平均勾配の計算にハマる、体重は平均を大きく上回る肥えた旅人です。 昨日のアクセス数は1074でした。いつもありがとうございます! さて、明日もいつもの笠間市愛宕山へ入る予定です。 先週は雨天のためロ
【R6.05.22】晴れ/ニュース/隙間時間に法律用語一問一答-など。【#今日の出来事】
後述のプロフの通り、体調みながらの勉強なのだ!!今日(もう昨日)一日を振り返るのだ!!▽まとめ参照なのだ!!『【R6.05.22】晴れ/ニュース/隙間時間に法…
#58943;/#58942;今日の発電量=10kWh 月間の発電量記録はこちらを参照 ・ 【朝】 出社。10時くらいまで事務処理などをして、10時から打合せ。 その後事務処理をしてから刈谷市に向かう。 ・ 【昼】 昼飯はファミリーマートで、ファミチキをパンズで挟んでいただいたり。 Photo Embed by Google Photos 生フランスパンを食べた。 Photo Embed by Google Photos どちらも旨い。 ・ とあるセミナーを聞いて、その後のディスカッションをしていたら、 予定より時間が遅くなってしまった。 ・ 夕方、面談を行ったが・・・なかなか難しいというか。 その・・・疲れたな。 ・ 【夜】 疲れた面談の後、猫にチュールをもらいに来た。 Photo Embed by Google Photos..
先日、那珂川でヤマメを釣った時、寒井の元余一やなからジャリカメを歩いての釣行。余笹川とかも見たんですが、渇水が酷くて那珂川での釣りでした。那珂川橋から上流に3人くらい、那須黒羽橋の間に1人の釣り師がやってて、それを見て、この辺なら釣れるんか?と判断したんで
自転車に乗れたのは何歳?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようyonejiは小さい頃から自転車が好きでした。これは三輪車に乗っているyon…
我が家のベランダで昨年は咲かなかったオレンジ色のアマリリスが開花~!毎年サボること無く咲いている赤いアマリリス。ふと・・・考えました。コイツは何年育てているのやら~?前の前のブログにヒントとなる記事がありました。注:今はヒミツの呪文を入力しないと見ることが出来ません2009年の6月7日の記事に「二年目の・・・」とあるので2008年から育ていることになりましてなんと!16年にもなります。我が家にある植物の中で一...
森下小園末包に期待をしてたけど、もりすえ両名の不調が祟り今夜は泣きですよ9回裏阪神を追い詰めるも、代打松山が・・・・・じゃあね~残念無念、5連勝成らず・・・・・
どうも村田です2020年10月14日アメリカのニューヨークで結構な全米でも大きな新聞であるニューヨーク・ポストという新聞が、候補者の息子、ハンター・バイデン氏のスキャンダルについて...
先日、1年以上ぶりに回転寿司のくら寿司に行って・気に入ったようで日曜日用事の帰り、奥さんがくら寿司に行きたいと言うので、デートしました。普段食べることの無いヤ…
富士山の山頂からまいまいにハガキを出すのが夢です、の旅人です。 昨日のアクセス数は1074でした。いつもありがとうございます! 頭の中はいつも富士登山競走のことばかりです。 先日の勾配計
バラが見頃ということで、習志野市の谷津バラ園に行ってきました。昔はここに谷津遊園という遊園地がありました。藤四郎が初めて乗ったジェットコースターはここのものでした。谷津遊園は広大な敷地だったのですが、そこには主にマンションなどが建設され、バラ園が市営施設として残っています。写真にも周りのマンションが写っています。園内は今が見頃。これでもかというほどたくさんのバラが咲いていました。そうなると、かえってポツンと一輪で咲いているバラに惹かれ
