プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
楽天マート(旧楽天西友ネットスーパー)の紹介コード・クーポンやハガキがお得すぎる。
【ポイ活】2025年1月1日更新 お友達紹介でお得にアプリをGET!各アプリの招待コード・紹介リンク一覧!オススメお小遣い稼ぎ案件19選【最新】
楽天カード紹介(今年最大ポイント!)
【楽天モバイル】最大14,000Pのお得な乗り換え(MNP)キャンペーンを解説|楽天社員からの紹介限定
モッピーの使い方やメリットって!? クレカ発行するなら読まなきゃ損だよ!!
みんなの銀行のメリットや使い方って?スマホひとつで何でもできちゃう!
エヴァンゲリオンエポスカードの魅力って?エヴァファン必見のクレカ!
プリキュアエポスカードのメリットって?グッズももらえてお得だよ!
すみっコぐらしエポスカードはメリットいっぱい!ぬいぐるみもプレゼント!
リラックマエポスカードの魅力とは?特典いっぱいでお得だよ!
ワンピースエポスカードのメリットは?特典ももらえてお得だよ!
ゴジラエポスカードってどう?特典でタオルがもらえる!券面も豊富だよ!
福岡ソフトバンクホークスエポスカードの実力とは?特典いっぱいでお得だよ!
ビッグエコーエポスカードのメリットって?カラオケ好き必見のクレカです!
おそ松さんエポスカードってどう?非売品のグッズももらえてお得だよ!
【Web小説紹介・感想】転生爺のいんちき帝王学【転生・爺主人公・勘違い】
【Web小説紹介・感想】可哀そうなお姉さまを愛でたいだけですのに!【学園・勘違い・コメディ】
【再編集版】小説 TIME〈〈 -第四章- リハビリはじめの一歩 作、吉村 仁志。
Chapter 35【俺のスイッチ】パーフェクトステージ ——ネクスト——
Chapter 34【バレーボールた。】パーフェクトステージ ——ネクスト——
【Web小説紹介・感想】聖女と魔女と、鈍感冒険者【ファンタジー・恋愛・ヤンデレ】
【Web小説紹介・感想】勇者「魔王、倒せたな…」聖女「二人でイケるもんなんですね」【後日談系日常】
【Web小説紹介・感想】聖女『あかん、こんなんじゃ勇者が死ぬぅ!』【曇らせ・勘違い・転生】
【Web小説紹介・感想】恋愛要素ありの死にゲーに転生して鉈を振り回す転生者【ゲーム転生・学園】
【小説コミック紹介・感想】サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと【小説家になろう・アニメ化】
【Web小説紹介・感想】昼ドラゴン【のんびり・コメディ・サブキャラ主人公】
【Web小説紹介・感想】コックピット開けたら中身ガキだったとき気まずい【SF・冒険・バトル・完結】
【再編集版】小説 TIME〈〈 -第三章- ベッドの上の夏休み 作、吉村 仁志。
小説キカイダー母さん14「ハカイダー母さん1」
一次創作始めました。
Y!mobileに移行したけどMMSが使えない。という問題を解決します。Y!mobileに移行後、Huaweiデフォルトのメッセージアプリで「MMS機能に対応していません」と表示された方へ向けての内容です。 スマホ環境Y!mobileHua
ヤフオクの質問欄に英語のメッセージが届いた。直接取引したいと書いているけどどうしよう?という疑問にお答えします。下のようなメッセージがヤフオクの質問欄に届いたら要注意です!「ナイジェリア詐欺(ナイジェリアの手紙)」という詐欺の可能性がありま
サラリーマンをやっている人ならみなさん決められた時間通りに出社しなければならないはず。それも始業時間に会社に入ればいいわけではない。早めに出勤して始業時間には仕事を始められるようにしなければならない。会社によっては始業時間にミーティングが開始する会社もあ
「じぶんを整える」…いま成功者や著名な起業家、youtuberの方も推奨する願望実現・開運の基本がこれ。「身体をケア」し不要なものを「浄化」しておくことはこれからの時代、運気アップに欠かせない要素です。心身を整え良い「引き寄せ」を招くために、東洋医学の陰陽五行をベースにスピリチュアルな視点を加え、自然界の循環に調和して良い運気を招く心と身体のセルフ・ケアをご紹介致します。
3連休は雨の予報でしたが2日目の午前中は晴れに変わったので、またまた自転車でお出かけ。この辺りの景色が良かったのを久しぶりに思い出したので、川越経由で入間川へ。今日は微妙に霞んだ天気でしたが、これからはもっと山が見えるようになるでしょうね。それにしても着
秋らしい風のふく、落ち着いた一日になりそうです。 台風の被害復旧がなかなか進まない皆様には、どんなに辛い毎日かとお察しいたします。 一日も早い完全復旧を、お祈りしています。 タイトルは約半世紀も前の話ですが、一銭という貨幣があったわけでも、使えたわけでもありません。 多分…...
