ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「オヤジ日記」カテゴリーを選択しなおす
グルメ、ラーメン好きな方、新潟県在住の方、そうでない方も全然トラバオッケーだよ。
第1418号 抱えざるを得ない状況・・・
第1417号 情けないわ・・・
第1416号 なんで移設したんだ?
第1415号 歩くのが遅いと
第1414号 まだまだ知らぬことよ
月曜日、ちょっとだるいけど頑張る日
【悪いことって続くよね】仕事のミス×人間関係トラブルで疲れた一週間でした
五十にして天命を知る
第1411号 遠いXデー
第1410号 実に面倒だ
第1409号 一緒に働く人間が
第1408号 やってしまうと悪循環
第1407号 安定の40時間
第1404号 本当に知らんぞ・・・
第1403号 結局、負担が増えて終わる
いきなり夏かい
町内ナンバーワンに
しまった
いくらでも寝られる
一段落(かな?)
ついで買いをした
ようやく春に
スッキリしない
変な動きが
お墓参り
フィルター掃除
そろそろ焚き火
ボーナス欲しいなあ
掃除はお休み
マイナ保険証
【志摩市】「中六」の究極のうな丼を食べてきた!有形文化財に登録された建物|メニュー・駐車場
【鰻屋】志摩市にある「中六(なかろく)」に行ってきた!メニュー・駐車場・食べた感想などを詳しく掲載。国の有形文化財に登録されている歴史ある建物で、江戸時代から旅館を営んでいたお店。駐車場はお店の裏手に2台分確保されていますが、高確率で満車なので、伊雑宮駐車場を利用するようにしましょう。メニューは3種類のうな丼のみ。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
麺好きが本気で使い倒しているPhilipsヌードルメーカーを詳しくレビュー
本気で使い倒して、4年間大活躍しているフィリップス製ヌードルメーカーをレビュー。粉と水をいれれば自動で製麺してくれるので、本当に買って良かったと思うキッチン家電。中東イスラエルでも手に入る小麦粉と水と塩で麺づくりは、コスパは非常に良いです。
【伊勢市】SNSで話題の「かわうそくん焼き」伊勢夫婦岩めおと横丁で販売開始!
伊勢シーパラダイスに併設する「伊勢夫婦岩めおと横丁」にあるギフトショップ和(なごみ)が可愛いカワウソのスイーツ「かわうそくん焼き」の販売を開始!餡子またはクリームが入った鯛焼きで、その可愛らしい見た目がSNSで話題を呼んでいるそうです。実際にお店に行ってきたので、食べた感想やお店の特徴を詳しく紹介しました。
【明和町】「うなぎのまつもと」老舗の秘伝のタレで焼き上げた鰻|メニュー・駐車場
【鰻】明和町にある「うなぎのまつもと」に行ってきた!メニュー・駐車場などを詳しく掲載。創業者は松本宏幸さんという方で、松阪市愛宕町の老舗店「井筒」の秘伝タレを受け継ぎ開業。テイクアウトも可能で、お手頃な価格でうな丼・うな重を楽しむことができます。お店は国道23号線沿い、イオン明和から伊勢方面へ5分ほどの場所にあります。
2021年12月 (1件〜50件)