お笑い芸人の登山YouTube番組は非常に危険
今回の登山で分かった自分の特徴
バカ尾根の向こう側へ:とうとう解けた呪い
丹後海と星の見える丘公園 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.5.8]
【長万部町】激アツ!50cmオーバーのサクラマスあがる|みんなの北海道釣り情報
登山の反省点:久しぶりに芍薬甘草湯を飲むハメになった理由
山岳救助隊の番組を見ていて強く思った事:全く理解不能な事態
丹沢登山の鉄則
GWキャンプに行ってきましたよって話
僕のGW後半編(5/3~6)!!…な霞ヶ浦のバス
人間、本当に疲れると酒は絶対飲めない(苦笑)
丹沢登山にお土産は無い気がするとChatGPTに聞いたところ
バカ尾根の後遺症
登山グルメの話
永久階段=バカ尾根(笑)
推し活の食文化:推しキャラクターをモチーフにした料理
岩手の蕎麦文化:「権八(ごんぱち)辛味」
焼き餃子の「儀式」
🌸(´・∀・`)🥢岩手の「ひっつみ汁」美味しいですよ🍀
ジャパンフリトレー ドリトス メキシカンタコス味・マイルドソルト味・ナチョ・チーズ味
日本の食文化「おにぎり」の起源とされる最も古い時代は?
多様な文化に触れる方法|旅行・食・アートで広がる世界の魅力
【昭和時代】パティシエたちの海外渡航|日本の菓子文化
アウェー
昭和時代のお菓子の歴史|商品・メーカー・背景
遠野市の魅力を発見!岩手県のおすすめ観光スポットガイド
プッチンプリンとは|プリンの発祥起源や人気の理由を紹介
キットカットとは|名前の由来と発祥起源からの歴史
【昭和時代のスイーツ】チーズケーキとチョコレートケーキ
旅行の食費を抑えるための実践的なテクニック
やっと気づけた自由なのかも…
毎日が夏休み状態?自由すぎる日常に潜む“空虚感”の正体
資産額よりも「自由度」を意識すると目標が明確になる
他人と比べない人生を築く、静かな経済的自由
「働かない生活」は本当に幸せか?自由の裏側にあるリアル
FXやバイナリーオプションで成功者続出!初心者でも4日で12万円!即日14万円!月収100万円!
ほったらかしFXで毎日安定収入を築きゆとりのある生活をしたい人は他にいませんか?日給10万円も可
元公務員が40代で早期退職!1年後の生活は楽園?それとも後悔?
お金と自由を遠ざける!やめるべき悪習10選
年末年始
肩こりと自律神経の乱れを整える鍼灸治療のすすめ
更年期の自律神経の乱れ 鍼灸は自律神経失調症の症状をどう改善する?
卑怯者は先制攻撃をする…(虫嫌いはみないで…)
古いゴミ箱を綺麗に塗装し直したらザクみたいになった
ロッカールームの怪
夕暮れサラリーマンです。私のブログは、日々の出来事、出会い、感じたことなどを綴り、自らほっこり笑な日記ブログです。地域のおすすめスポット、地域で活躍されている方、大好きなお店や場所、大好きな人をご紹介し、応援しています!
今日は、朝が寒かった。そして、日中もいい天気でしたが、風が強くて体感的には少し肌寒いくらい。夕方も寒く感じます。どうやら明日の朝は、もっと寒いらしい。気温差には参りますね。さて、4連休の後の仕事は、ご多分に漏れず気持ちが低下。それでも、とにかくコツコツと・・・、でした。まったく話は変わりまして、釣りです。3月25日にレインボーへ行き、4月は行けませんでした。そして、なんと5月も13日行く予定でしたが、出張が入り断念。そうなると、期待は5月27日です。待望のフカセ釣りです。こちらも長らくご無沙汰してます。そんな折、先日友達のH君が行ってきました。そして、LINEです。最初から、こりゃ、自慢だな、と分かってます。見れば、やっぱり・・・。まぁ、このヒラマサは許そう。問題はこちら。なんじゃ、これは!84㎝の大鯛で...釣り欲求⤴
Q.あなたが知ってるゴーヤー料理は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようA.「ゴーヤーチャンプルー」しか知りません…☆ランキングに参加し…
Q.好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようA.チョコ味一択です!☆ランキングに参加しています各ジャンルをクリック👇ポチ…
今日は、朝がよく冷えました。しかし、日中はポカポカ。ホンマにいい天気でした。これくらいが一番いい季節です。ただ、明日は雨とのこと。まぁ、仕方なし。さて、悩んでます。「もりのぼたもち」をどうするか。みなさん、ぼちぼち引っ越しされているみたいですが、私は悩み中。というより、邪魔くさいが本当ですが。そこで、引っ越ししても、また閉鎖になったら・・・。いや、せっかく16年も続けてきたんだし・・・。年取ってから、読み返すのが楽しみなのに・・・。いろいろと考えます。いっそのこと、もう終わろかな・・・。そんな気持ちもあります。どうしたもんでしょうかね。と言いつつ、まだ日があるし、様子を見つつ、になりそうです。ということで、当分は、gooブログで続けてみます。悩む・・・。
8連休だったゴールデンウィークが明け、今日から出勤しました。 せっかくのGWは、のどと鼻の体調不良に悩まされ、休日を満喫!というわけにはいきませんでした。鼻詰まりはようやく治まりましたが、喉の調子はいまだに戻らず、痰が絡むような不快感が続いています。思い返せば、最初に異変を感じたのは4月21日(月)。今日は5月7日(水)ですから、なんと2週間以上もこの体調不良と付き合っていることになります。 喉に異変を感じたあの夜 あの日、「喉が少しイガイガするな」と思ったのをよく覚えています。乾燥なのか、疲れなのか──何か引っかかるような感覚。早めに休もうかと考えていたところ、職場の同僚から飲みの誘いがあり…
東京都23区を震源とした地震の珍しさよりも、その珍しさを話題にする人の多さに興味を惹かれ
地震の話題 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 東京都23区あたりを震源とする地震がありましたね。 マグニチュードは4.1、最大震度は2で、それほど大きくはありませんでし...
Q.好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようA.チョコ味一択です!☆ランキングに参加しています各ジャンルをクリック👇ポチ…
おはようございまっする! 今朝の東京は晴れ 雲多め 夜には雨が降り出す予報 帰りが遅くなる方は傘を持ってたほうが安心 昨日は高崎線で貨物列車の故障 Xより …
この記事は、はてなブログの今週のお題が「現時点で今年買ってよかったもの」だったので、既に記事にしたヨーヨーとドローンを買ってよかったと書きつつ、最近ガンダムシールド傘の「ザクシールド」を買ったことも書いている。
「日々、壁にぶつかるのは進んでいる証拠!」 そんな言葉を自分に言い聞かせながら、新しいコトやモノを少しずつ紹介しているサイトです。 ちょっとした工夫や見方の変化で、世界が少しだけ変わるかも。 人生の復路だって、往路以上に楽しめるはず!
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)