病院小児科の心理検査から子どものことばと行動を理解する3
特別支援教育の法律と制度を知って、支援を受けるためのステップ
「情緒学級と知的学級の違いとは?それぞれの支援内容と学級選択のポイント」
「情緒学級と知的学級の違いとは?それぞれの支援内容と学級選択のポイント」
病院小児科の心理検査から子どものことばと行動を理解する2
特別支援学校の入学準備 持ち物の工夫やアイテム選びのポイント
「特別支援教育とは?対象や種類、対応方法を分かりやすく解説」
些細なきっかけで蘇るトラウマ②|PTSD・適応障害
《軽度知的障害》トラウマ克服までの道のりは遠い
教務主任を拒絶した息子の思い @【Ep.35】
自閉症の子どもが落ち着いて勉強できる環境作り
分数の約分が苦手な子どもの助け方
*詳細* 支援学級担任への疑惑③ @【Ep.33】〈引き継ぎ〉
ひらがな数字を書くための分解と合成
【発達障害】特別支援教育が人気!少人数体制で超難関校進学者続出
嫌なことも、嫌な相手も、いつか感謝に変わるから···
『穏やかさ』を得る為に『感謝』の気持ちが大切です。②
『穏やかさ』を得る為に『感謝』の気持ちが大切です。
『穏やかさ』を得るために空気感を意識する
「穏やかさ」を得るために自分が変わっってゆく
「穏やかさ」を得るために自分軸を確立する
『穏やかさ』を得るために固定概念を見直す
『穏やかさ』を得るために無意識を意識する
『穏やかさ』を得るために悪者を作らない
『穏やかさ』を得るために『自己肯定感』を高める
『穏やかさ』を得るために『主体性』を持つ
『穏やかさ』を得るための平等意識
思うこと おすすめの取り組み
思うこと 楽しくない事
思うこと 幸せでいるために
愛犬、カープ、筋トレ、ロードバイク、美術館めぐり、エレキギターが好きな男です。妻とは長く冷えた関係でしたが、ようやく少しだけマシになってきました。人生って勉強の連続ですね。
4/11(金)最後の出勤を終えて、ノヘでの最後の逢瀬のために奥さんを駅までお迎え🚗💨いつものように最終の新幹線なので駅の構内はガラガラ珍しく、待合室にも誰も居なかったょ思い出のノヘ駅ズンママの乗った新幹線が到着🚅あ!改札から出てきたょ👩🏻ズン👩🏻ズンズン👩🏻👩🏻ズンズンズン👩🏻👩🏻👩🏻バァーと、恒例の登場シーンもノヘではこれが最後家に着いて一風呂浴びて、いつもの深夜の夫婦晩酌のスタート🍻もう台所用品も片付けてるので今回はス...ノヘで最後の逢瀬の家飲み
4/10(木)昨夜は職場の同僚と居酒屋でお別れ会🏮3人で飲んだのですが…3人とも転勤2年間お世話になった同僚ですそして、選んだお店はココ「炭火焼き海ごはんサカナヨロコブ」店内はこんな感じ(HPより)貝焼き味噌とご飯とすまし汁という変わったつきだしでしたわ貝焼き味噌アップ🔍お任せの刺身盛り飲み放題はこんな感じで、最後に田酒を飲みまくってしまいました🍶楽しくて写真は撮り忘れこのあと、しっかり二次会まで行って満足満足🏮今から駅まで奥さんを迎えに行って、ノヘ最後の逢瀬です👩🏻お別れ会
やっと金曜日になりました。といいつつも、今週は早かったような気もします。今日は朝から新たな読書などしまして、いつもどおりに会社に行きましてそして夜。今日はお隣の課の歓迎会となってましてこんな感じで酒飲み。今日は行き過ぎないように適度に抑えまして、金がないのに気が大きくなりまして解散してからこんな感じでラーメン一杯。しかしながらこのラーメンがやたら重く、店出てからトイレ行こうかと思うくらいでしたが、...
