【若者が結婚しない理由】お金だけじゃない。価値観とSNSが変えた「結婚観」の現在地
「若者の結婚離れ」という言葉がすっかり定着した昨今。 厚労省や内閣府の統計を見ても、20〜30代の婚姻数はここ10年で急激に減少しています。 「金がないから結婚できない」と言われがちですが、本当にそれだけなのでしょうか? この記事では、【経済的要因】だけでなく、【価値観の変化】や【SNS時代特有の心理的影響】という3つの視点から、若者が結婚しない本当の理由を掘り下げてみたいと思います。 1. 所得・雇用の不安 ― お金がない、将来も不安 ● 中間層の婚姻数が激減している ● 非正規雇用と男性のプレッシャー 2. 結婚への価値観が変わった ― 自由、自己実現、そしてコスパ ● 「結婚=幸せ」の時…
2025/05/15 12:00