プライベートチャート1984年5月後半61位以降 リボーン版
プライベートチャート1984年5月後半30位までの赤丸上昇曲は赤字です31位以降は上昇曲と初登場曲を記載してます初登場曲にはコメント(予断と偏見で…)してます…
出勤途中、百貨店前に“本日最終日!”という赤文字を見てしまい・・・、“昭和レトロ展”を見てきました! まぁ、百貨店が行っていることもあって基本的には販売イベントでしたが、懐かしいものを次々と見かけ、“へぇ~、こういう会社が作ってたのか~。”とか“これってもう見かけないなぁ~...
肥料不足のタマネギマァコレだけあれば何とかなるでしょ💦時無五寸人参最終間引きお昼は買い出ししながら気仙沼へ煮干し醤油ラーメン味玉トッピングアノ映画のお店では無…
初めて小型トランシーバーでガイドした昨日催行した「江戸と近代の歴史散策」で、初めてFRC製NT-202小型トランシーバーを使ってガイドをした。参加者は、帽子、シャツの襟、ポケットにクリップで止め、ス......>続きを読む(一年前の記事)初めて小型トランシーバーでガイドした
メンヘラは、かまってちゃんとなって、相手に圧をかけることで(相手に対してメンヘラへの拘束を要求し、相手から期待どおりの承認を得ようとコントロールしようとして)、主導権を握ろうとしている。相手は、主導権を奪われることで(精神的にも時間的にも拘束されるこ
ストレイテナーマニア向けにやってほしい曲の投票サイトを作った話
ストレイテナーマニア向けにやってほしい曲の投票サイトを作りました。
お題「高校生に戻ったらしたいこと」 みなさん、こんにちは。 まだまだはてなブログに精通しておらず、お恥ずかしい限りです。 さてさて、(今更ながら)こういうお題があることに興味を持ちましたので、このお題について述べさせていただきたいと思います。 そもそも、高校生活は実に楽しかったのですが。。。 ・ 勉強は全くしていない(当然、受験勉強もしていなかったので、無名の大学にしか入れませんでした) ・ バイク、バイト、武道、遊びに明け暮れる毎日 ※ 決して、不良だったわけではございません(笑?) と、まぁ、高校生なしからぬ日々を送ってましたので、今思うと多々反省です。 で、今思うと一番したかったことは。…
こんにちは今日は水曜日でした。娘の自転車を買いに行ってきました。前々から準備してたんですが中々タイミングが合わなくて今日になりました。今週は今日からお散歩が始まるんだけどお休みだったんですよね。自転車買えて良かったよ。3年保証みたいなのも付けてもしも娘にあった時用に十分な自転車の保険にも少し前からかけてるし新しい自転車になって一緒に買い物にも行ってきました。今日は暑かったし疲れたけど色々買い物もできて良かったです。買い物で荷物が増えちゃって夜ごはんの買い物できず今日の夜ごはんもお弁当を頼みます。疲れちゃったしね。明日も予定の無い日ですがやれる家事はやるっていつもやってる事をやります。でわでわ今日は娘と買い物に行ってきました。
ブン君おはようございますニナさんおはようございますジンくんおはようございますアンさんおはようございますトリさんおはようございます洗濯干してきますニナさん起きて…
皆さんの好きな食べ物は何ですか? 聞かれると、意外と悩んでしまいます。 以前、両親も同じく悩んだことがあるということがあり、好きな食べ物を決めることにしました。 たぬき親父:牛スジ、バナナ 母たぬき:焼き鳥、モモ 私(うみだぬき):芋ケンピ、梨 決めておくことで、余計に悩むこともなくなりますし、余計なことにもなりませんからね。以前、親戚のばあちゃんに、サラミが好きと言ったら、会うたびにサラミを渡され、少しサラミが嫌いになるなんてこともありまして。 あと、納豆も好きなのですが、納豆ほぼ毎日食べるので、もう好きという次元を超えてしまっているような気もします。冷蔵庫にないとなんとなく落ち着きません。…
5/22(水)曇り時々晴れ。6時過ぎに起床。トイレを済ませ、両親に水替えをし、拝み、挨拶を済ませて着替え。そしてcocoの散歩に。今朝もいい天気。今朝のcocoはロングではなかったが半分寝ぼけ眼な感じw。それでもしっかり「うんち」も2回済ま
新年度にはいり職場が移動になり、1日に1万歩以上は毎日歩いています。この3三ヶ月ですが、いろいろありました。Y子の娘さんですが、僕は大学進学は反対していたのに Y子は奨学金を借りて進学させました。今の生活で筒いっぱいなのに?子供の希望を優先してあげたんでしょう。奨学金で2流大学に行き後の借金を背負うなら、早く働いて社会人となり、いろんな経験をした方が良いと僕は思っていました。でも、僕が父親なら娘の気持...
