プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
25日のクリスマスパーティー。備忘録、ラストです。我が家のイベント時の定番、ローストチキン。今年も作りました♪ *クリスマスに*ローストチキンレッグ by マーサいつも通り、美味しかったです♪我が家は手羽元を使っているので、焼き方は家のオーブンレンジの手羽元
● Christmas Party ~キッズパーティー編~ 3日連続のクリスマスパーティーが終わり、クリスマスツリーを片づけると、部屋がずいぶん殺風景に感じま…
● Christmas Party ~ファミリー編~ クリスマスは終わりましたが、我が家は今日もクリスマスパーティーです~。3日連続^^まず第一弾、24日のク…
一昨日の25日、クリスマスパーティーをしました。昼過ぎ、まずはクリスマスケーキのデコレーション用の苺を買いに八百屋さんへ。498円のとちおとめを1パック購入。その後は前日売り切れで買えなかった純生クリームの乳脂肪分47%も無事購入。今度は35%が品切れにな
おはようございます!クリスマスも終わってしまいましたね。毎年、寂しいような、ほっとしたような、不思議な気持ちになる12月26日です。(笑)さて、今年も子ども達はサンタさんへのお手紙を書いていました。我が家では、玄関へ続く戸にかけてある、トナカイ柄の袋にサンタ
こんにちは。今日はクリスマス(*゚▽゚*)我が家にも小さなサンタさんがやってきました♪駆け込みでセリアへ行き、急遽サンタさんに変身して貰いました。帽子はちょっと大きめですが似合ってる♪ さて、そんな今年のプレゼントはですね・・・。これですよ〜( ´∀`)つ娘に
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
メリークリスマス!!!昨日は クリスマスイブ* でしたね♡皆さん いかが お過ごしでしたか??我が家は昨夜 家族で ささやかな クリスマスパーティをしまし...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
クリスマスイブ、ですね〜。お友達のお花屋さん、la_renoncule(ラレノンキュール)の花屋さんにクリスマスもお正月も楽しめるアレンジメントを作ってもらいました。ブログ村テーマクリスマスChristmasと北欧インテリアクリスマスクリスマス☆X'mas☆Christmas我が家の
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
メリークリスマス!! 今年は、クリスマスイヴもクリスマスも オットは仕事なので、いつも通りのわが家です。 と言っても、毎年特にパーティらしいことはしないので、 買ってきた
土曜日はお友達夫婦を家に招いて、ささやかながらクリスマスパーティを。準備が追いつかず、出来上がったらテーブルに運んで、出来立てを頬張る、という形だったので、綺麗な写真は一つもないっていう…↑は、オイルサーディンとチーズのバゲット。お土産でいただいて、
ご覧いただきありがとうございますいいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録としてごはん、器、お買…
ご覧いただきありがとうございますいいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録としてごはん、器、お買…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今年のクリスマス、夫が25日に休める事になりました。もうびっくり・・・(汗)。毎年、数日ずれたクリスマスパーティーになるのに。息子にもクリスマスが過ぎた頃にやると伝えていたので、大喜びです!にほんブログ村テーマ 我が家のクリスマスさて、クリスマスの食事の
週末のこと。ムスメとやっとこさ、クリスマスツリー(大きいバージョン)を飾りました。わが家のクリスマスツリーは、妥協を許さない男、が作り上げた、渾身の、世界にひとつだけのツリー。土台は別ですが、枝はチーク材を取り寄せて、二人で寒空の下、協力しながら作っ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今年、1回目のクリスマスパーティーをしましたクリスマスパーティー用に娘のサンタ服を用意しました(^▽^)/▽購入したのはこちらこういう服は、肌が荒れそうで気になるところでしたが…ちょっと写真を撮るぐらいだし季節のイベントものだし、嫌がって着て
こんにちは。クリスマスまでもう少し♪今日は以前このブログでご紹介したフランフランのミニツリーなどをリビングに飾ってみました。久しぶりに出してみた無印良品の「壁に付けられる家具」シリーズ。この商品の良いところは狭いお部屋でも壁を利用すれば1つのギャラリーが
こんにちは♪ 早いもので12月も、もう半分。 クリスマスまであと10日ほど。 このあたりは都会のようにイルミネーションも ほとんどなく、クリスマスの雰囲気を味わうには かなり物足りないの
週末に、新しいクリスマスインテリアをせっせと作ったのですが...このゴールドの輪っかは...スウェーデンのブランド COOEE Designのリースベースですヾ(o´∀`o)ノ一か所穴が開いているので、ココに紐を通すことも可能^^ちなみに。パッケージもめっちゃ可愛い♡オフシーズ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
テレビでも紹介されたダイソーのコレ!レモンにネジ込むレモンスプレー♪なんて斬新なんだ...(*´艸`*)私もさっそく買ってきました!説明書はこちら↓まずは、果肉の部分が出ないように、レモンの先端を切り取ります。ここに、本体をグリグリ差し込んで...付属のリングは、卓
プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
個人事業主自己破産人生どん底からの復活ブログです。
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
40歳を超えて留学することの「たのくるしさ」を綴ったコンテンツはこちらへ。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。
休耕田を利用して野菜を作る。 スローライフをエンジョイし、元気に楽しく暮らしたい。
毎日の出来事を何でもいいので参加してください
アラフィフを地味ーに楽しむ。そんな楽しめる事あったら、なんでも気軽にいかがでしょうか。地味でも滋味に感じられる年頃、小さなマイブームでも、小さな楽しみでも。
50代からサーフィン始めたオヤジサーファーのへっぽこ奮闘記です。 その中で初心者が脱出していくのに はじめての人にも分かりやすく書いた日記です