台風17号が南の海から運んできた熱い空気の影響で、また夏のような暑さがぶり返したが・・今朝はよく晴れたので涼しいうちに朝散歩に行ってきた。昨日の強風で空中の塵や埃が飛ばされて、久しぶりでクッキリとした秋の富士山を望む事ができたが・・オオッこれはビックリ!富士山の右上の空にまるで巨大なUFOのようなレンズ雲が!。秋の富士と巨大なレンズ雲のコラボです!まるで空飛ぶ円盤UFO?こんな見事なレンズ雲を観たのは初めて!やがてUFO母船から子機が分離?上空には爽やかに広がる秋の空と雲。最後は京浜東北根岸線の電車とのコラボ。レンズ雲は上空に強い風が吹くと出現することがあるという。まるでUFO?巨大なレンズ雲と秋の富士
自分のブログを書いてたらwebマーケにも興味が出てきて、google analyticsやgoogle search consoleを使ってアクセス解析もやってます。webの世界っておもしろいですね。アクセス数はもちろん、自分のブログにどんな人がどういう経路でアクセスしてきて、どんな端末を使ってい
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
予報通りの湿り日、食料買い出しに二店舗梯子してきました。 まぁ…それなりの人手でしたが、どうしても全体的に価格が手頃な店が、賑わいます。 県内の店舗ではお弁当やお惣菜を、全国チェーンの店舗では果物や生鮮品、おやつ、日配品と多岐にわたり買いました。 心情的には県内企業に頑張っ...
朝の庭先でミズヒキの小さな花が咲いていた。秋の野や路傍で、よく見かけるミズヒキですが・・花があまりにも小さくて目立たないので、どんな花が咲いているのか?今までは近付いて良く観たことがなかったけど。。マクロレンズで近づいてよく観てみると・・ミズヒキの花って、こんなにきれいな花だったんだ!(^o^)/名前の由来はこの上半分は赤色、下半分は白色の紅白に咲く花を慶事に用いるおめでたい紅白の水引に見立てたものだそうです。花は朝咲いていても、昼には閉じてしまうのか?昼過ぎには咲いている花を見かけない。ミズヒキの花言葉は「慶事、祭礼」ですが・・この花を観るとナットク!です。紅白で咲く小さなミズヒキの花
昨日、ミズヒキの花をアップしたついでに、その隣に咲いていたイヌタデの花も花も撮ってみました。イヌタデの名の由来は「辛味がなく役に立たないタデ」からイヌが付けられて、チョッとかわいそう。。蓼(タデ)食う虫も好きずき、と言われるように世間ではあまり良いイメージの無いタデですが・・マクロレンズで拡大して観ると、とっても優しいピンクの綺麗な花です!イヌタデの花。「蓼(タデ)食う虫も好きずき」とは、人の好みはそれぞれで、違いがあるということのたとえですが、辛くて苦い蓼を好んで食べる虫がいるように、人の好みも多様性に富んでいるということ。例えば、美女と名高い彼女が、あんないいかげんな男に一目ぼれして、結婚までしたらしい・・・蓼食う虫も好き好きだね。。というような場合に使いますね!一般に他人の悪趣味について言うことが多い言葉...蓼(タデ)食う虫も好きずきだけど・・
このようなブログ記事?を、書くようになって足かけ2ヶ月になりました。 実は…今まで 書いていればなんとかなるだろう 慣れてきたら、あれこれ出来るようになるだろう… と、思って来ましたが とんでもありませんでした。 生地を日本ブログ村へ送りたい~ Ping?何それ? で、コピ...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
