プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
不労所得の書(株式配当金) 2025年6月末時点
📉🏠【母の高配当+優待株】権利落ちの下落に震えた──And Do HDのその後
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.06.28 めぶきFGから株主優待が届いたよ🍚
2025年6月 中配当株 厳選 7選【株式投資】
保有株の2024年度増配状況
2025年6月 日本株高配当銘柄 おすすめ 7選
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.06.07 株主優待も米不足?🍚
【株価復活】ピジョン売却
2025年6月資産公開(株式投資)
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.24 日本株の配当を計算したよ📋
2025年5月 中配当株 厳選 7選【株式投資】
【日本株&米国株】NTTさんが爆益-高配当株1年目4ヶ月目のポートフォリオ
2025年5月 保有資産公開(株式投資)
2025年5月 日本株高配当銘柄 おすすめ 7選
投資、資産運用月間レポート(2025年4月)【投資銘柄、配当金も公開】
「吉原ファームさんから新鮮野菜が届きました♪」
皆様に感謝
【相葉マナブ】そら豆ご飯 作ってみました
ずぼら主婦 作ってみました トマトジュレ
スプーンで食べる しょう油肉じゃが♪~相葉マナブのレシピにキュン~
1年分のいちごを調達した日
青梅の季節〜ずぼら主婦的青梅仕込み〜夏に向けて健康食材
螳螂生(かまきりしょうず)で心と暮らしを整える|季節に寄り添う3つの習慣
🌿6月1日「相葉マナブ」で紹介されて気になった『玉ねぎ麹』🌿
小満の季節に心と体を整えるアロマケア|気持ちが緩む精油とブレンドレシピ
「あの頃の大井町と、今の大井町を歩く – 55年の変化を写真・動画で比較」
【60代から挑戦】ChatGPTの勉強始める
5月のメディカルアロマ〜季節の変わり目に寄り添う香りたち〜
嵐にしやがれ『相葉ツーリング』を振り返る2
ひと足先に 櫻井慎吾の鬼スケ旅 その2
実は今年に入ってポイ活を始めました🙋♀️ トリマとONEというアプリです。 トリマ トリマは移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリです👣 歩数に応じてマイルが貯まっていきます。 私は、コークオン🍹のアプリもやっていて一応1週間に35,000歩歩くことを目標としています。 1,000歩につき15マイル貯まりますが、動画を見れば60マイル貯まります。 私は面倒くさくて動画を見たことはありませんが、 開始して5カ月ほどで14,595マイル貯まりました👏 これは、Tポイントdポイント、Pontaポイントなどの各種ポイントやコンビニ、ミスド、サーティワンなどのギフト券に交換することができます…
ヴァンクリが10%値上げするらしい 年をとるにつれて手元に輝きが欲しいなぁと思うようになり、半年くらい前から指輪が欲しいなぁと思っていました😊💍 ティファニーの値上げを知り、勢いで買ってしまおうかとも思ったけれどなんとなく勇気が出ず、見送りに。。。 そしたら、今度はヴァンクリも値上げらしい。。 マジか。。。😭😭😭 憧れがあって欲しいなぁと思ってはいたものの、頻繁につける機会があるわけではないので買っても持て余すのは目に見えているけれど、値上げでまた遠のいたなぁ。。 サヨウナラ~👋 oniyome2021.hatenadiary.com おうちでのんびりGW GWどこに行っても混みそうだし、なー…
プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
個人事業主自己破産人生どん底からの復活ブログです。
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
40歳を超えて留学することの「たのくるしさ」を綴ったコンテンツはこちらへ。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。
休耕田を利用して野菜を作る。 スローライフをエンジョイし、元気に楽しく暮らしたい。
毎日の出来事を何でもいいので参加してください
アラフィフを地味ーに楽しむ。そんな楽しめる事あったら、なんでも気軽にいかがでしょうか。地味でも滋味に感じられる年頃、小さなマイブームでも、小さな楽しみでも。
50代からサーフィン始めたオヤジサーファーのへっぽこ奮闘記です。 その中で初心者が脱出していくのに はじめての人にも分かりやすく書いた日記です