プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
前半戦、SSTR2020録 #1start〜の続き。晴々木曽街道 木曽あたりで天気いいだけで絶景化しますな。予報も予報に変わり晴れ男の自己暗示 何気ないない…
SSTR2020道草の道マップ作りました my SSTR2020 道草の旅by草虫 - Google マイマップday1往路 東京の東〜市原漁港start~…
SSTR2020、へそ曲がりついでに奥飛騨でもう一泊余計に道草、混むであろう中央道上りを使わず奥飛騨から、ビーナスライン経由し関越上りで帰宅の計画が。。。 ビ…
この 3 日間、クイック的な作業と、 イベントの段取りや雑用が重なり、 ブログを更新できませんでし...
さて、そろそろ準備はじめ! バタバタ開始。気づけば出発前最後の休日。 まず、でっかいステッカー貼る!実は、RS CAFEにしたのはSSTRのタメ、もあって…
裸を意味するネイキッドバイクにアンダーカウルはありなのか。以前の自分ならなしだったけど、やっぱりカッコいいものはカッコいいのでありという結論。
重整備スペースを空けることができ、 次の重整備作業のバイクをセッティング。 こちらの作業を安全...
お台場ツー。 台場は海浜系公園でぼんやり・ダイネーゼチラ・ライコで一服・だけでなく、いろんな展示があるから飽きない。 好きなところ、HISTORY GARA…
行き当たりばったりのソロツーも楽しい! 最近はブログの更新が滞ってますが、決して走ったりメンテナンスをやってないかというとそうでは有りません。バイク以外にもやりたいことが山ほどあって、ブロブの記事を書く時間がなかなか確保できません。 とりあえずタイトルだけ書いて写真も数枚だけ貼っ...
【Web小説紹介・感想】趣味が『魔法少女集め』のTS魔女さん【魔法少女・TS異世界転生・ダークサイド】
【Web小説紹介・感想】『TS薬を開発したいだけの異世界薬理教師』【学園・TS・教師】
【Web小説紹介・感想】逃げる魔法使い 〜寿命を削って魔法を使っていただけなのに、なんだか周囲の様子が変です〜【ファンタジー・曇らせ・勘違い・完結】
【Web小説紹介・感想】カードゲーム世界に転生したけど所持デッキが激ヤバすぎる件
【本】小川洋子『偶然の祝福』~また今晩も、遠い森のどこかで、病んだ鳥が一羽枝から落ちる~
【Web小説紹介・感想】ポケモン世界に転生したけど、気づいたら主人公の父親になっていた。【ポケモンSV】【異世界転生・ゲーム】
【Web小説紹介・感想】我は魔王。受付嬢である【人外・魔王・TS・ポンコツ・完結】
新宿遊牧民(椎名誠 著)
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず【鋼我/ババコンガ】【現代ダンジョン】
「ダンス・ダンス・ダンス」(村上春樹 著)
【Web小説紹介・感想】ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話【ラブコメ・伝奇・配信者】
【Web小説紹介・感想】貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く【風見ひなた(TS団大首領)】
【Web小説紹介・感想】TS転生者によるダンジョン配信攻略記【TS転生・ダンジョン配信・軍人】
【Web小説紹介・感想】クトゥルフな世界に転生しちゃったけど、ノリで生きてます【複数転生・掲示板・TS】
【Web小説紹介・感想】ソシャゲ世界って結局中堅勢力が一番良い空気吸ってる【ソシャゲ転生・異能】
ウインドスクリーンアジャスターが突然に! 先日のひるがの高原ツーリング途中でウインドスクリーンからコツコツというビビり音というか異音が発生していました。 音に気付きつつも走行中の振動で水の入ったスプレー式ボトルがスクリーンと当たっている音だろうと勝手に思い込んでいました。 ところ...
秋の味覚といえば栗? 秋の味覚といえば栗、ブログ主は無類の栗好き。 栗ご飯、栗おこわ、栗の甘煮などいろんな栗調理がありますが、あまりの美味しさにニヤニヤしながら食べている姿を想像してしまいます。 もちろんスイーツ系も洋風和風問わずにどちらも大好きです。モンブラン(ケーキ)のクリー...
プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
個人事業主自己破産人生どん底からの復活ブログです。
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
40歳を超えて留学することの「たのくるしさ」を綴ったコンテンツはこちらへ。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。
休耕田を利用して野菜を作る。 スローライフをエンジョイし、元気に楽しく暮らしたい。
毎日の出来事を何でもいいので参加してください
アラフィフを地味ーに楽しむ。そんな楽しめる事あったら、なんでも気軽にいかがでしょうか。地味でも滋味に感じられる年頃、小さなマイブームでも、小さな楽しみでも。
50代からサーフィン始めたオヤジサーファーのへっぽこ奮闘記です。 その中で初心者が脱出していくのに はじめての人にも分かりやすく書いた日記です