ゴールデンウイーク前から始めた ログハウス周りの 修繕作業はまだ続いています。 今日は曇っていても 空気はカラッとしていて ペンキ塗りには絶好のチャンス。 ログの外壁で まだやってなかった箇所の 保
2024/05/22 ブルームバーグロシアが戦術核使用を想定した演習開始、米国などに力を誇示(抜粋)ロシアは戦術核使用を想定した軍事演習を開始した。プーチン大統領のウクライナ侵攻を巡って対立する米国とその同盟国に対して、力を誇示する格好だ。ロシア国防省がテレグラムで発表したところによると、地上発射型の装置に配備されたミサイル「イスカンデル」と、極超音速ミサイル「キンジャール」を搭載した航空機を組み合わせた...
全然知らなかったお話ですが、最近あった宮城県の学校給食の牛乳で児童生徒らが体調 不良になったトラブルでは東北大学の教授によると牛乳に含まれるタンパク質を消化す る過程でできる物質に脳が反応したことが原因と推定しています。これは初めて耳にす る言葉です。生まれて66年経過してますが、全然知らなかった。具合の悪くなった児童 は1%ほどと少ない記述ですが、それでも学校給食のことですから大問題にもなるし、 学校としてもかなり対応が困ったと推定されます。トラブル発生後、その牛乳を調査し ても有害物質を検出出来なかったということですから、学校側もかなり困惑しただろう と思います。また、学校からの児童たちの…
今、健康診断センターの待合室にいる。これから検査結果の速報値という有罪判決を聞きに行くのだ。ドキドキ、ハラハラ。昨晩もなかなか寝付けなかった。布団に潜ったの…
昨年の六月初めバラ園を訪れた時既に薔薇の時期を過ぎていて悔やんだので晴天を見計らって早めに訪れた◆RSKバラ園春のバラまつり◆5/11(土)~6/16(日)タイミングよく薔薇は満開だ気温が25度を超えたせいか園内を歩くと薔薇の香りでむせかえるようだったその時薔薇ではない妙な花が気になったむかし醤油の一升瓶を洗うときにつかっていたブラシにそっくりだなーと思って検索してみたキンポウジュ(金宝樹)ボトルブラッシュやっぱり俗にブラシの木と呼ぶらしいそれにしても派手な花だ薔薇の華やかさに負けていない春の花であるキンポーゲとは全く別物だ金宝樹(カリステモン)
【大前提】これらの不快な提灯記事があることについては、不快なものがない理想を諦めて、不快なものがある現実を当たり前だと受け入れるほかないのだ。不快な誰かを責め立てたり、不快な何かを攻めても仕方がない(利己や欲望が満たされることはない)。自己肯定感を得るに
5月19日(日) LOUDNESS春の国内ツアーin広島へ参戦してきました。 はい、写真全然撮ってません。 開場までけっこう時間あったので、広島パルコ付近の居酒屋で関西&関東チームとLOUDNESSの情報交換しながらガッツリ飲めたw (お土産くれた方ありがとうございました♪) 今回は後方指定席を確保しましたので、ゆっくり会場入り。スタンディングは年寄りにはキツいですからね! 後ろから2番目の席でしたから会場全体が見渡せましたし、外音でしっかり聴くことが出来たのはよかった。 まだツアー中なのでセトリは言えませんけど、LOUDNESSメンバー全員のアグレッシブさはもちろんのこと、高崎さんのギタープ…
今は私は年齢は50代ですが😃後悔してることは2つあります。1つめは、親孝行しなかったこと。両親さんにプレゼントしなかったし、旅行にも行かせられませんでした🚶…
