プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
ストックフォト この言葉をよく聞きませんか?自分で撮影した写真を販売することで、お金を稼ぐことが出来る。本当にこんなことが出来るのでしょうか? どのストックフォトサービスを始めれば良いのでしょうか?答えはYESでありNO!おすすめのサービスはAdobe Stockです! ここでは、私の体験を元に説明してみたいと思います。あくまで私の経験です。対象となる写真のジャンルが変われば結果が変わる可能性はあります。また、写真以外にも動画、イラストも販売されていますが、ここではシンプルに写真について触れたいと思います。細かなことは色々とあるのですが、一番最初の取っ掛かりメインで記載しています。正直な所、ス…
プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
個人事業主自己破産人生どん底からの復活ブログです。
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
40歳を超えて留学することの「たのくるしさ」を綴ったコンテンツはこちらへ。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。
休耕田を利用して野菜を作る。 スローライフをエンジョイし、元気に楽しく暮らしたい。
毎日の出来事を何でもいいので参加してください
アラフィフを地味ーに楽しむ。そんな楽しめる事あったら、なんでも気軽にいかがでしょうか。地味でも滋味に感じられる年頃、小さなマイブームでも、小さな楽しみでも。
50代からサーフィン始めたオヤジサーファーのへっぽこ奮闘記です。 その中で初心者が脱出していくのに はじめての人にも分かりやすく書いた日記です