みなとタワーを出たのが昼すぎ。確か入船うどんなるものがあったはずと思いながら歩き始めたら、あった〜!😆んっ?やっている気配なし。🥺スマホで検索して、楽とかいう飲食店を目指すことに。新潟造船?新潟鉄工じゃなかったっけ?この近く、楽という店、影も形もなし。「営業中」の幟を発見!😯飲食店ではなく、イカ焼きの販売店だった。イカ好きのオレだけど、国産とはいえ3袋で2000円は買えないなぁ。😗馴染みのスーパー横を通過。昼の営業時間終了間近、安家に滑り込みセーフ。😆麻婆麺とライスを急いで注文。でもよく考えたら、ライス240円、麺を頼んだ時の半チャーハン280円だった。😅ここまでで、やっと11000歩近く。カロリー、プラマイゼ...3+4+5
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます ビニールハウスで、育てているトマトとミニトマトが順調に育ち実がつきました液体堆肥の豊乃水を撒いた…
ホームページはこちら5月22日8:30〜13:05まで、富山県労働基準協会に一次救命処置の実技講習を担当してきました。今回、参加者60名申し込みで、1名欠席で59名の参加人数でした。皆さん、積極的に実技に取り組んでました。------------------------------------------------
はじめは、腕立て伏せの1種目と日常生活での有酸素運動からで良いと思う
世間は平日ですが私は休日でございますので、午前中にロードワークを行って夕方頃に自主練とHIITを行ないました。 自主練は怪我もあるし、環境的にジムよりできるこ…
これは、5月12日に10mバンドでFT8でナウル共和国の局と交信したときのeQSLカード。eQSLは相手局が送ってくれればすぐに届くのがとてもいいと思う。 ナウルの局のeQSLカード C2はナウルに割り当てられているコールサインのプリフィックスなのでナウルから運用していると思うんだけど、ニューカレドニアの住所が書いてあるので、もしかしたらニューカレドニアに住んでる人なのかもしれない。 いまはニューカレドニアは暴動で大変なことになっているようなので、何もなく無事であれば良いのですが。
本日もお疲れ様でした。子供を迎えに行った道すがら走行充電のテストをしました。昼の間に車載用冷蔵庫でサブバッテリーを消耗させていたので、走行中に充電されているの…
通信キャリアのネットワーク利用制限って知ってますか? ドコモなど携帯ショップでスマホを購入する際、24回や48回払いなど分割払いを選べますよね。 購入時は端末代金を支払う必要がなく、毎月の料金に上乗せして請求される仕組みです。 そのため多く
こんばんは。Freeportです。 昨日は定休日頂きありがとうございます。 本日は告知多めですので早速そちらから。 我らが…
ハイキュー コミック全巻セット バレーボール 週刊少年ジャンプ
『ハイキュー!!』は、古舘春一による日本のバレーボール漫画で、週刊少年ジャンプで連載されました。以下に詳しい情報を紹介いたします! 基本情報 ・タイトル: ハイキュー!! ・作者: 古舘春一 ・連載期間: 2012年2月から2020年7月 ・巻数: 全45巻 ・ジャンル: スポーツ(バレーボール) あらすじ…
おはようございます出港今日も張り切ってバラン こんな植物やったがや貰うたえいがぁばっかりはいっちゅうと 2年前 行動記録起床4:30 出動5:45 帰宅19:…
今日は、朝から薄い雲が空全体を覆った感じで、外はやや湿気があるような感じでしたね。沖縄が梅雨入りしたそうで、九州北部も梅雨入りはもう目の前かもしれません。 お隣の田んぼには昨日から水が入り始めました。おかげで、カエルの大合唱が始まっています。また、シロサギもどこからか飛んで...
【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年5月16日~)
先週の木曜日から今週の水曜日までに聴いたポッドキャストのエピソードの一覧です。 【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年5月9日~) 5月16日(木) 【絶対に負け...