本日のベストショット━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 5/21(火)18:54 ~19:10 ━曇り無風暖かいいんちょ:「ど~も♪」診療を終えて、いんちょと、サリーとエリーのパトロールです。クリニックより北へ『多摩堤通り』を渡ります。『女
ブログブログランキング参加中ですが、良かったらぽちりと・・・ 私の名前はG・・・ またの名を(窓際のBlues)と言う 今日もどんより・・☁ 朝は…
その夜見た映画は、アンジョリーナ・ジョリーやモーガン・フリーマンも出ているユニバーサル映画。Wanted15歳未満制限だけど、同僚と恋人の浮気シーンは要らんや…
於大公園 : ムラサキツユクサ・・・久しぶりに水曜散歩さん10人とお会いできました。
#於大公園#桜#カワセミ#笑顔#aikon#山本啓二#フリー素材写真ブログカメラ散歩季節の華花家庭菜園*ムラサキツユクサ*暇つぶしにどうぞ!!***於大公園カメラ散歩の記録集****デジカメとブログを始める講座です。於大公園:ムラサキツユクサ・・・久しぶりに水曜散歩さん10人とお会いできました。
懐かしのJリーグチップス 食べすぎて10kg太る Jリーグが再注目されてる? 懐かしのJリーグチップス Jリーグが開幕して日本中がサッカーブームに沸いた当時ワタシは高校生でした。 Jリーグ人気に乗っかったグッズがいろいろと出回りましたが、ワタシが唯一ハマったのが「Jリーグチップス」です。いうなれば、「プロ野球チップス」のJリーグ版。 ポテチが美味しいのはもちろんですが、何よりの目的はおまけとして付いてくる選手のカードでした。ワタシはこのカードを集めるために、Jリーグチップスばかり食べていました。(このせいで、高校2年の夏休み中に10kg太ったことは内緒。。。) ちなみにJリーグチップスっていう…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 国民民主党の伊藤孝恵参議院議員が、国会の議論で就職氷河期世代の問題に触れて、一部嘲笑を買ったということがありました。 trrymtorrson.hatenablog.com 僕も氷河期初期の世代でアラフィフのおっさんであります。 運よく正規雇用に紛れ込んで就職し、現在は若干苦悩しているものの、所帯持ちで戸建て住宅のローンを抱えて田舎で暮らしております。 僕らの同世代では、正規雇用として就職することが「宝くじに当たるより難しかった」というのが通説になっています。 しかしそれ以外の世代では、意外にも知らない人が多いのです。 当事者の母数は物…
5月19日の日曜日ですが、妻の好きなスターダストレビューのコンサートに付き添いで行ってきました。 会場は名古屋熱田区の国際会議場センチュリーホールでした。 s-d-r.jp スターダストレビューのコンサートはこれまで5回くらい行っているので若干飽きてきました。 前日の夜はネットカフェに泊まって軽く睡眠不足、バラード曲が続くところで寝落ちしてしまいそうになりました。(笑) ちょっと音響も悪かったですかね。根本さんのボーカルとバックの演奏との音量のバランスが悪かったです。 座席は3階席でしたが、センチュリーホールは広さの割に高さがあって見おろすようになるのが毎度毎度おもしろくないです。 発券すると…
三体を見たがとても面白い。 マトリクス以来のヒット。 やはりSFが好きなんだなと再認識。 人間側の科学技術がリアルなのがいい。 宇宙船がやってきてドンパチしあうのではなくて、実際に来るまでのやり取りを描いているところがまたいいのかも。 面白すぎて見返している。(自分の中では異例。) 続編の作成は決まったようだし、早く見たい。(公開はかなり先になるんだろうと思っているが。) www.netflix.com ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談
