”明日から暫く娑婆とサヨナラです”昨年の今頃は…
出来る時に出来る事を…
【北千住】大阪王将千住ミルディ店 王将セット1200円中華そば・餃子・五目炒飯(小)
足立区独り暮らし17日目 おっさんの独り晩飯 味の大関
足立区独り暮らし14日目 おっさんの独り晩飯
今朝の体重とか
【追記】今朝の体重と秋葉原とか新宿でラーメンとか oh
足立区独り暮らし8日目 おっさんの独り晩飯 西友の弁当とか
足立区独り暮らし7日目 おっさんの独り晩飯
【西新井駅ホーム】西新井ラーメン 駅蕎麦ならぬ駅ラーメン!
【越谷駅】ぎょうざの満州越谷東口店 コスパが良いよね!
おっさんの独り晩飯 マックスバリュのヒレカツ弁当とか
【北千住駅】名代富士そば北千住店 人生初の富士そばさん
”リハビリ47日目 病院食 タンドリーチキン” 足立区3日目今朝の体重
今朝の血圧と愚息の発熱
【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年8月22日~)
【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年8月1日~)
【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年7月25日~)
【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年7月18日~)
【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年7月11日~)
【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年7月4日~)
【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年6月27日~)
【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年6月20日~)
【お食事】赤いきつね焼うどんがありました
【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年6月13日~)
【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年6月6日~)
【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年5月30日~)
【ポッドキャスト】今週聴いたポッドキャスト(2024年5月23日~)
いっぷくさんと歩く!熊野古道ヤイヤイツアー(2024年3月3日)
部長、東京へ行く(1):タイビールのカラバオ(2024年1月)
愛犬、カープ、筋トレ、ロードバイク、美術館めぐり、エレキギターが好きな男です。妻とは長く冷えた関係でしたが、ようやく少しだけマシになってきました。人生って勉強の連続ですね。
下見に行った新しいオレの子供部屋は、狭い。 5畳に収納無し。 今、オレが使っている部屋は6畳3間。 そのほとんどが無駄なもので埋まっている。 いらないものを捨てて、いるものだけを残したって、5畳では収まらない。 パソコンデスクとぶっこわれた
得点圏で見逃し三振&空振り三振とか併殺打を繰り出せば、勝てる試合は有りません三振が得意な堂林スタメンに違和感玉村投手の頑張りが、報われないのが残念本拠地での秋山モンテロ佐々木の登録が濃厚ですが、誰と誰を抹消をするのかな??勝てる人選を願う。じゃあね~あれじゃ勝てませんよ・・・・
5/10(土)今宵の晩酌は、お好み焼き粉の賞味期限が近づいていたのとキャベツが余っていたので、久しぶりにお好み焼きを焼いてみることに👨🍳キャベツは高値が続いていたけど今日スーパーで一玉98円で売ってたな👏やっと値段がこなれてきた今回はキャベツは混ぜずにまずは生地を焼いてそこにキャベツと肉をトッピングする広島方式でやってみる具材をトッピングしてひっくり返して焼けば出来上がりお好み焼きってかんたんでいいわ前夜は、外飲みでちょっとはじけてしまって久しぶりに午前様だけど飲む!このジョッキ…保冷剤内蔵タイプで冷凍庫で凍らせておくとビールを注ぐと泡まで凍る優れものお好み焼き屋中年おやじ開店🏮なかなかうまそうじゃ🤤お好み焼き拡大€...お好み焼き晩酌
チャンスを作るも、拙攻に継ぐ拙攻で得点できずこれでは勝てる試合は有りませんよ中でも酷い選手は堂林に坂倉ですどちらもやってはダメな、見逃し三振に空振り三振ですよこの様なプレーが出ると、相手チームへ流れが行きますよこんなにつまらんカープですが、応援はしますよじゃあね~拙攻祭り・・・
昨夜ですが、近所に住む職場のお姉さんと立呑屋に行きまして、生ビール2杯、チューハイ2杯、冷酒1杯いただきまして、11時前くらいに帰宅いたしました。ということで、土曜日になりまして、特に二日酔いとかはなかったんですが、ゆっくり7時前くらいに起きまして、朝から掃除洗濯ホットカーペット片付けなどなどそれからジムに行きました。帰ってから、もともと昨日の夕食にするつもりだった解凍した鮭など焼きまして食しまし...
