取れば良いのか分からない部分がある。 歓楽街を抱え...
独走を止められるか大関陣 ■入幕後3場所とも中日まで7勝1敗で通過 7月14日に初日を迎える名古屋場所。夏場所に史上最速のスピードで幕内初優勝を飾った新関脇の…
明星チャルメラをyonejiは大好き。スーパーのカップ麺売り場に『チャルメラの逸品ワンタン麺芳醸しょうゆが売られていました。チャルメラのスープにワンタン。美味…
桃の種を一瞬でキレイに取る裏技!キッチンバサミで簡単解決!桃の種を簡単に取りたいけど、包丁でやるとうまくいかないことがありますよね?そんな時はキッチンバサミがおすすめです!この裏技を使えば、種を一瞬でキレイに取ることができます。ぜひ試してみてください!
こんにちは 7月6日 土曜日 天気予報では函館地方は 1日曇り ということだった 雨が降らないのだったら 遊びに行ける と思い 8時30分頃 出かけた 今…
2024/7/6 12:00ごろ、インスタグラム投稿ラッシュの昼食休憩前にfacebookのお知らせを確認したら、「ひどいね」を付いたのお知らせが5つほど、同…
いやあ~~暑い。梅雨は明けたとしか思えないが、雲の状態をみるとなるほどまだのようにも見える。▲(午後の空)これが入道雲になるようだと、いよいよという話だろうが・・▲(近くの神社の大木)近くを通りかかると、クマゼミの元気のいい声がガシガシと響く。セミは梅雨明けを宣言してやまないのである。庭の百日紅も少しずつ咲き始めた。▲(百日紅)百日紅も夾竹桃も真夏に咲くが、個人的には百日紅の方が好きである。なんとなく花びらがサヤサヤと涼しげで・・明日は七夕だし、竹の花の咲いた鉢植えの竹に短冊でも下げてみようかと思っている。田んぼのワキの溝も水量が増して勢いがよい。▲(溝のカワニナ)日頃より圧倒的に増えた水と、その流れの速さに驚いたカワニナが一斉に避難。コンクリート製の溝の壁に、水面ギリギリに一列に並んでいる。これも、夏の...暑っ~い一日
滋賀県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 海津大崎 (高島市マキノ町海
やっちまったー金曜日に職場の『七夕の会』を任されて1ヶ月前に17名で予約お店に集合したのですが…店員さん…『お店違いますよ』『えっなんで何でなんで』お店の名前…
我が家では古代米7種を栽培しています黒紫米、神丹の穂、桜木の華、朝紫、ミドリ、ピンク、かっぱモチこのうち黒紫米を除く6種は混植しています昨年は6種を1枚の田に2種類の苗を田植え機にセットしたら1条毎違う品種で稲刈りがしづらいし見栄えがよくありませんでした↓昨年の古代米6種今年は、昨年の反省を踏まえ、田を2枚使い品種が混ざらないように植えました田植え直後は境が分かりにくかったですが、一月半経ち品種の違いがわかるようになりましたそれぞれ穂の色が違うので秋が楽しみです古代米
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)