ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「オヤジ日記」カテゴリーを選択しなおす
休耕田を利用して野菜を作る。 スローライフをエンジョイし、元気に楽しく暮らしたい。
府中牝馬ステークス🐎
宝塚記念🐎
さぁ!日本ダービー🏇
オークス🐴
天皇賞(春)🐴
サンスポ賞フローラステークス🐴
皐月賞🐎
福島牝馬ステークス🐴
サンスポ杯阪神牝馬ステークス🐴
桜花賞🐴
大阪杯🐴
ダービー卿チャレンジトロフィー🐴
阪神大賞典🐴
ファルコンステークス🐴
スプリングステークス🐎
カマ飯日録✰宇宙船ズッキーニのオーブン焼きetc...
自分の身体のことを知る事で痛みから解放
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
3週間、帰省していました。
熱処理し完成です!
カワイイうさぎに間違えられるって悪くない
ワタシのキッチンお気に入りスペース
しずく型のフラワーリース
更年期と汗対策…続き…。
人間観察
更年期と汗対策…。
七夕の日おうちごはん
地元情報番組に映っちゃた!
江戸切子の日おうちごはん
害虫被害の対策
ジャガイモの土寄せ
久しぶりに晴れました。 ジャガイモの土寄せをしました。 今年は2本仕立てとしました。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
宇宙芋(エアポテト)
宇宙芋です。エアポテトとも言います。 種芋として保存していました。 左端の4個はダメでしたが、残りの9個は芽が出ていました。 植え方です。 10cmぐらい掘って種芋が隠れ
オクラの鉢上げ
オクラを鉢上げしました。 これでツルムラサキと別に管理できます。 それにしてもツルムラサキは調子が悪い。 温床はスペースの都合で終了していますので、今は気温だけです。 ちょっと早すぎたようです
苗の隔離
本葉の形、色がちょっとおかしい苗を隔離しました。 病気かもしれないので、念のために。
ステイホーム
ホームセンターでコンロと炭を買って 畑で野菜を採って スーパーで肉も買って 準備完了! しかし 突然の雨、ザーザーの土砂降り 雷、ゴロゴロ 出番なし 我慢、我慢のステイホーム
発芽温度の違い
ツルムラサキと丸丸オクラの発芽状況です。 ツルムラサキの発芽温度 18~25℃ 丸オクラの発芽温度 20~30℃ やはりかなりの差があるようです。 同じトレーに違った種類を播種する場合は、
2021年05月 (51件〜100件)