プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
1件〜50件
【入院めし】入院2日目のお昼ごはんと、おやつは泉屋のねこ缶!
【入院めし】入院2日目の朝ごはん!
【白血病や癌】診断に、心が追いつかないあなたへ
【白血病や癌】不安や怖さに負けそうな時心を軽くする言葉
【白血病や癌】気持ちが沈む時に伝えたい言葉
【白血病や癌】恐怖や不安に負けそうな時、心が軽くなる格言10選
【白血病や癌】朝気持ちが上がらない 闘病中、布団から起き上がれないあなたへ
【白血病や癌】食事が喉を通らない、闘病中食欲が湧かず不安な方へ
【白血病や癌】闘病中、入院中に毎朝やると心が整うこと
再び入院してました
(≧ω≦) 猫娘の日常編 48 退院したよ♪(*'ω'*)パート5 「入院中にPCゲーム祭り(●´ω`●)ヤフゥ~♪」
祖母の手荒れ
今日抜鉤をします
只今入院中
3月27日の記録
牛角で焼肉をいただきました。ファミリーカルビタレ。牛角カルビはいつも美味しい。牛ホルモン塩ダレ。牛タン塩はレモンだれでさっぱりと。塩上ロースは肉厚で柔らかい。ピートロタレ。チーズフォンデュdeチキンバジルは、よく焼いて網にのせたチーズをからめます。ぼんちり塩ダレ。焼きじゃがバターは茹でてあるじゃが芋にバターが染み込みます。石焼ビビンバは、混ぜて提供してもらいました。<gourmet>牛角焼肉
牛角で焼肉をいただきました。まずはウーロン茶。牛角カルビは王道の美味しさ。牛ホルモン(味噌)は、飲み込むタイミングが難しい~。焼きじゃがバターは、茹でてあるじゃがいもを焼いていただきます。牛角カルビお替り。チーズフォンデュdeチキンバジルは、よく焼いてチーズをからめて食べました。ピートロタレはこりっと。ファミリーカルビと塩上ハラミ。牛角冷麺でさっぱりしめました。<gourmet>牛角焼肉
昨日の夜ごはんは 夫の希望により いきなりステーキ で ステーキ重をテイクアウト ステーキ重 ¥880(税抜) 今回で テイクアウトのス…
牛角で焼肉をいただきました。牛タン塩はレモンだれでさっぱり。ウーロン茶は少なめ・・。牛角上カルビは肉厚。厚切り鴨ロースタレは、分厚い鴨をハサミでカットしてタレをつけていただきました。牛ホルモン味噌ダレは、プリッとしたホルモンにこってりした味噌だれ。牛角カルビMはいつもの美味しさ。ピートロタレ。ファミリーカルビタレは量もたっぷり。蜜おさつバターと一緒に焼きます。石焼ビビンバは、ジュージュー混ぜてコチュジャンで美味しく食べました。<gourmet>牛角ディナー
牛角で夜ご飯を食べました。ピートロ(タレ)。ファミリーカルビ(タレ)は薄いけれど、食べやすい味。牛タン塩。牛ホルモン(塩ダレ)。牛角カルビ(M)はいつもの美味しさ。上ハラミ(タレ)は分厚くて味わい深い。たまごスープは玉子ふわふわでした。<gourmet>牛角ディナー
牛角で焼肉をしました。牛角カルビ。がぶっと!肉ピーマン。生のピーマンに焼いたお肉をのせて、パリパリいただきました。牛タン塩。デジカルビ。ハラミ。牛ホルモン。梅しそ冷麺はさっぱり。最後に温かいお茶とチョコをいただきました。<gourmet>牛角ディナー
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
個人事業主自己破産人生どん底からの復活ブログです。
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
40歳を超えて留学することの「たのくるしさ」を綴ったコンテンツはこちらへ。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。
休耕田を利用して野菜を作る。 スローライフをエンジョイし、元気に楽しく暮らしたい。
毎日の出来事を何でもいいので参加してください
アラフィフを地味ーに楽しむ。そんな楽しめる事あったら、なんでも気軽にいかがでしょうか。地味でも滋味に感じられる年頃、小さなマイブームでも、小さな楽しみでも。
50代からサーフィン始めたオヤジサーファーのへっぽこ奮闘記です。 その中で初心者が脱出していくのに はじめての人にも分かりやすく書いた日記です