Youtuberライアン鈴木君に感動し、羨ましさを感じたこと
ここ何日間か、完全にはまった感じになってるのがユーチューバー、ライアン鈴木君の youtubeです。彼は本当に良い!そして、羨ましすぎになってます。現在、34歳で 福島生まれの男性ですが、性格もかなり明るいし、積極的なのが本当に気持ち良い感 じです。それに数年前まで青年だったのが、髪型も変えて服装もアドバイスを受けて 変え、髭を生やしてからはどう見てもかっこいい大人の男性に大きく変貌してるんで す。この変化がかなり大きくて素敵!って感じになってます。もともとは英語学習の コツ紹介のような、そんなyoutubeだったのですが人との出会いや海外の方と話されて る内容が本当に素晴らしい。感動しながら…
岩とか穴とかのスペシャルで新潟県が出てきた佐渡の落ちない岩崖にに挟まってるような岩ね日本一深い穴で糸魚川市の白蓮洞513mって思ったほどではなかった水が入って…
ロコソラーレよりご報告今シーズンにおきまして、吉田夕梨花、鈴木夕湖、吉田知那美、藤澤五月の4名体制で活動させて頂く運びとなりました。20-21シーズンより活動を共にした石崎琴美さんには、チーム一同、心より感謝しております!詳細は以下よりご確認ください。https://t.co/w6xlNPyrsd— ロコ・…
「50年間ありがとうございました」 ※ 画像は一部違います。俺が仕事始めた時には既に、お取引があったような。。。ガキなのに、「キッチリ」挨拶してくださった印象が残っています。今時珍しく凄い硬い、いい方で、価格も勿論ありますが、玉子を買うより、「この方から買
水曜日になりまして、今週はいろいろありまして在宅勤務です。今日は午前中、特に何もなかったので引継ぎ書などを書き始めてみたりいたしました。午後からはいろいろありましたが、定時にてサッサと業務終了。さて、本年度は組合長として、共用の公園に除草剤をまく、という重要任務がありまして、昨日お隣のご主人からお借りした噴霧器にてまずは散布の準備をいたしました。ということで、それから除草剤を散布いたしまして、組合...
昔の私は怖いもの知らずというか、 とにかく前進あるのみ!!って感じで突き進んでました。 夢を追いかけ努力を重ね、若さゆえの勢いがあったと思います。 一方で周囲の人にも配慮をしながら、 他人を応援する気持ちもありました。 昔のお見合い結婚によく出
誰かにできることはきっと自分にもできるはず If Someone Else Can Do It, So Can You
高圧ガス、ガスプラントの定期検査、修理、非破壊検査、蒸発器、貯槽、開放検査株式会社NEXT,NDT
キャベツとカレー味いいですね。旨辛一味唐辛子をかけていただきました。 最後まで読んでいただき有難うございました。 ブログランキングに参加してます。 よけれ…
昼休みに何をするか?普通は職場内にあるテレビで、昼のニュースを観たり、外に出てランチを食べたり、スマホでYouTubeを観たり、突っ伏して寝てる人もいる。昼休みは自由な時間なので、ランチをいただきながら、いろんな話題について話したり、過去の経験や辛かった仕事のことや家庭のことやお金のことについて、ざっくばらんに話してる。普通は話さない。職場の他の人のことなんか知りたくもないし興味もない。そう無関心です。どっちかと言うと、昼休みは楽しくいろんな話題、特に「銭」について、とことん話す方がいいなあ昼休み
ゆっくり起きて楽しみな朝食です、恒例の仲良しは土曜日に済ませている。俵屋さんは朝11時チェックアウトで落ち着きませんからね。ここの寝具は素晴らしいもので、...
