ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「オヤジ日記」カテゴリーを選択しなおす
家庭菜園は楽しい! 良いものができた時は、本当にうれしい。 味も格別。 色々な意見・感想をお願い致します。
三色彩道へ行ってきました♪
日暮れから闇夜の始まりに浮かぶ紅葉かな
12月下旬でも紅葉真っ盛り!?季節感が迷子の関西の冬景色
中々速くならないシニアランナー~紅葉を撮る。
初氷
輪王寺
月山の紅葉
やっぱりフィリーチーズステーキにホーギー&紅葉
2023紅葉輝く京都 岩戸落葉神社の銀杏と地蔵院の秋
都市の紅葉は今
リベンジ & あみも行きたい
落葉を踏みながら歩き、冬を感じた日
紅葉と夕陽に & 寒さを感じる仔と感じ辛い仔
太白山の紅葉(2023年)
親子3代、写真を撮りに行く(パート2)
久々に会った元同僚との温度差
シニアの思えば遠くに来たもんだ
シニアにも出会いがあり別れもある
シニアおじさんの人生後悔
天空の庭 星のなる木@サンシャイン60
レディと蛾か?
明るいっていい事よ
年相応はシニアの避難場所
久しぶりに元同僚の皆さん
アメリカで出会ったくせの強い元同僚―その3
優秀な知人に「既読スルー」されたけど・・・
アメリカで出会ったくせの強い元同僚ーその2
アメリカで出会ったくせの強い元同僚
職場の同僚とお給料の話…
元同僚たちシニア仲間の惨状
家庭菜園でデコきゅうり♪「くま型きゅうり」と「ハートのトマト」を栽培してみた。星型・ハート・クローバーも♡
家庭菜園のきゅうりが沢山出来るので、型を使ってデコきゅうりを育ててみました♡お弁当やサラダのトッピングに♪食卓に並べると子供から大人まで笑顔になりますよ^^
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フランス家庭菜園 ズッキーニを収穫
フランスの夏野菜と言えばコルジェット!ウリ科のカボチャ属コルジェットの成長の記録を写真付きでお伝えしています。今年は、5月中旬になっても、肌寒い日が続き雨量も多かったフランスですが、コルジェットはこの気候に負けず、よく育ってくれました。同じく夏野菜のトマトを使って、「コルジェットとフジッリのトマトソース和え」
ワイルドビルベリーで瞳をサポート
昨年の秋にカンちゃんのお庭に植えたワイルドビルベリーが たくたん実を付けました。 いままでは こちらのサイトのビルベリーの干したものをリンゴ酢に漬けて ビルベリービネガーを作って 私も薄めて飲
家庭菜園収穫!&ポチレポ続き
おはようございます! 今日は、久しぶりの晴れ! 5月終わり頃に植えたキュウリとゴーヤの苗ですが、1ヶ月ちょっとで… こんなに成長!!😵 キュウリは既に何度か収穫出来ていて、ゴーヤは、初収穫! (ゴーヤ
2021年07月 (1件〜50件)