四国歩き遍路2025(37)88番大窪寺 結願~東かがわ
1日前
四国歩き遍路2025(36)84番屋島寺~87番長尾寺
2日前
四国歩き遍路2025(35)79番天皇寺~83番一宮寺
3日前
四国歩き遍路2025(34)72番曼陀羅寺~78番郷照寺
4日前
四国歩き遍路2025(33)67番大興寺~71番弥谷寺
5日前
四国歩き遍路2025(32)65番三角寺~66番雲辺寺
6日前
四国歩き遍路2025(31)西条~伊予三島
7日前
四国歩き遍路2025(30)60番横峰寺~64番前神寺
8日前
四国歩き遍路2025(29)54番延命寺~59番国分寺
10日前
四国歩き遍路2025(29)52番太山寺~53番圓明寺~大西
11日前
四国歩き遍路2025(26)46番浄瑠璃寺~51番石手寺
12日前
四国歩き遍路2025(26)45番岩屋寺~明神
13日前
四国歩き遍路2025(25)内子~44番大宝寺
14日前
四国歩き遍路2025(24)宇和~内子
15日前
四国歩き遍路2025(23)41番龍光寺~43番明石寺
ハイキングで大阪城公園へ!・・・大阪城史跡探索
2日前
当尾の里を訪ねるー3!・・・山菜を求めて
4日前
当尾の里を訪ねるー2!・・・ギンリョウソウ
6日前
当尾の里を訪ねるー1!・・・岩船寺
8日前
三室戸寺の「つつじ」の絶景ー2・・・平戸つつじ
10日前
三室戸寺の「つつじ」の絶景ー1・・・久留米つつじ
12日前
京都宇治の「花の寺」を訪れる!・・・三室戸寺
14日前
早くも咲いてきた夏花!・・・紫陽花 クレマチス バラ
16日前
伏見桃山地区を散策ー3!・・・酒処伏見 利き酒
18日前
伏見桃山地区を散策ー2!・・・寺田屋 十石舟
20日前
伏見桃山地区を散策ー1!・・・御香宮神社
22日前
最近出会った野鳥!・・・カワラヒワ コチドリ
24日前
桜散って この花が!・・・藤 八重桜
26日前
7歳になったよ!・・・愛犬小春
28日前
庭の花 競演!・・・チューリップ ユキヤナギ トキワマンサク等
仕事帰りはベイエリアへ
1日前
四稜郭のサクラ満開
2日前
暖かい もう少しで20℃超え
3日前
函館湾沿いで遊ぶ
4日前
今日も函館駅前で遊んできた
5日前
朝から小雨が降っては止み…
6日前
仕事帰りは 函館駅前カメラ遊び
7日前
今日は 久しぶりにカメラ散歩
8日前
大型クルーズ船入港2025 No.24 シーニック エクリプスⅡ
9日前
木古内町 知内町へ行ってきた
9日前
木古内町サラキ岬 村上芝桜園 そして知内町重内神社
10日前
大型クルーズ船入港2025 No.23 アザマラ パシュート
11日前
午前中の雨の中……
12日前
望遠ズームで散歩写真
13日前
トラピスチヌ修道院のサクラ そして湯の沢神社
2日前
散策(新宿~吉祥寺)
4日前
映画鑑賞(落下の解剖学、別れの詩)& 一周忌
7日前
音楽鑑賞(ジャズ)
10日前
朝の散歩 & 蘭の花が咲く
12日前
川崎市ストーカー事件
14日前
外食(コメダ珈琲、丸源ラーメン)& 大葉の収穫
16日前
読書(マザー:乃南アサ)
18日前
タケノコ尽くし
20日前
朝の散歩 & 金価格高騰(少し儲かった・・?)
22日前
ショッピングセンター & 回転すし
24日前
竹の子シーズン始まる
27日前
映画鑑賞(BAD LANDS バッド・ランズ、小さな恋のメロディ)
29日前
定期検診(御茶ノ水)
朝の散歩 & ある日の昼食(ホタルイカのパスタ)
音楽鑑賞(ジャズ)
1日前
「定年制度」 年齢による雇用の終了が必要かどうか疑問
3日前
空からの贈り物「雨水」で受ける恩恵
5日前
孫達へ・・・ 「新しい環境には、頑張りすぎないで」
7日前
収益が上がらない 小規模稲作農家とコメの値上り
9日前
値上りしたコメと、小さくなった握りめし(おむすび)
10日前
格差社会は何をもたらすか
13日前
メタンハイドレート(天然ガスと水が結び付いてシャーベット状になった 天然資源)
15日前
”夏も近づく八十八夜”で、農(脳)作業も始まりました
18日前
現場を知らない農業政策で起きた "コメの値上げ"
20日前
大型連休が始まりました
22日前
山が新芽によって明るく色づき「山が笑う」日々の暮らし
24日前
コメが不足? それでも今年は休耕田です
25日前
シェール層の開発で夢の実現へ
27日前
日本の人口が減少すれば
29日前
ついにこのgoo blogも「引っ越し」をしなければなりません
1日前
885系臨時列車 ピクミン号がゆく
11日前
国鉄色 団臨 えびの号がゆく その4(終わり)
11日前
国鉄色 団臨 えびの号がゆく その3
11日前
国鉄色 団臨 えびの号がゆく その2
国鉄色 団臨 えびの号がゆく その1
国鉄色 団臨 日南号がゆく その3
国鉄色 団臨 日南号がゆく その2
国鉄色 団臨 日南号がゆく その1
JR西日本 検測車 DEC741 がやってきた その3(終わり)
JR西日本 検測車 DEC741 がやってきた その2
JR西日本 検測車 DEC741 がやってきた その1
指宿の玉手箱 日豊本線を単機走行
厳寒! 早朝の小丸川鉄橋
二つ星がやってきた! その2
二つ星がやってきた! その1
彼女が好きすぎる!彼女の写真!!この瞬間が、いつか宝物になる:過去日記番外編
彼女が好きすぎる!恋 マユミ回想録:過去日記番外編
彼女が好きすぎる!共に支える優しさ「ぎりぎりの月曜日」:過去日記101
彼女が好きすぎる!マユミとの絆:過去日記102
彼女が好きすぎる!家族とのつながり「小さな足音、春のはじまり:過去日記番外編
彼女が好きすぎる!マユミとマキ!【義理の妹との同居生活】大学進学で姉の家にやってきた妹と過ごす、春のあたたかな午後:過去日記103
彼女が好きすぎる!新生活のはじまり、今日から、ここが私の部屋か:過去日記104
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記014:マユミのいつものおふざけ、友情と嫉妬:昼休みでの出来事
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記015:ヤンキーみたいな女性が好き?──午後の会話に潜む心の探り合い
奇跡の記憶復活:15年前の思い出をAIが蘇らせた
新年のご挨拶 - あけましておめでとうございます!
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記016:遊び心満載!チェーンアンケートの楽しい思い出
美人ブロガーたちとの交流で癒される、ブログライフの心地よさ
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記017:振り返る去年の贈り物
PictorAIイラストと小説風に綴るおノロケ過去日記018:役割と憎めない性格