昨夜ですが、歓迎会の帰り道で気が大きくなって、ついついラーメン屋など入ってみたのですが、ニンニクマシマシだったり油マシマシだったりがさすがに重く、店出て早々にもはや出してしまおうか、というくらいキツく、なんとか持ち帰って消化したしだいでしたが、さすがにこういう系はもはや我が身にはキツく、もっとライトなラーメンにせねばならないのでは、と強く思った次第でした。。ということで、ニンニクのニオイが残ったま...
まさかまさかのカープが3連勝ですしかし打線が寒いよねランナーは出るが、バント&安打が続かず残念で成らない今年も投手陣に「おんぶにだっこ」なのかなしっかりしろよ野手陣床田が今季初勝利そして俺は福島⒒レースワイドで的中です床田に桜満開の写メを贈ります。どぅよ、綺麗だろぅ・・・・じゃあね~床田にアッパレ・・・・
コメの高騰がおさまらないらしいね。 オレは去年の12月からほとんどコメを食べていない。 なぜなら、高いからだ。 家に食費を1万円しか入れていないので、1万円の食費で収まるようにしているつもりだ。 だから、12月に買いだめしたスパゲッティが、
カープが3連勝でテッペンに・・・・これ以上は禁句じゃね床田の完投完封なんじゃが、得点はショボい矢野のスクイズと、矢野の超ファインプレーあのプレーは小園ではムリのまたムリやはりショートは矢野で決まりですしかし打線がショボすぎて情けない誰一人としてバットの芯で、玉を捉えられてないのが残念で仕方ない野手諸君、日々鍛錬をしてその時に備えよ・・・・為せば成る成さねば成らぬ・・・今朝の健康チェック血圧数値119/85心拍数86体温36,5℃今朝も身体の痒みは有るが、朝の挨拶「おはよう~」の滑舌も良く体調も万全です。昨日の水引きが完璧で、血圧数値が素晴らしい数値ですしかしこの数値での入浴は出来ません数値が低すぎて、入浴をすれば倒れてしまいますさぁ今日の日曜競馬は、GⅠ桜花賞ですね俺は②⑨でのワイド&馬連での投票です投資...おはよ~今朝も目覚めは最高です・・・・
またまた政治の愚痴日記や 前にも変化を怖がるジジババの日記書いたけど、やっぱりどう考えても日本のジジババが元凶やと思うねん。 日本の政治を腐らしたんはそう言う事やねん。 新しいものを怖がって避ける。 新しい風が自分らと距離が遠いから避ける。 自分らの時代が日本を支えてきたと...
カープ記事を読み漁っていますよ勝てば勝って喜び負ければ負けたで、球団&選手をボロカッスに貶し上げてストレス発散ですが、今朝は😊単純な男です・・・・今朝の健康チェック血圧数値137/89心拍数74体温36,5℃今朝も身体の痒みは有るが、朝の挨拶「おはよう~」の滑舌も良く体調も万全です。朝メシを済ませると職場=病院へ今週最後の治療に向かいます職場=病院へ行く前に、週末競馬中山2レースへ投票を・・・・・今週もレッツ・トライ競馬ほいじゃね~おはよ~快勝の翌朝は・・・・
アラフィフの兼業トレーダーわっちゃんです! 日本株・外国株・日経先物・FX・暗号資産(仮想通貨)など、トレード日記をメインに、車やMTB、ゴハンや家族のことなど日常を書いていきたいと思います。
ここ2年前から何人かを身近で亡くしました。 その経緯や思い。 それらを記録として残し、また振り返る事も出来る。 要は私の心の中を吐き出したいというものです・・何も言えずに留めておくには辛いですから
けいすけと申します。50代、もう後が見えているダメなサラリーマンです。これは、そんな私が自由に独り言をつぶやいているブログです。お付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)