プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
カモメカブ(C90K2)用にベトキャリ購入しましたカブったらベトキャリでしょ!なんて感じの定番アイテム某ショップさんの通販A-01aってタイプです税抜き1000円ってお手頃価格がありがたい!※送料580円は別途必要AA01とかHA02カモメや行灯辺りいわゆる鉄カブならばたいがい付くらしい・・・らしい(笑)ずっと前から付けたかった機能パーツ?装飾パーツ?どっちか分からんです(笑)まずは仮合わせそりゃそうだ!当然っしょ(笑)そ...
日本一周の旅って憧れちゃいますそれもスーパーカブで・・・(笑)いつかそんな旅に出てみたいなぁ~題して「日本一周襷旅(カブ編)」SNSで、そんなグループに参加しています襷をつないで日本一周しようってのが趣旨【甲信越方面の襷】がいよいよ信州に入ってきます紅葉の美しい季節襷をつないで信州を駆け抜けよう!そんな訳で【甲信越方面襷】襷引継ぎを以下のように計画しています【日時】11月1日午前8時30分【場所】諏訪大社上...
プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
個人事業主自己破産人生どん底からの復活ブログです。
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
40歳を超えて留学することの「たのくるしさ」を綴ったコンテンツはこちらへ。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。
休耕田を利用して野菜を作る。 スローライフをエンジョイし、元気に楽しく暮らしたい。
毎日の出来事を何でもいいので参加してください
アラフィフを地味ーに楽しむ。そんな楽しめる事あったら、なんでも気軽にいかがでしょうか。地味でも滋味に感じられる年頃、小さなマイブームでも、小さな楽しみでも。
50代からサーフィン始めたオヤジサーファーのへっぽこ奮闘記です。 その中で初心者が脱出していくのに はじめての人にも分かりやすく書いた日記です