Quality of Life 人生を楽しむ為に その2
パリのカフェ 働き方改革!掛け声を掛けても中々出来ないんですよね。意識の違いは大きいですね。前回の続きです。 欧米のビジネスマンを見ていると余暇の使い方が上手いと感じます。自然体でそうなので当人達は意識していないでしょう。企業文化の違いなんでしょうね。 日本人に有りがちなのは、「急に時間が出来ても、何をして良いか分からない(汗)」という意見です。家族との時間を持つなり、趣味に集中するなり、友人と酒を酌み交わすなり、自身のスキルを磨くなり、色々やることはあるはずなのですが。。。 英国人の知り合いは、地域のサッカーチームのコーチだったり、ボートレースのコーチだったりします。仕事とは別のプライベート…