色が悪かったアオスジアゲハの幼虫は案の定病死 ナミアゲハはスピーカーの裏左右で緑と茶に蛹化 クロアゲハは鏡の前で鮮やかな緑に蛹化
CocoonユーザーGoogleサーチコンソールで「値の型が正しくありません」というエラーが発生してしまった。どうすればいい?という問題を解決します。エラーにより、貴サイトのページまたは機能が検索結果に表示されなくなる可能性があります。値の
所得の低い世帯を対象に来年4月から始まる大学など高等教育の無償化に向け、文部科学省は対象となる大学や短大の1043校を認定し公表しました。1043校ということは大学と短大の97%です。本当に勉強をしたい人を大学に入学させる制度なら良いのですが、単に大卒という資格が欲
これまで…いろんな「こと」が、あなたの身に起こってきました。 あなたは「それ」を いま、どんな風に受け止めていますか? きっとそれらはすべて 「あなたの中にあるもの」を より明確にしてくるための 出来事だったのではありませんか? そこにはき
調理時間20分、カロリー406kcal。ポークランチョンミートとゴーヤをたっぷり使った炒め物のレシピです!ビタミンCが豊富なゴーヤ、パプリカなど、野菜がたっぷりとれる献立です。ポークランチョンミートを使った献立にお悩みの方におすすめ!費用646円。
なかなか咲かなかった鉢植えの月下美人の花が、久々(3年振り?)に蕾を付けて咲きかけていたので室内に入れてやり、秋の一夜を艶やかな月下美人の花を愛でながら愉しんだ・・出来ることなら、中秋の名月と一緒に咲いてくれれば、名月と月下美人の饗宴が観られて、最高だったのですが・・・昨夜は陰暦8月19日の寝待ちの月が夜空に輝いて見守っていました。こんなに艶やかで綺麗な花なのに一夜かぎりで終わってしまうなんて・・やはり、美人薄命は本当なんですね!午後5時半頃、蕾が膨らんでもうすぐ開花します♪昨夜6時半頃、花びらを開きはじめました。。夜7時頃、だいぶ開いてきました。。横方向から、頭を持ち上げて元気よく咲いています。夜9時頃、もう少しで満開です!ブルーの座椅子をバックに。寝待ち月が夜空に輝きながら見守っています。ちなみに寝待ち月と...月下美人の花と寝待ち月
Yahoo!ショッピングの代表的なキャンペーンといえば「5のつく日」です。しかし、2019年9月5日の「5のつく日」からキャンペーンへの参加条件が変わり、PayPayが必要になります。「5のつく日」の変更点変更点は2つです。「5のつく日」変
先日買ったエムリリー のマットレスですが、なんとなく良いようです。熟睡出来るような気がします。寝てみるとああ、楽だなと思う。でもああいうものは劇的に良いわーとすぐ判断できる物ではないと思うし、継続して使用してみないとハッキリ言うのはちょっと
スマホをついつい使いすぎちゃう。街でWiFiを探すのをどうしていいかわからない。といったお悩み、ありませんか?そんな悩みを解消してくれたのがWiFi自動接続アプリ「タウンWiFi」です。iPhone、Androidアプリのほか、Mac版があ
