城いつ子さんは膵臓癌サバイバー「青い地球と未来の子どもたちを守りたい」
喉の違和感
完治&お誕生日祝いでとーさんとお出かけした日!
誕生日&完治をみんなに祝ってもらい、思わず涙が出た日。
悪性リンパ腫寛解後5年。運命の検査結果。
これが最後のPET-CTになったらいいな!!ドキドキの検査を受けてきた。
悪性リンパ腫寛解後4年半、経過観察。
癌サバイバー・佐野純さんの誕生日は8月20日。「いつも人生最後の日のように悔いなく過ごしたい」
悪性リンパ腫寛解後4年、検査結果。
悪性リンパ腫寛解後4年目のPET-CT。結果が分かるまでどきどきは続きます。
医者病院 製薬会社廃業【クエン酸が世に広まったら!】kotodama天国 ✨♦✨
悪性リンパ腫寛解後の、脳のMRI検査を受けに行ってきました。検査時のファッションはこんな感じ。
「いつか」を「今」に。行ってみたかったとこに行きまくった日。
②姉に会いに神奈川へ
長引く乗り物酔いは抗癌剤の吐き気より辛かった
障害者とは?法律で定義される考え方や身体障害・知的障害・精神障害・難病における意味
難聴の人や聴覚障害者の特徴あるある?耳の不自由な人が心がけていること
難聴や聴覚障害のある人が抱える問題と改善策は?筆者が普段から工夫していること
難聴や聴覚障害のある人のための後悔しない耳鼻科医師の探し方・選び方ポイント
難聴の人や聴覚障害者に対する誤解とは?個人差による違いとコミュニケーション方法
難聴と失聴の定義・症状とは?難聴者・中途失聴者・ろう者(聾者)の違いと共通点
難聴や補聴器の専門資格をもつ法人・個人は?聴力・聴覚に関わる医師や専門者、関連団体
耳の不自由な人が利用しているツールとは?難聴の助けになる医療機器や便利アイテム
難聴の人や聴覚障害者が困難なことにぶち当たる局面は?耳の不自由な人への対策・注意点
難聴の人や聴覚障害者がコミュニケーションで困ることは?会話をサポートする手段や補助ツール
難聴者と健聴者における聴力の違いは?街中や室内での音、人の声が聞こえる程度の目安
難聴や聴力低下を自覚している人は?補聴器の出荷台数から見る利用者の増加と心構え
難聴の種類と症状、主な原因とは?音の聞こえる仕組みを耳の構造図とともに解説
統一教会の体験談 ㉘ 「わたしは傷を持っている」
ブログ開設&初投稿。
愛犬、カープ、筋トレ、ロードバイク、美術館めぐり、エレキギターが好きな男です。妻とは長く冷えた関係でしたが、ようやく少しだけマシになってきました。人生って勉強の連続ですね。
負けの原因を探ると、淡泊な打撃ですよ特に目立つ打者は小園です彼の得意中の18番が、何も考えない打ちたい当てたいの初球打ちですよ桐敷投手からも初球をセンターフライですよ投手が交代したら球筋を見て、そこから攻略法を考えるのじゃないのかチームプレーが出来ない奴は好きに成れない・・・・代打起用の堂林は、なんの役にも立たない見事な空振り三振ですよ一軍には不要ですので、佐々木との入れ替えを願いますじゃあね~カープ連敗です・・・・
ナンなんだ、あの淡泊な打撃は毎度毎度同じ大竹投手に捻られて、球団のスコアラー打撃コーチは無能なのかあの自動アウト守備の達人も、相手投手に球数を投げさせなければダメよ淡泊に内野ゴロを打つのは止めて今朝の健康チェック血圧数値106/82心拍数68体温36,5℃今朝も身体の痒みは有るが、朝の挨拶「おはよう~」の滑舌も良く体調も万全です。朝の健康チェックは毎朝行っているのは、透析患者は脳梗塞心筋梗塞の発症確率が高く成るからですよカープナイン全ての選手は、淡泊な打撃を止めて粘る強いバッテングを・・・・・庭に咲いていたラン科のシランと、立てばシャクヤク座れば牡丹の「シャクヤク」を活けてみましたよ。花の香りが部屋イッパイに香っていますじゃあね~おはよ~今朝は不機嫌ですよ・・・・
