春キャベツと油揚げのしょうゆ炒め、にら月見献立。
一食分の材料費はたったの○○円!節約料理にはてんで疎いのですが、ありきたりな食材を用いての晩酌献立作りは得意です。得意というか、もはやこれが日常です。
中年と呼ばれちゃう世代の、まあ適当なトラコミュです。話題は何でもいいけど、日常的なのがいいなあ・・・ 中年ブログ同盟創設!! つうことで、参加してみてください。
人と同じことをしていたら人より頭一個分上に出ることはない・「人生に役立つ名言」
名言から学ぶ39 ~ブルーピリオド~
自信がなくても「自信のある顔」をするんです。仕事はこれでうまくいく・「人生に役立つ名言」
人生って失敗から始まるものなんだよ・「人生に役立つ名言」
反省している暇があったら間違ったところをすぐ直す・「人生に役立つ名言」
中身で勝負する前にきれいな包装紙とかリボンがあるよね。それも魅力だよ・「人生に役立つ名言」
引くこと覚えろカス
足元を見て歩くと道のすみに咲く花に気づけるし、人にやさしくできる・「人生に役立つ名言」
他人に「スゴい生き方」と思われなくたっていい。余分なものを持っても荷物になるだけ・「人生に役立つ名言」
【忙しいのではなく、時間をつくるほど興味がないのです】胸のつかえが取れた名言(笑)
「人間関係で大切なこと」人が離れていく人は必見です。
まだまだ頭がよくなるよ。だって、そんなに使ってないもん・「人生に役立つ名言」
『アホは神の望み』 村上和雄
他人にイヤなことを言われるのはそよ風が吹いているくらいなもの・「人生に役立つ名言」
『誰でも‟天才になる”方法』 東大AI博士カリス
春キャベツと油揚げのしょうゆ炒め、にら月見献立。
一食分の材料費はたったの○○円!節約料理にはてんで疎いのですが、ありきたりな食材を用いての晩酌献立作りは得意です。得意というか、もはやこれが日常です。
2021年04月 (1件〜50件)