ようやく秋らしくなってきましたね。庭先の酔芙蓉も見頃を迎え、毎日数輪づつ咲いて時間とともにお酒に酔ったように白から桃色、紅へと変化する花色の変化を愉しませてもらっている。今朝観ると、一輪の中に紅と白が同居する紅白の花が観られた。まるで半分だけ酔っ払ったように紅白で咲く酔芙蓉。昨日は気温も低かったので半分だけ花開いたものの咲ききれずに、半分だけ花開いた分だけ先に紅く色付いたものだが・・・おめでたい紅白に咲いた花を観ると・・何となく嬉しい気分になってくる♪!これは昨日咲いて今朝は真っ赤に酔いつぶれて萎んだ花。そしてこちらは今朝新たに咲いた真っ白な酔芙蓉。昨日と今日が合体?半分だけ酔っ払った酔芙蓉。最後は昨夜の綺麗な秋の満月。一昨日が十五夜で中秋の名月でしたが・・満月は昨日でした。十五夜と満月は必ずしも一緒では無く、...半分だけ酔っ払った?紅白の酔芙蓉
命の大切さと不満足なランチ
難関店(土日休み)の立ち食い蕎麦と羽田空港✈️
初大島 追記有り
【本所吾妻橋】もんじゃ焼き CHICO
雪の東京です
【東銀座】吉野家東銀座店納豆牛小鉢定食468円
【上野】百名店 デリー上野店 シャバシャバカレー界の横綱
【秋葉原】エチオピア カリー キッチン アトレ秋葉原1店 チキンカリー980円
どうしたって再発は心配だ。
【東銀座】百名店 にし邑 岩塩で頂く最高のとんかつでした
【川崎】新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店 中華そば750円ご飯無料の魅力
【銀座】百名店 中華 銀座亭 美味い炒飯が食べたくて……
【新橋】百名店 カリカル 新橋本店 欧風チキンカツカレー1110円 立ち食い蕎麦屋並の着丼の速さ
【銀座】百名店 とんかつ檍 銀座8丁目店 上ロースカツ定食1700円 脂が甘い。再訪確定
【新橋】百名店 ガネー舎 とりカリィ1300円お肉がホロホロ!
ナミアゲハ5匹がほぼ同時に孵化。ちびっこ村に 3頭羽化 外で見かける終齢幼虫やさなぎはサバイバーの趣。蝶の命は貴重です
9日の台風からやっと普通の日常に戻りました。ヤレヤレと安堵。自分の住んでるエリアはインフラ被害が無かったけれど、実家は停電が続いてたし、生活圏のお店が行列して、売り切れが起って落ち着けなかったのです。普段と違う生活がけっこうストレスに感じる
2019年9月14日魚座満月の日のストーリー。 あなたが漂ってきた深い海の底。 そこはあなたの心の王国。 あなたが今までその内に蓄えてきたもの あなたにもき…
今シーズン初公式戦の結果は… おこしやすの’19シーズンの公式戦がスタートしました! 京都FA杯。おこしやすにとって、天皇杯への第一歩となる試合です。 土下座の甲斐あって、観戦に行くことができました〜。 スタメン発表。 【スタメン発表】京都FA杯vs 京都府警 11:00Kickoff/吉祥院 GK:1三宅 貴憲DF:2澤口 雅彦,4内田 錬平,6青木 捷,9脇 裕基,15森崎 広樹MF:14守屋 鷹人,20高橋 康平,30清水 良平FW:13勝又 慶典,25エリック ご声援よろしくお願いします!— おこしやす京都AC【公式】 (@amitie_top) 2019年3月17日 試合の方は、圧倒…
散歩の途中で足下を観ると・・・何だか見慣れない変なヤツがいた。んッ!何んだこれ?まるで宇宙からやってきた葉巻型UFO?みたいな形で、なんとも奇妙な色と模様の虫だ。頭?の方には1本のアンテナ状の突起があり、体側にはのぞき窓の様な丸窓模様が並び、尻尾?にはイルミネーションのような点滅模様まである!もしや君は、葉巻型UFOに乗って地球を偵察に来た地球外生命体か?なんちゃって!不思議大好きなジーさんは、こういうのを見つけると嬉しくてワクワクしながら写真に撮って、さっそくこの虫の正体を調べてみた。たぶん蝶か蛾の幼虫だろうと思って、WEBの幼虫図鑑を調べてみると・・どうやらこの虫は、スズメガの仲間のセスジスズメガの幼虫らしいと判明。。ヤブカラシ、ノブドウ、ホウセンカ、サトイモ、サツマイモなどの葉を食べる。この色や模様も、進...何これ?葉巻型UFOみたいな変な虫