身構えてなかったのかね(´・ω・`) 古谷徹、ファンとの不倫報道で謝罪「残りの人生をかけて誠心誠意償っていく」▼自身が取材受けた週刊文春の報道詳しく言及 暴力、妊娠中絶もhttps://t.co/eFVWZSW1z1古谷さんと不倫関係にあったのは4年半の間。長年のファンや作品関係者に「ファンの…
はっきりしない天気で陽射しがあるとそれなりに暑いジョキングコースではアジサイが咲き始めた 雲の切れ目はあるがまだ厚い 土手の草刈りが始まった 草が繁ってくるとすれ違いが出来なくて困るんだ 田植えが始まる時期は手賀沼の水位が上がる 足が重いのは昨日の農作業の影響か、今日もゆっくりペースで12km ジョギングコースから(5/22)
今日も朝から良いお天気でした。ひかし、今日は午前中からあちらこちらに配布物を届けに市内を駆け回っていました。自転車でなく車でだよ。^_^初めは大内方面。次に矢…
5月22日。 今日は大阪府泉佐野市へ配達だった。 下ろし先の新築現場はなんと6億円の豪邸だ。 6億はえぐい、話によると、キャッシュで支払ったそうだ!キャッシュて、アタッシュケース何個いるんや? 6億の家を建てるということは、もっとお金を持っているということだ。 ウワサによると、コロナ御殿らしい。コロナの時に、マスクで儲けたとか。 コロナで会社が潰れるところもあれば、潤うところもあるという。なんとも腑に落ちない話だ。 現場に行くと、なんと、6台は軽く停めれるガレージがあった。しかもガレージにも部屋とトイレが完備されていた。 トイレのドアを開けると、超広い!一般家庭のお風呂ぐらいの広さだった。 い…
5月22日 昨日は福島の土湯温泉で東北フォーム印刷工業会の総会がありました勿論、温泉ですから泊りです一応このような会に出ておくと、機械になんかあった時に助けて…
文科省、NHKに抗議 教員確保策巡り「定額働かせ放題」と報道 (mainichi)
野尻の畑脇・・・。 20240522Wednesday 7:00起床。家内OFF。洗濯 晴れ。K出勤。 8:20PC BLOGUP。 8:45散髪。先客一人いたがチエアは二か所あり、奥でやってもらう。 9:55帰宅。F氏現場にいて ゴミ置き場の件確認。 家内外出(かかりつけ)。 10:05散歩に出た。南CCW。市場田 野尻 野畑 野尻団地 柳ヶ壺 市場田 日光坊。 市場田のTさん田んぼに草刈りに来ていて暑いので日陰で休憩中に声かけ。 柳ヶ壺のコンテナハウスの店に客が来ていた・・・。何屋?だろうか。 上の段に JKが人待ち佇む。挨拶したが敵はイヤホンつんぼ。 回覧あった T邸上の道路の工事は始ま…
昨晩就眠前微熱がお出まし。朝起きた時少々怠かったが、熱は下がっていた。何だったんだろう?いつも通りトレーニングもしたが、後はゆっくりまったり読書。友人推薦、西尾維新の忘却探偵シリーズ第一弾。友人は西尾維新のファン。私はアニメの物語シリーズで知ってるぐらい。(DVD売り上げ100万枚突破とか?)ミステリーと言うよりライトノベル?サクサク読める。今日みたいな日は軽く読める作品が良いだろう。2015年にテレビドラマ化されたそうだが全く知らない。さすがライトノベル明日の午前中には読み終わる。本作の主人公の探偵さん。ネットによると化物語にも出てた委員長さんのその後?興味あるけど14巻まで刊行先は長い。第2弾購入するかは読破後決めよう。この作家さん戯言シリーズなんてあるらしい。笑今日の戯言一言。YOUTUBEで大人気...こんな時は気軽に読めるものが
娘にてんかんの疑いがでてきました。 心配です。 脳波をみないといけないみたいで検査をした病院と別の病院の紹介状をもらったようです。 これから予約するところから…
産まれた時から当たり前のように目の前にあったテレビ。父に聞くと子供が生まれたことを記念して、当時としては大型になるブラウン管テレビ20型を購入したそうです。成長過程で家にあったテレビは、その20型が最大のサイズで、私の記憶にあるのは14型のテレビです。アナログ
3月の と ある日。最近はスタバ利用が多かったのですが、何気に、久しぶりにタリーズコーヒーに訪問してみました。 引用:Tully'sコーヒー公式H.P
【P5R】アラフォーおじさんのP5R攻略#5 次のターゲット・金城潤矢前の日常パートを駆け抜ける!カネシロ・パレス強制突入までを紹介【ペルソナ5 ザ・ロイヤル】
今回は斑目の次のターゲットである金城潤矢に迫る回です。日常・ダンジョンを紹介しようとすると長くなってしまうので、今回は日常パートをメインとし、強制突入までを紹介します。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)