今、家庭連合が主張するべきなのは何なのか。
今日は、「信教の自由」を家庭連合が主張していることについて、私が思っていることを書いてみたいと思います。 安倍元総理の暗殺事件があってから、この事件を招いた原因が家庭連合内の高額献金にあったのではないかと世間の批判の矛先が家庭連合に向けられ、政府から裁判所に解散命令請求が出されるほど、家庭連合に対する風当たりが強くなりました。そして、裁判所から解散命令が出される結果になりました。 この間、信徒によって「信教の自由」が叫ばれてきました。解散命令によって法人が解散させられることは信徒の信教の自由を奪い、民主主義の人権尊重にそむくものだという主張でした。 この「信教の自由」がな..
2025/05/16 15:18