もう9月も中旬なので、通常であれば、もう日中はいかに残暑が厳しくとも朝夕はめっきり涼しくなって来てもいい頃なのだが・・台風15号が南の海から運んできた熱い空気のせいか?また記録的な猛暑がぶり返して、今夜も熱帯夜で寝苦しい・・まったく、最近の異常気象は今までの常識が通じなくなってきている気がする。。24節気72候では、白露の初侯(9/8~9/13)は”草露白し”(くさのつゆしろし)で草の露が白く光って観える頃。今朝の散歩で見かけた朝露に濡れて白く光るエノコログサ。朝露が朝日に照らされキラキラと白く輝いています。いくら暑くても、植物の世界では秋が確実に近づいていますね!この猛暑も、もう少しの辛抱でしょうか?草露白し~朝日に輝くエノコログサ
昨日は台風15号の影響が激しく、関東の午前中はほとんど電車が動いていませんでした。JRは既に前日の段階で始発から8時頃までの運休を決めており、もう月曜の朝は出勤を諦めてゆっくり過ごしていた方も多かったのではないでしょうか。地下鉄はJRに比べれば比較的動いていまし
昨夜は台風の音がうるさくて眠れず。ここへ引っ越して来て5年、毎年台風に見舞われるけれど一番接近した台風じゃないかと思います。とにかく家の周りが悲惨な状態で、枯葉、折れ枝が散乱。隣家の敷地には根っこから抜けた木がなぎ倒されていてびっくり。多分
昨日は当地方を直撃した台風15号の暴風による庭先の様子をアップしましたが・・今日は朝の散歩で近所のふじやま公園の里山の様子を見に行ってきたので、その被害状況をアップします。里山の通路は、暴風で倒れた木や折れて飛んだ枝等が散乱して足の踏み場もないほど酷い状況。足下には暴風で落下したどんぐりが多数散乱。暴風で途中で折れてブチ切れた杉の木。これが風速40mのパワーでしょうか?途中で山桜の大木が倒れて通路を塞いでいたのでここで引き返した。復旧にはかなりの手間が掛かると思いますが・・改めて自然の力の凄さに脅威を感じてしまいます。。台風15号の爪跡
3回目の放射線治療も前回と同じく待合室で預けて、2時間ほど待ち返して貰った。声が出なくなった理由は、麻酔チューブ敏感な子は声が出なくなるらしい。治療が終わると…
アオスジアゲハ羽化不全体の短命 脱皮前ナミアゲハ幼虫必死の抵抗 ナミアゲハ前蛹脱皮 アオスジアゲハが見つからない
昨夜は夜半に台風15号直撃して横浜地方も瞬間最大風速41・8mを記録したそうで、今まで体験したことがないほどの猛烈な暴風雨が吹き荒れて家がガタガタ揺れて怖かった!。暴風雨は明け方にはおさまったが・・今朝は寝不足でボーッとして頭が回らない。朝起きて雨戸を開けてみると・・植木鉢などが暴風でひっくり返って悲惨な状態に。。さすがに風速40mの威力はスゴイですね!事前に風をよけて片付けておけば良かったんだが・・まさか風速40m以上の猛烈な暴風になるとは思わずビックリ!後片付けが一仕事だけど・・まあ家屋に被害が無かっただけでもヨシとしよう。風速40mと聞いて、昔石原裕次郎が映画の主題歌で歌った、風速四十米という懐かしい歌のフレーズを思い出した・・爺さんは古いなぁ~(笑)(セリフ)”何だいありゃ何、風速40m?アハハ・・・”...風速40mにビックリ!
