プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
【日本株&米国株】トランプ関税前の最後の晩餐-高配当株1年目2ヶ月目のポートフォリオ
2025年4月 日本株高配当銘柄 おすすめ 7選
配当利回り6%銘柄を買いました・ω・
投資、資産運用月間レポート(2025年3月)【投資銘柄、配当金も公開】
ENEOSホールディングスの2025年3月期第三四半期決算内容【決算】
2025年3月 中配当株 厳選 7選【株式投資】
J-POWER(電源開発)の2025年3月期第三四半期決算内容【決算】
【日本株】トランプ砲で-44%!高配当株1年目1ヶ月のポートフォリオ
投資、資産運用月間レポート(2025年2月)【投資銘柄、配当金も公開】
2025年3月 日本株高配当銘柄 おすすめ 7選
アステラス製薬の2025年3月期第3四半期決算内容【決算】
不労所得の書(株式配当金) 2025年2月末時点
【2024年度】高配当の三菱HCキャピタルで豊かな生活を!配当生活への道【2025年3月期】
NTTの2025年3月期 第3四半期決算内容【決算】
2025年2 中配当株 厳選 7選【株式投資】
月曜日ですね。 寒くなって、布団から出るのがつらいです。 今日の朝ごはんは、お弁当がなくてお米を炊かなくていい日なのでホットケーキにしました♬
ブログランキング参加中 以下の紹介リンクからそのまま各ポイントサイトにご登録いただくと、それぞれ特典がもらえるのですが、特典で付与されるポイントや対象条…
11月5日に楽天のふるさと納税でお願いした、高知県佐川町のふるさと納税の麦藁焼かつおのたたきが届きました! 【ふるさと納税】 かつおのたたき 麦藁焼 カツオ (約600〜700g) 【冷蔵】 タタキ 特選 鰹のたたき 1〜3節 薬味・たれ付き 高知県 佐川町 宮地鮮魚店 冷蔵でお届け 発送目安は4月頃~11月頃まで価格: 10000 円楽天で詳細を見る 木曜日の午後に「金曜日以降着で送ることが可能です。」とお電話もらいました。 日曜日の午前中着でお願いしました。 いいのが上がらなかったら送れないので、そのときはまた電話します、とのことでした。 とっても親切♬わくわくして待ちました😊
なんだか無性に食べたくなって久しぶりにカレーを作りました🍛 ネパールとかインドの方がやっているカレー屋さんも大好きで、たまにチーズナンが無性に食べたくなる時もあります🤤 チキン、ビーフ、ポーク、シーフードどれにする?って聞いたら 夫も娘も「チキン🐓」とのことだったので今回はチキンカレー。
先日、東京出張に行ってきた夫が珍しくお土産を買ってきてくれました。 行列に並ぶことなんてほとんどない夫が、 「すごい行列だったから並んで買ってきたよ」と😲 やるやん。
セブンの国産小麦の金の食パンが大好きです🤤🤤♡ 今日はそちらで朝食を。 厚切りでふわふわで美味しい♬ 無添加のチキンハムと目玉焼き🍳 最近はピーナッツバターが好きです🥜 応援クリックおねがいします♥
ブログランキング参加中 最近は、テレビ番組なんかでもポイ活が取り上げられたりして、ポイントサイトも以前よりだいぶ認知されてきているように感じます。 実際に…
めっきり寒くなったので、衣替えからの断捨離中です。 今月はメルカリで新たに出品するものも特になく、前から出品しているものも売れる気配はありません。 メルカリで出品しているものを保管しておくのもスペースをとるので 捨てるよりはいいだろうと思い、セカンドストリートに持ち込みました。
北海道紋別市のオホーツク産ホタテ玉冷大(1㎏) 【ふるさと納税】10-68 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)価格: 10000 円楽天で詳細を見る 家族みんな大好きで年に1回は必ず寄付させてもらっています。
我が家は、Amazonプライム、DAZN(ダゾーン)、コークオン(夫のみ)のサブスクをしています。 それから、以前紹介した花まる学習会が監修している知育アプリのシンクシンクも有料版(月300円)を契約しました!
懸賞とかキャンペーンとかたま~に応募します。 応募のハードルが低くて、純粋に景品に魅力を感じたとき限定です。 今まで一度だけ、ルクルーゼのオーバルのお皿が当たったことがあります😊
子どもが3歳半くらいの頃から吃音が気になり始めました。 ちょうどコロナ禍だったこともあり、幼稚園も休園でお友達と遊んだり外出したりが思うようにできずストレスなんだろうなぁと思っていました。 どうにかしてあげたいけれど、どうしてあげたらいいのか分からず、 まわりに同じような症状のお友達はいないので、頼りはネットの情報のみでした。
ブログランキング参加中 日本のネット通販大手といえば楽天とヤフーですよね 楽天とヤフーは、それぞれポイントを発行していて、買い物すると購入金額に応じて数…
ブログランキング参加中 ポイントサイトに登録したら、これから実際にポイントを貯めていくわけなんですが、初心者にとって肝心なのはスタートダッシュです スター…
我が家は楽天のふるさと納税とふるさとチョイスの2つを利用しています。 楽天のふるさと納税のいいところ ✔ポイントがつく(マラソン期間は特に♬) ✔発送が早い!(気がする。ものによると思うけど) ふるさとチョイスのいいところ ✔返礼品の種類が多い ✔個人的に楽天より美味しいものが多い気がする。(独断と偏見)
ブログランキング参加中 ネットの個人売買といえば、昔はオークションでしたが、ここ数年の間ですっかりフリマアプリが主流となりました。 オークションサイトは、…
10月のメルカリの売り上げは1,900円でした🙌 ZOZOTOWNの買い取りサービスで買取不可だったブランドのダウンコートをメルカリで売却しました。 買取NGのアイテムについて | ブランド古着買取サービス - ZOZOTOWN ↑かんたんブランド検索で買取サービスにおけるブランドの評価を事前に検索できます。 事前に検索し、買取不可のブランドのものだったので、買取サービスには出しませんでした。
2023年最新ポイントインカムの紹介コードは、rbf881653480 です スマホからポイントインカムに登録する際には、の紹介コードを入力する必要がありま…
プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
個人事業主自己破産人生どん底からの復活ブログです。
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
40歳を超えて留学することの「たのくるしさ」を綴ったコンテンツはこちらへ。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。
休耕田を利用して野菜を作る。 スローライフをエンジョイし、元気に楽しく暮らしたい。
毎日の出来事を何でもいいので参加してください
アラフィフを地味ーに楽しむ。そんな楽しめる事あったら、なんでも気軽にいかがでしょうか。地味でも滋味に感じられる年頃、小さなマイブームでも、小さな楽しみでも。
50代からサーフィン始めたオヤジサーファーのへっぽこ奮闘記です。 その中で初心者が脱出していくのに はじめての人にも分かりやすく書いた日記です