5/17(土)昔同じ職場で勤務した先輩や後輩と4人で飲み会🍻ノヘでは殆どが初めて会う同僚だったけど、当地は若い頃に長いこと勤務したこともあり知ってる人も多いなので、自然と飲み会も多くなるのですそんな飲み会の1次会写真は途中からしか撮ってなくてフローズンすだちサワー頼んで来たのがコレ普通、フローズンっていうとサワーがフローズンなイメージで頼んでみたけど、まさかのすだちがフローズン山椒のなんとかトニック(←この辺りからそろそろヤバい感じ)1次会で2名離脱して、2人で吉飲み田舎なので飲んでたのは中年おやじたちだけ3次会に突入実はこの店、中年おやじが20歳の頃に通っていたパブ🍸ネオンがついていてまだ潰れずに残っているのを見つけて思わず入店さすがに40年近く経って店は古びていたけど、...最近午前様が多い
日本は資源もないし、地震大国だし、はっきり言って、何もない。 日本人は特別で技術がある、忍耐強い、ってのはわかるけど、そもそものエネルギー資源を自国で賄えないんだから輸入してるんだし、モノを安く作るには、円高にするしかない。 円安になればガ
消費税減税が叫ばれている中、なんで消費税にそんなにこだわるのかと思う。 自分がモノを買うときにも、消費税が高いから買わないなんて思ったことはない。 モノそのものの値段が高いから買わないってのはあるけどね。 食料品の消費税を0%にしたって、月
昨日ですが、ブログ書く時間の余裕がなく、テキトウに済ませてしまいましたので、とりあえず昨日のことから書いておきます。昨日は6時くらいに起きまして、朝からこちらのジムに行きました。午前中、ちょいと金を下ろしまして、大金もってコンビニに行きまして、車、バイクの税金、固定資産税、息子の国民年金を払ってきました。それから愛犬もも用のエチケット袋を買いにいきついでに近くの釣具屋を見学。帰ってから奥様とラーメ...
攻守に綻びが出れば勝てませんよねホームに帰り、「兜の緒を締め直して」新たに出直しを・・・・野手は再度攻撃手段を模索をすべきです簡単な初球打ちはせず、球筋を見極めが大切ですよ自動アウト野手は出塁を目指して粘り、相手投手の投球数を増やす努力を願います。さらなるチーム一丸で最強カープ軍団を目指せ・・・・・今朝の健康チェック血圧数値133/88心拍数76体温36,5℃今朝も身体の痒みは有るが、朝の挨拶「おはよう~」の滑舌も良く体調も万全です。本日の朝のお勧め番組は、RCCラジオおはようラジオ内の、安仁屋宗八コーナーですよカープに関するコメントが楽しみですよじゃあね~おはよ~あっさり連敗・・・・
しんどすぎて笑えてくるww ウルトラの前日でこんなしんどいの初体験。 身体より先にメンタルがDNFしかけたわ😇 今回は野辺山まで車移動🚗💨 ナビ上では5時間って出てたけど、休憩もはさみつつダラダラ行ったら結局6時間コース。 まぁ、チャレ富士とか長野マラソンも車で行ったし、「余裕っしょ!」。 天気予報では「午前中は雨、午後から晴れるヨ!」 名古屋あたりから本降り☔️ 刈谷ではバケツひっくり返したみたいな豪雨。 東に進めば進むほど、雨も一緒に連れてく感じ。 「お前も来るんかい!」って何度ツッコんだことか。 静岡入ったあたりでは、もう前が見えないレベルの土砂降り。しかもこういう時に限って、ライト付け…
50代になると健康とか親の介護って話が話題になるんだよね!…というような雑談をしていた土曜日の朝。散髪に行って、そのあとにツレの所に寄って、その時には左足首に若干の違和感があったのは覚えてる。 夕方には痛みがマックスになって、足を引きずって歩いている状況になってました。(今も変わらず) ChatGPTって、もっともらしく嘘を付くことがあるのはわかってるんだけど…それでも相談してる僕w
特に予定のなかった日曜日 朝は外が明るくなるまで 布団の中で 微睡みお昼ご飯を 食べた後はまたまた ベッドにもぐりこんで お昼寝夕方目覚めたらビール片手にだらだら テレビを見ながらの ひと時スポーツジムに出かけて 汗をかいたり温泉に出かけて 心と体を 癒したり 休日であればこそ 意識的にアクティブな生活を 心がけてきたのですがこれだけ朝から晩まで むさぼるように眠れたということはちょっとだけ身...
京都の老舗CD/DVDショップ 市原栄光堂てんちょ~と語る、音楽&映像の世界。CD/DVDのご紹介から音楽論、近所の安くてうまい食事処紹介や時事放談まで。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)