今日9月8日は24節気の白露、草に降りた露が朝の光に白く光って、キラキラ輝やいて見える頃。日中はまだまだ残暑が厳しくとも・・朝夕の涼しさが一段と深まり、吹く風も心地よく、秋の訪れを実感する季節です。いまごろから露が多くなるのは、夜が長くなるにつれて明け方の冷え込みが強まり、水蒸気が露になり易いからですが、日本では秋の長雨の季節に入り、雨が多くなるため、あまり目立たないようです。朝の庭先で昨夜降った雨の雫が草の露となって、朝の光にキラキラと美しく輝いていた。煌めく雫の中にルドベキアの花を映して。。朝の光にキラキラ輝く雫の美しさは花や宝石にもたとえられ「露華」、「露珠」、「月の雫」といわれ、「玉露」も本来は露を露を美しい玉に見立てた言葉だそうです。オシロイバナの雫にも。。白露~朝日に輝く花と雫
今夜はよく晴れて、月齢6.7の上弦の半月と木星が接近するというので久しぶりで夜空を見上げて月の写真を撮ってみた。♪上弦の月だったっけひさしぶりだね月観るなんて...吉田拓郎「旅の宿」より右下に観える小さな光点が木星。明後日8日には、今度は月と土星が大接近するそうです。さらに一週間後の13日(金)は十五夜、中秋の名月です晴れると良いですね!最後は朝焼けにバラ色に染まる空。それにしても残暑が厳しい一日でしたね!上弦の月に接近する木星
よく晴れて残暑が厳しかった昨日のフィールド散策で、今季初めて赤トンボのマユタテアカネに出遭った。マユタテアカネは顔に眉にような2つの黒い紋があるスマートで可憐な赤トンボ。竿の先に止まるマユタテアカネ♂。平地や丘陵地の、木陰があるような池、湿地で発生する。翅と紅い尻尾が初秋の陽を受けて輝いています。マユタテアカネのもう一つの特徴は、尻尾の先が反り返っていること。こちらはやや地味なマユタテアカネの♀。トンボの複眼は、横方向に動くと敏感に反応して逃げるが・・直進しながらソッと近づくものには割りと鈍感?なので、姿勢を低くして直進方向に、ゆっくりと近づきます。もっと近づいてトンボの写真を撮りたいときはやってみて!スマートで可憐な赤トンボ~マユタテアカネ
転職したばかりの、くんれん(@waradeza)です。 再就職が決定したことで会社の『厚生年金』に加入しました。 今まで
再就職がきまった、くんれんです。 就活で使用したビジネスバックが壊れたので、心機一転、買い替えました。 今回購入した商品
いよいよ就職が目前に迫った、くんれんです。 職業訓練校を卒業してから約1ヶ月半後に内定をいただきました。 職種は、ITの
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
2回目の放射線治療は先生からの説明や診察がある訳でもなく待合室で、治療後どんな様子でしたか?と聞かれ、5日目に体調不良だった事を話した。すると先生はそれは放射…
入院して5日目の土曜日と翌日の日曜日。私も仕事が休みになったので病院に行けました。寂しそうにしてるかなーと思い朝8時頃に病院に到着すると、看護師さんにニコニコした顔でご飯を食べさせてもらっており、私が来たことに気がつくと「あ、パパ!」とかなりサッパリした顔
帰宅して、キャリーを開けるとぬこちゃんが、元気よく飛び出して来てすぐにご飯を食べてくれた。深夜から絶食だったので腹ペコだったのだろう。放射線を当てた鼻も何とも…
プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
個人事業主自己破産人生どん底からの復活ブログです。
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
40歳を超えて留学することの「たのくるしさ」を綴ったコンテンツはこちらへ。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。
休耕田を利用して野菜を作る。 スローライフをエンジョイし、元気に楽しく暮らしたい。
毎日の出来事を何でもいいので参加してください
アラフィフを地味ーに楽しむ。そんな楽しめる事あったら、なんでも気軽にいかがでしょうか。地味でも滋味に感じられる年頃、小さなマイブームでも、小さな楽しみでも。
50代からサーフィン始めたオヤジサーファーのへっぽこ奮闘記です。 その中で初心者が脱出していくのに はじめての人にも分かりやすく書いた日記です