子③(小2女児)の掌に乗せられたカニの赤ちゃん 子どもたちが通う小学校では運動会の準備が進んでいる。 私が小学生だった昭和40年代には、春の運動会、秋の大運動…
N225 38620円 (-320) 夜間四本値 38990 39010 38760 38870 日中四本値 38900 38930 38590 38620 取引はなし オプション価 … 続きを読む 5/22 オプション →
久々に株を買ってみた。 イー・ギャランティ(8771) 近鉄(9041) どちらも業績悪くなさそうなのに、ひどく売られていたので反発狙い。 ニトリ(9843)も気になっている。 円安もさすがに上限域だし、そろそろ反発するのではと思っている。 買いたい値段まで落ちず、今日はNVIDIAの決算もあるので様子見。 決算悪くてアメ株が下がったら、CFD買いたいし。
遠軽駅では20人程が下車学生さんと地元客10人程が乗車。停車時間が7分ありますので発車まで構内を観察します。 跨線橋より望む 隣は白滝行 1番線ホームより望む 車止めは見えませんね 改札口 発車時間が迫り観察はここまで列車はスイッチバックし出発。
昨夜のカープ、6-0となり下品な試合になるかと思いきや、4点差に迫られて少しは緊張感をもって観ることができた。 タイガースの村上から5点を取ったのは大きい。 今日の大竹も素晴らしい投手でカープは苦手としているが、今のカープには勢いがあるし繋がりが出ている。 それにこちらも二刀流の森下が投げる。 僕も応援し行くので是非勝って5連勝としよう! 今日は疲れていたのかもしれないが、昨日カープが終わってすぐ寝たのだが、朝は7時前まで寝てしまった。 あちこちの筋肉が痛い、そりゃ今まで全然運動不足だったのが、連日階段や山を登ったり1万歩を歩いたのだから痛むわ。 今日はおとなしく溜まっていたビデオをずっと見て…
(自動翻訳) 世界経済フォーラム(WEF)の創設者で会長のクラウス・シュワブ氏は、50年以上にわたってこのイベントの責任者を務めた後、その役割から退くと発表…
テールバックを買い換えました。オフロードを走ると、ホコリと泥水はつきものです。突然の雨などに出くわすと目も当てられません。テールバックもいろいろ販売されていますが、オフ車に乗せるので程よい大きさがいいと思っていて、以前から何がいいのか迷っていた
昨日行方不明になった探し物ですが、どうしても見つからない。今朝の新聞にはこんな川柳が載っていた。〇〇落としたと騒ぎ見つかる置忘れ〇〇まさしくその通りなんだが、置いたところが分からないのです。人の名前が出てこなかったり、固有名詞が出てこなかったり、物忘れがだんだんと多くなってきていることは確かですが、まさかこんなに物忘れがひどくなるとは・・いわゆる「年相応」なのか「老化現象」なのか「加齢」なのか?物忘れがひどくならないようにするには、脳に良い刺激を与えたり、しっかりと睡眠をとったりすることが重要です。と、WEBではあったがあせらずに過ごしましょう。そして、それを笑いにすれば楽しくなるんじゃないかな。※我が家の今日の花は「ストロベリーキャンドル」です。探し物は・・どうしても見つからないが??
ハインさん姉妹達の京都観光2日目、午前中は貴船神社に向かいました。叡山電車宝ヶ池駅から乗車しました。乗車した車両は展望列車「きらら」でした!もみじのトンネルを…
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)