プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
その後もリポドリンエクストリームでダイエットは断続的に継続し、こういう結果です。 確実に痩せるし、健康診断でも異常なし。 9月30日からリポドリンエクストリ…
西区役所のすぐそばにある居酒屋『ととやみち』さんにて "カツオの中華そば" を食べる。
どのクチだ!そんなこと言うのは!!「継続は力なり」。今、この言葉を噛みしめるようにして毎日を過ごしている。ブログの更新をパッタリと止めてしまって、はや半年以上が経過しているが、もはやそれはどうでも良いことだ。(どうでもいいのか?)言っても仕
東区元町にあるビブグルマン掲載の名店『らーめん侘助』にて "坦々麺 wabi style" を食べる。
先週(だったかな…)書いた、この小物ケース以外にも 最近、見つけたり、使い方を変えてみたりして気に入ってるものを書いてみます。 この小物ケースは、さらに2つほどリピートしたんですが…(笑)イヤホン関係(特にイヤーピース)とかだと結局、何がなんだか… というこ
先日、2回目のワクチン接種が完了。 View this post on Instagram A post shared by 10platon (@10_platon) 1回目のときと同じように慎重に…慎重に帰って…帰宅ぅ〜!平熱よりはちょっと高いけど別に変わったとこなし! pic.twitter.com/BtSnTZrkWk— 8
最近、出歩きもせず、写真も撮っていなかったのですが、ワクチン打ってきま〜す— 808/2platon ? (@10plaBlog) September 26, 20212回目のワクチン接種へ。 会場は、県営名古屋空港。 案外、空いてたし…待ち時間も短いし ま、めったに来ないしということで…展望デッキ
秋になるとご飯が美味しいのは、動物の本能からで、寒い冬を前にたくさん食べて脂肪を蓄え冬を越そうとDNAに刻まれているのです。 だから秋は食事が美味しいと言って…
プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
個人事業主自己破産人生どん底からの復活ブログです。
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
40歳を超えて留学することの「たのくるしさ」を綴ったコンテンツはこちらへ。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。
休耕田を利用して野菜を作る。 スローライフをエンジョイし、元気に楽しく暮らしたい。
毎日の出来事を何でもいいので参加してください
アラフィフを地味ーに楽しむ。そんな楽しめる事あったら、なんでも気軽にいかがでしょうか。地味でも滋味に感じられる年頃、小さなマイブームでも、小さな楽しみでも。
50代からサーフィン始めたオヤジサーファーのへっぽこ奮闘記です。 その中で初心者が脱出していくのに はじめての人にも分かりやすく書いた日記です