助っ人ファビアンと、7年目を迎えた問題児「中村奨成」の活躍が止まらないこの2名にはフル出場=レギュラー当確です2軍でも秋山ドラ1位佐々木も調子も良さそうじゃし、外野の定位置争いが面白く成って来たな今朝の健康チェック血圧数値101/75心拍数75体温36,5℃ドライウェト調整中ですが、これが難しく中々安定をせず血圧数値が不安定です今朝も身体の痒みは有るが、朝の挨拶「おはよう~」の滑舌も良く体調も万全です。昨日も週末競馬に挑むも残念な結果だった本日こそは小さな投資で、デッカイ配当を・・・G1Iマイル戦の買目は、⑥イミングライトソング⑧アドマイヤズームの2頭軸相手に④⑯⑱連複を¥500×3点④軸で相手に③⑤⓾⑯ワイドと馬連で‥‥みんなでレッツ・トライ競馬を・・・・ほたらねおはよ~覚醒の予感・・・・・
オレの父親は87歳。 とっくに男性の平均寿命は過ぎているが、まだまだ生きる気配。 まぁ、それはさておき、さらに、車の免許も返納せずにボロボロの車を運転して、もう車検も取れないくらい錆びついた車だから、次回の車検はとれないので運転しないと言っ
ウルトラ用はアディオスpro3信者だった俺が、まさかの裏切られるとはな…。 昨シーズンからウルトラもゆるジョグも、ず〜っとアディオスpro3。快適そのもので「これはウルトラ専として抜群!」とまで思ってた。ええ、思ってましたとも。 ところが水都70km。途中から右足の甲が地味〜に痛くなってきて、終盤は「これ、骨いってんちゃう…?」ってくらいのジンジン具合。 で、その後アディオスpro3履くたびに「アウチ!」てなる。甲がバチバチに当たって地味に地獄。快適どころの騒ぎじゃねぇ。 よってアディオスpro3、今季のウルトラから引退宣言。(※ただし予備で新品ストックしてる。こっそり泣いてる。) 代わりに白…
昨夜ですが、京セラドームに行きまして、ホークスとオリックスの試合を観に行ったのですが、、、大阪での単身赴任もあと1年くらいのようで、やれることはやっておきたいなというのもありまして、試合日程を見ると土日で京セラドームでホークス戦があるのは今週だけのようであり、大阪のオッサンの相手も今週はしなくてよさそうであり、金欠な昨今ではありますがまあ、安い席ならば、、というのもありまして、これだけのためにオリ...
土曜日まで仕事をしたこの週末のんびりゆっくり過ごすために 何の予定も入れない 日曜日温泉に行くわけでもなくどこかに 遊びに行くわけでもなく日用品の買い物に 近所のスーパーに出かけただけで昼間から スーパーで購入した テーブルワインの飲み放題 お酒に弱い私ですがマイペースで 一人 ぼちぼちだらだら ずっと酔っ払いの一日 気が付けば ワインの残りはボトルの5分の1自分のペースで 飲めば ワインも さほ...
東海道五十七次、伏見宿から枚方宿までゆるゆるゆるマラニックしてきたよ。 …って言っても、俺はいつも通りのスタイルなんで、スタート地点の丹波橋駅まで大津宿から走って15kmプラス。もう走る前から脚仕上がってる状態ww。 東海道五十七次、実はわりと地味ゾーンが多く、枚方宿、守口宿まで行かないと盛り上がらないんだよね。 だから、それまではひたすら“街道の気配”を探し続ける旅。 神社?仏閣?郵便局?公民館? これがあれば、はい街道感ゲットぉぉぉww! とりあえず古そうな通りをクンクン嗅ぎ分けて、「石碑あった!撮っとこ!」「河川敷何もないww」みたいなアップダウンのテンションで進行。 予定通りのゆるゆる…
私、暇つぶしに漫画アプリで漫画を読みます。 齢50のおっさんがすいません...。 最近の漫画の中には「転生もの」とジャンル分けされた作品が結構存在します。 それなりに人気もあるようです。 非業の最期を迎えた主人公が過去に戻って人生をやり直す、別の誰かの中に魂が乗り移り生き直す、といったジャンルです。 そして大体が前の人生で得た能力をそのまま持ったまま人生をやり直すのです。 ゲームなんかで言うところのチートってやつです。 しかし、理想的ですね。 アドバンテージを持って生き直すわけですから...。 単純な例ですと、万馬券の番号を知ったまま過去に戻ってその馬券を購入すれば一攫千金でウハウハです。 私…
得点圏に走者が居ると、見逃し三振&併殺打を繰り出すカスばかりの野手陣特に酷い奴は堂林だよドラ一位の佐々木秋山モンテロを登録して、田村二俣堂林の抹消を願います。それと現在捕手4名登録してるのを3名にして、会沢抹消でどうよ??2軍にもキトキトの育成選手も居る事じゃし、それらに光を・・・・・今朝の健康チェック血圧数値123/83心拍数68体温36,5℃今朝も身体の痒みは有るが、朝の挨拶「おはよう~」の滑舌も良く体調も万全です。昨日の日曜競馬は、前半戦は調子良く当てていたが、肝心要のレースで・・・朝からレースを楽しんだ結果報告をしますねギャンブルは胴元が絶対に勝ち、客は勝つ事は有りません理屈は判っているのだが、辞められないのが博打=ギャンブルですねほいたらねおはよ~クソ試合を・・・・
「化学の歴史」が一冊でまるごとわかる(ベレ出版)化学の歴史の本というと、古代のデモクリトスの原子論や、アリストテレスの四元素論の話の後、いきなり18世紀あたりに飛ぶがこの本ではこの飛んでいる期間の話も丁寧に説明してくれている。また、西洋の話だけではなく、アラビア、インド、中国の歴史と化学の関係についても説明があった。例えば、鉄の話であるが、中国では青銅から鉄に移行するのが1000年遅れたのは、青銅に関す...
京都の老舗CD/DVDショップ 市原栄光堂てんちょ~と語る、音楽&映像の世界。CD/DVDのご紹介から音楽論、近所の安くてうまい食事処紹介や時事放談まで。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)